• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ズグロンのブログ一覧

2024年04月12日 イイね!

掃除屋さん

2月から、約25年以上?来てもらっていたお掃除屋さんを変えることにしたのですが、何故もっと早く変えなかったんだ!(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)というくらい便利になりました。

生活が変わり、不満になってしまったこと

1、日程変更がどんなに前もってでもできない(数年前まではできていた。お休みにはできる。)

2、一回に複数人が来るので、全室の掃除が一気に始まり居場所がなくなる(以前はほとんど留守だったのでそれで別に良かったけど)
体調崩して寝込んでいたり、子供が休みの日も連れて出なくちゃいけないのが辛かった。

3、カーテン全開にして掃除するので、クローゼットから男性用の服をたくさん出して窓から見える場所に並べるのが大変だった(隣の建物の人から覗かれたとき、女性がいない男性二人以上が住んでるような部屋にみせたかった)子供の空手バッグや壊れたフェイク観葉植物まで、見えるようにわざと窓際に運んでました。


根に持っていたこと(⁠^⁠_⁠^⁠メ⁠)へへ

女性しか入らない約束だったので、男性には見られたくないものも無防備に置いていたのに、いきなり男性が洗面&脱衣所に入っていて驚いた。電話で確認すると、人が足りないときはたまに来ることがあると、、、、
いやいやいやいや、だったらせめて来る前に知らせないとだめでしょ!

そして何より、いつも来ていた方たちが少しずつ辞めていきクオリティがどんどん下がっていったこと。

で、前から友人たちに、掃除屋さんよりスーパー家政婦さんとか依頼したほうが良くない?と言われて紹介されていたのですが、、、
市原悦子さんみたいな方がきて「家政婦は見た!」されても困るし(⁠;⁠^⁠^⁠)といつも断っていました。

でも、今どきは2.30年前とは違って家政婦さんも家事代行というのがあるらしく、家のなかのことならペットの世話までしてくれるみたいで、もし慣れてきてペットが懐いたらそれは助かるかも!と思ったり、一人で5、6時間かけて毎回掃除してくれるので、この部屋を最後に!と言えば、他の場所を掃除してもらっている間に、そこで寝ていることもできちゃうんです。

今まで、掃除屋さんが来る!準備にいつも追われていたので、とりあえず来てもらって「あそこをやってもらっている間にここは片付ければいい」と思えるようになったことは、私にとって本当に楽な事なんです。

引っ越すかもと保留にしていた物、子供が使わなくなってまとめていた物も、
「広げてつついてしまったら、掃除屋さんがくるまでに片付けられないかも!」と、ずっとそのままだったのですが、それもしっかり選別しながら部屋中の断捨離もできちゃって(⁠๑⁠¯⁠◡⁠¯⁠๑⁠)✨すっきり

 
思いきって、お掃除屋さんを変えて本当に良かった!としみじみ思うズグロンでした。
Posted at 2024/04/12 23:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あん君 久しぶりにみんカラしたら、あん君様海外なんですね!
どこなんだろう、、行ったことがある国だったら近況が聞けるかもしれないと、海外がご無沙汰の私は期待してしまいます。旅行より仕事での海外の方がめちゃくちゃ興味深いです。どうか体を大切に、くれぐれもご無理なさらないで下さい。」
何シテル?   06/26 20:11
ズグロンです。よろしくお願いします。 2014年10月に七年飼っていたセキセイインコを亡くしてしまいペットロスになりました。 それから、立ち直るために飼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1 23456
78 91011 12 13
1415 161718 1920
212223 24 252627
2829 30    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

巣箱リノベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:35:04
Live巣立ちシジュウカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:47
孵化後12日目のシジュウカラ巣箱の幼鳥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:28

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2019年1月24日まで、三年間レクサス GS Fに乗っていました。 車は三年ごとに購 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation