クリスマスも家族と食事をするだけにして誰とも会うつもりが全くなかったズグロン。
ここまで人と会わずに、子供のときから感じていた自分の課題と向きあった年なのだから、例え出す答えが優しいものじゃなかったとしても最後まで考え続けようと思ったのです。
そして本当に誰にも会いたくなくて、、、というより会ってはいけないが正しいのかもしれません。
程があるほどに重い決断を迫られていた一年でした。
とか言いながら、イブもクリスマスも思い出がいっぱいのホテルたちでランチとディナーをちゃっかり(๑¯◡¯๑)ふ
子供が25日のディナー以外は三回も一緒に来てくれるという、親離れしてからは珍しいクリスマスになりました。子供も私のただならぬ何かを感じているのもしれません(^_^メ)なんて
そういえば、レストランの写真を全く撮らないでいたのですが、雅叙園のクリスマスランチブュッフェのデザートだけパシャリ。
上に乗ってるジェリーのステッキと
まんまるのチョコレートが可愛くて。
こういうのって、昔はデコレーションに一個しかついてなくて(チョコの家とか)遠慮しなくちゃいけなかったし、ホテルビュッフェでも大きいケーキの上に5、6個しか乗っていなくて偶然そこになるとヤッターヽ(`▽´)/と思っていたのに、いつの間にか当たり前にいくらでもくれちゃうんですね。
うちの子はブュッフェではいつもデザートを全く取らないし興味もないみたいなので、一人だけでこっそり感動していました。
クリスマスの飾り、本当に久しぶりにたくさん出したのですが、今年はお正月飾りもすべて出すことにしました。
来年の自分は日本にいるかもわからないという気持ちがずっとあって、こんなふうに自宅を飾るのも最後かもしれないと思ったからです。
クリスマスリースみたいな飾り
これは置くこともドアに吊るすこともできるし華やかで可愛いいいです。
こちらは仏壇や玄関に
しめ縄は今年も大きい方をだそうかな、、、
門松は数年前から近所のお花屋さんで生花を買うようにしていたのですが、今年は通販のお花屋さんで予約していて、昨日届きました!
鏡餅、小さいのは仏壇用です🍊(. ❛ ᴗ ❛.)🍊
クリスマス飾りもそうでしたが、飾り一つ一つに思い出があって、本当はちょっとだけ苦しくなりました。
今年私は、モスラシリーズのDVDをたくさん観ました。
モスラはやっぱりすごいですね!卵のなかにいるときから地球を守るためにはやく生まれようとしたり、生まれてすぐに親が死んでしまっても、自分がどんなに傷つけられても、地球を守るためだけに戦い続けて。そして自分の子まで地球のために捧げるなんて。
使命からは逃れられない、そんなの分かってるし、そんな人たちをよく見てきたから「モスラ頑張れ!」ってずっとずっと思ってきたけれど、
今年は「モスラもういいよ、もうやめようよ、モスラが守ろうとしているものがモスラの命より大切になんて思えないよ!モスラこそが生き続け、モスラこそが人類に守られなくてはいけない命だったんじゃないの?」と思ってしまうズグロンでした。
ブログ一覧
Posted at
2023/12/27 07:12:41