• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ズグロンのブログ一覧

2022年07月08日 イイね!

初めての無事に帰る🐸

ズグロンの人生は、今まで、とにかく何をやるにしても簡単に命をかけてしまうという破壊的なものでしたので、

何故そんなとこに行ってしまうの?!

とか

何故そこまでやるの?!

なーんて言われたり、

女友達からは「行かないでよ!」と泣かれてしまったこともあったり、、


見た目が全くそういう生き方をするようなタイプにはみえないせいか、ときには異常だ!なーんて、怒られるようにとめられてしまうこともありました。

とにかくいつも、自ら行くと決めたことを「怖い」なんて、あまり思ったことがなかったわけです。



いつも誰かが傷ついたり、いなくなってしまうことの方がずっとずっと怖くて、どうか無事に帰ってきて、と何度も願ってきましたが、自分が無事に帰りたいと願ったのは、本当に初めてかもしれません。

そしたら、ものすごく臆病になって、
不安になったり、逃げたくなったりなんかして、

お守りカエル🐸さんに繋がっていったわけです。

それにしても、この富士にカエル🐸の置物


本当にいいな。
富士にカエル🐸→無事に帰るだものね。


で、ズグロンまたまたカエルグッズを購入して、本日たくさん届きました。

お風呂に帰る🐸



もちろんバスルームに置きますが、ヘアゴムとか用の小物入れにもなりそう。


トイレに帰る🐸



トイレではちょっとお互い恥ずかしいけど!!(˃͈ ˂͈ )


本を読みに帰る🐸




無事に帰って、一緒にまたカエルさんと本が読めるように。
これ、本を読んでる後ろ姿とかめちゃくちゃ可愛いい。



届いたピクルスの本を



このカエルさんと一緒に読みましたが、ピクルスってふたごらしくて、かなり驚きました。

ピクルスは、そのふたごのピクルスに会いたくて会いたくてしかたなくて、さびしいらしく、、、
ふたごのピクルスも会いたいとおもっています、、とか書かかれているのですが、

二人はなぜか会えないらしいんです。

なんで?!
ピクルスってなんか訳ありなの?!


と、読書カエルさんに声をだして聞いてしまいました(^_^メ)


そしてカエルの王子様。



こーんなに大きいんです。
凛々しくて本当に素敵( ˘ ˘)♡
どうか、無事に帰れるように私を迎えに来てね♡


今まで、凛々しいとか、守ってもらうとか、そういうものには、ほとんど惹かれたことがなかったのに、
この年で初めて女性がときめく定番のものにドキドキするようになってきているズグロン。

大好きなラブストーリーベスト1のターミネーターですら、今までは、カイルの汚れていない一途なウエットさにいつもときめいていたのに、今年は、カイルって、めちゃくちゃたくましい!!と、今頃別の魅力に気づきはじめました。
そりゃそうだ、サラ・コナーを守るためだけに時を超えてきた、もともと強い戦士なんだもんね( ˘ ˘)💕素敵


それにしても、命をかけないで、ちゃんと自分を守って生きるって、本当はこんなに不安で難しくて大変なことだったんだね。

ときめきポイントが変わってきているこの頃、それはただの老化かもしれない、、と、ちょっぴり思っているズグロンでした。

Posted at 2022/07/08 01:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あん君 久しぶりにみんカラしたら、あん君様海外なんですね!
どこなんだろう、、行ったことがある国だったら近況が聞けるかもしれないと、海外がご無沙汰の私は期待してしまいます。旅行より仕事での海外の方がめちゃくちゃ興味深いです。どうか体を大切に、くれぐれもご無理なさらないで下さい。」
何シテル?   06/26 20:11
ズグロンです。よろしくお願いします。 2014年10月に七年飼っていたセキセイインコを亡くしてしまいペットロスになりました。 それから、立ち直るために飼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
3 45 67 89
10 111213 141516
17 181920 212223
242526 27282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

巣箱リノベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:35:04
Live巣立ちシジュウカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:47
孵化後12日目のシジュウカラ巣箱の幼鳥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:28

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2019年1月24日まで、三年間レクサス GS Fに乗っていました。 車は三年ごとに購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation