• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月19日

車いろいろ

2019年の24時間耐久のとき、ブルーノの悲しみを背負いながら痛いお腹をごまかして歩いていた富士。
本当に歩くたびに痛くて、観戦席からピットまでの連絡通路を歩きながら痛すぎて立ち止まってしまうときもあったんです。
でも体が痛いほうが心の痛みよりマシに思えていて、その痛みが心の痛みをごまかしてくれてるように感じていました。

後に緊急入院手術にまで悪化させたこの我慢は、富士をブルーノの痛みを思い出す場所に変えてしまっていました。

だから今年、富士ス◯ードウェイホテルに泊まってみんなの無念を富士山に放つまで、行きたいのに行くのが怖い場所、レースになっていたんです。

でも鳳凰が来てたならやっぱり行ってみたら良かったな。
ていうかあんなふうに鳳凰が現れるなんて、きっともう大丈夫って鳳凰が私をよんでくれたのかも(⁠๑⁠¯⁠◡⁠¯⁠๑⁠)ふふ

金曜日、大切な方の命日のあとにたて続けに会った鳳凰車のことも思い出して、、、
よし!今から土日までやってるラ◯ーに行こう!という気持ちに。
さっそくチケットを調べると、、、なっ(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)む、難しい。何がなにでどこがどれ?土地勘がないから余計にわからない!!

一番欲しいチケットは、スタジアムやホテル、観戦場所へと目的地移動をしながらスムーズに確実に連れていってくれる、送迎付きみたいなチケット。観戦ツアーみたいなやつ?
移動のない日本のF◯で言うなら駐車場確保チケットみたいな、とにかく現地で困らないやつ(⁠๑⁠¯⁠◡⁠¯⁠๑⁠)
だって時間によって通行止めとか進入禁止とか入場不可時間とかまであるわけだから。

前日に取れるはずなんかないのに、いつもこんなバタバタのスケジュールにしても、突然の海外でだって得られて来た人生だったので、妄想がふくらむズグロン

が、そうチョロいことにはならず┐⁠(⁠´⁠ー⁠`⁠)⁠┌立ちはだかる知識と脳老化の壁。

スタジアムのチケットだけならまだ買えるみたいだけど、タクシーとかの交通事情や駐車場までとかはどうなってるの?

宿泊付きチケット添乗員送迎バス付きみたいなものはやはり完売終了してるし(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)⁠・⁠・⁠・

ですよね〜

なんといっても、コロナ禍やお腹開いてから確実に衰えている体力プラス脳内麻薬(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)

ということで諦めることに。

でもこれ、今日21時からテレビでやるんだよね!(⁠ʃ⁠ƪ⁠^⁠^⁠)♪すっごく楽しみ!!

豊◯スタジアムは図柄ナンバーにもなってたし、



行ったことがないから今度ゆっくり行ってみたいな♪


それから、この頃ときどき見かけるようになったプレ◯ュードの記事、、

えっ!?プレ◯ュードってデートカーなんて言われていたの?初めて聞いたけど、なんて軽い言い方(⁠・⁠・⁠;⁠)

モテる車とはいったいなんだ??

私が子どもの頃に憧れていたマンガのストーリーも、おねえさん達をドキドキさせていた理由も、そんな軽いもんじゃありませんでしたけどね。

だって、車を走らせてばかりいる硬派な男性の、たった一つしかない助手席にいつか自分だけが乗せてもらえる日を想像していたんですから。

免許をとってから何度も何度も練習して走りを極めてから買う車。
そして初めて助手席に乗せる車。
みんなに乗せてと言われても「ごめん、助手席には〇〇しか乗せないから」
振られても♡⁠(⁠˃͈⁠ ⁠ ⁠˂͈⁠ ⁠ ⁠)きゃーっ!!みたいな←これが昭和脳

そして素敵なお姉さんたちが憧がれていたという、さらに素敵な先輩女性が「もう私、助手席には乗らないの」なんて言って自分で走らせちゃったりもしちゃうの!
いったい何を悟ったんですかーーー!!(⁠˃͈⁠ ⁠ ⁠˂͈⁠ ⁠ ⁠)みたいな。
初めて生きる苦しみを知ったとき、その先輩が「ドライブに行こう」って助手席に乗せてくれるんだって。
あ、ズグロンが素敵な先輩役だと「未来に行こう」になりますのよ(⁠๑⁠¯⁠◡⁠¯⁠๑⁠)ふふふ


男女ともにプレ◯ュードが好きだった人たちは、いまは結構なお年頃。
真面目に働いてたくさん頑張って、人の痛みも悲しみも、自分より何かを大切に思う気持ちもわかってから言う、「昔、よく走ってたんだ。」💘(˃͈⁠ ⁠﹃ ˂͈⁠ )あぅっ
愛車にヨダレ垂らしていいですかーーーー!!

第二章の始まりって、、、♡⁠(⁠˃͈⁠ ⁠ ⁠˂͈⁠  ⁠)いいっ

ブログ書いてて気づいちゃったんだけど、スー◯ラとかハチ6とかもそうだけど「昔の名前で出ていますカー」←デートカーと言われるのは嫌なくせに、こんな名前ではよぶ(⁠^⁠^⁠;⁠)⁠ゴメンナサイ

を買う人たちって、昔走ってきた人たちなんだ!車の思い出がたくさんある人たちなんだ!


年をとるごとに昔話が大好きになったと感じるこの頃、自分の人生の第二章のプレリ◯ードが見えてきて、わくわくドキドキしちゃうズグロンでした。


ブログ一覧
Posted at 2023/11/19 20:41:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

明日はINAC神戸最終戦。╰(*´ ...
milk18181818さん

今日こそはスキーに行きたかったが…
milk18181818さん

2025 シーズンパス
koge48さん

着々と
むて吉(むてきち)さん

阪神タイガース新2軍球場、取り敢え ...
かわようさん

桃太郎を歌いたい!2025.5.3 ...
koge48さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@あん君 おはようございます!私もみんカラが16、17日は開かなくて諦めてました。これからは深夜と早朝だけにするかもです(⁠^⁠_⁠^⁠メ⁠」
何シテル?   08/18 09:59
ズグロンです。よろしくお願いします。 2014年10月に七年飼っていたセキセイインコを亡くしてしまいペットロスになりました。 それから、立ち直るために飼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6789
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

巣箱リノベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:35:04
Live巣立ちシジュウカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:47
孵化後12日目のシジュウカラ巣箱の幼鳥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:28

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2019年1月24日まで、三年間レクサス GS Fに乗っていました。 車は三年ごとに購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation