• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月16日

ネコヤナギのハート♡

お正月のお花の葉牡丹が枯れて、ネコヤナギと南天(ナンテン)だけになりました。

(ネコヤナギは1月末から殻を破り、あと一つで全部無事に開花?したことになります)

赤い実はマンリョウだと思っていましたが、よく調べるとこれは南天(難を転じて福とする)だとわかりました。

ネコヤナギは、繁栄、幸運、富を高めるということで縁起が良いとされていますが、これまた調べていくと、水草としての水のエネルギーで情緒のバランスを保ったり、苦悩を払拭してくれるらしいです。

また、柳はこの世とあの世をつなぐ道具とされていて、柳の木の向こうにはあの世があると言われていたみたいで、怖がるひともいるとか。
死者が自分にとって敵か味方かどう感じているかによって柳をどう捉えるのかは人それぞれかも知れませんね。

もうすぐ春のお彼岸ですが、偶然そんなことを知って「まるでお彼岸みたいな植物じゃないか!w⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w」と、とても神秘的に感じました。

このネコヤナギは白くて先端がキラキラしたりもして、本当に上品で可愛らしいのですが、

どうしてここまで調べたかと言うと、、


昨日花瓶の水を交換していて、、

!?


これはハート♡では!?と驚いたからで、



私がハート♡に敏感だからそう見えてしまうのかも知れないけど、やっぱりハートだ!と思ってしまうのです。


豆の花だって、他はこんな感じなのに、、、








やっぱりこれはハート♡ですよ!


これでもか!



これでもか!



ってくらいに絶対にハートです!







この頃、本当に日本にいるのがあまりにも辛くて逃げ出すことばかり考えていたけれど、お彼岸という日本にしかない独自の仏教行事があることを思い出し、とても嬉しく、それこそが日本が死者を大切に想ってきた証明になるのではと思ったのです。

お彼岸の役目を調べると「ご先祖様への感謝の気持ちを込めて供養を行うこと、仏教の教えに従って精進すること」とでてきます。

昔々、死について、なんと素晴らしく優しい答えを出した日本人がいるのでしょうか。


そう考えると、とても感動してしまうズグロンでした。
ブログ一覧
Posted at 2025/03/16 05:25:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ティソ ジェントルマン オープンハ ...
アヰリスさん

2025東京オートサロン尾根遺産そ ...
白86箱根@椿ラインさん

ハートのフォリングス
Iidakunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@insect12 こんばんは。恐竜、鬼滅の刃、昆虫、ガンダム、レクサス、横浜と、好きなものがいつ被りますね♪ブログにも書きましたがコジマ電気で善逸シールもらいました♡来週は伊之助ですって!映画にはまだ行っていないのですが、私が行くときまでカード配布が終わってないことを祈ります✨」
何シテル?   08/04 00:50
ズグロンです。よろしくお願いします。 2014年10月に七年飼っていたセキセイインコを亡くしてしまいペットロスになりました。 それから、立ち直るために飼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

巣箱リノベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:35:04
Live巣立ちシジュウカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:47
孵化後12日目のシジュウカラ巣箱の幼鳥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:28

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2019年1月24日まで、三年間レクサス GS Fに乗っていました。 車は三年ごとに購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation