レモンソーダちゃんの車検で、ブレーキパッドとローターの交換も勧められたのですが、トムスさんのハイパーブレーキ?とやらをずっと試してみたくて、正直に話し断ってしまいました。
車検の後に直ぐにやってもらおうとトムスさんにTELしてみると、、!
༼⁰o⁰;༽せ、生産終了、、、
どうして!?と諦めきれずネットで調べると、、
https://www.tomsracing.co.jp/sv/products/parts/details.php?mprID=316
そうだよね、いろいろありすぎて何もしないまま過ぎ去った時間はあまりにも長すぎる。
納車されて運転しないまま直ぐに出した車検のあと、かなりイマイチなブレーキは古い車だからなんだと諦めて運転していたのに、次の車検の後は、いつもの新車時のレク◯スと変わらないくらいブレーキの効きがよくなって、同じレク◯スに車検に出して何も交換したわけでもなく、同じ2年間ずつのこの違いの理由がディーラーに聞いても誰に聞いても全く分からず、何かを変えたらまた悪くなってしまいそうな気がしてギリギリまで交換したくなかったブレーキ系、、、
でも、今、そのギリギリの状態なんですよね(¯―¯٥)
走り◯さんが行くようなお店をなんとか探してみるしかないとか。
鬱状態で毎日引きこもってる私にはあんなに行きたがっていた場所を探して行くことがとても大変に思えてしまいました。
そんななか、ものすごい久しぶりに五反田のTOCに行ってみたくなって20年以上ぶり?に行ってみることにしました。
赤ちゃん本舗がまだあちこちにない時代に、近所ではオムツのようなベビー用品は手に入らず、それだけのためによく来ていたのです。
お店がほとんどなくなっていて、飲食店はエクシオールカフェだけの寂しいビルになってしまっているなか、小さな小さなお花屋さんがありました。
紫陽花の鉢植えがたった2つだけ売っていて、一つ前のブログに書いた探そうとしていたピンクがあったので近づいてみると、、、、
レモンキスという聞いたことない品種でした。
品種の説明にはライムまででてきて、、
ピンクなのにレモンライム?と思いながらも、すごい運命を感じて購入することに。
枕元に置いて朝起きると、色が変わっていて、、
(☉。☉)!
この色は、晴れた日の太陽の下にいるときのレモンライムソーダちゃんの色!!(TOT)
「私を忘れないで」
と、言われているみたいでした。
しかもこの紫陽花2200円だったんです(• ▽ •;)え
いつも買うこの大きさの紫陽花の価格は5000円から7000円で、これよりかなり小さい紫陽花ですら3000円から4000円はしますので、高さが揃いこんなにバランスも良い紫陽花がこの価格は本当にありえないのです。
偶然のプレゼントがささやかであればあるほど、とでもリアルに仏壇からのプレゼントだと感じてしまう。
だから私は、なんとか頑張ってブレーキ系を探しましょう。
Posted at 2025/04/27 16:59:06 | |
トラックバック(0)