• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月26日

やっぱり種を残した2人の芍薬

6月5日、対として我が家にきた芍薬





6月6日、花びらが開き








6月7日、お互をみつけて





6月8日、恋に落ちます





6月9日、二人で一つに



6月13日、ピンク色に変わってから、こんなに美しい花びらになって


たった2本の花びらとは思えないくらい一面を覆う芍薬風呂になってくれました。


そんな二人はやっぱり種を残したので(だってあんなに情熱的に愛し合っていたから(⁠ ⁠˘⁠ ⁠˘⁠)⁠♥)
6月15日、2人の種にふさわしい花瓶を探しに新宿のデパートへ

二人でさくらんぼだったから、


さくらんぼの花瓶をみつけることができました(⁠ʃ⁠ƪ⁠^⁠^⁠)🍒




「受粉して種を付けるというのはかなり植物の体力を使うことになるので、芍薬の切り花からは万が一実が出来てたとしても種が熟するまでにはなりません」

こんなふうに書かれているのをみつけて、だから今まで種をみたことなかったんだ〜と納得しましたが、せっかく出来た実をなんとか育てたいという願いをさくらんぼの花瓶に託しました。




切り花の芍薬で初めて種の実を見せてくれたピンクの芍薬さん






その実は茶色く熟成して、綿をつけ始めていますが、




ここからどうしたら良いのか本当に分からなくて、、、

なんとか園芸やさんを探して聞いてみようと思います。
ブログ一覧
Posted at 2025/06/26 18:23:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

サクランボの木・・・・種がここまで ...
唐草熊次郎さん

サクランボ狩りツーリング2025
norick.no1さん

お疲れさま会で事件が起こった!
moto('91)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@insect12 こんばんは。恐竜、鬼滅の刃、昆虫、ガンダム、レクサス、横浜と、好きなものがいつ被りますね♪ブログにも書きましたがコジマ電気で善逸シールもらいました♡来週は伊之助ですって!映画にはまだ行っていないのですが、私が行くときまでカード配布が終わってないことを祈ります✨」
何シテル?   08/04 00:50
ズグロンです。よろしくお願いします。 2014年10月に七年飼っていたセキセイインコを亡くしてしまいペットロスになりました。 それから、立ち直るために飼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

巣箱リノベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:35:04
Live巣立ちシジュウカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:47
孵化後12日目のシジュウカラ巣箱の幼鳥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:28

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2019年1月24日まで、三年間レクサス GS Fに乗っていました。 車は三年ごとに購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation