• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ズグロンのブログ一覧

2024年06月13日 イイね!

蜘蛛の糸

先人たちが残してくれたあらゆるもの、歴史もそのなかに入るわけですが、
私達はより豊かな暮らしができるようになって寿命まで長くしてもらったけれど、人間の本質は変えられないし知れば知るほど学べば学ぶほど、人間の能力の限界というものをただ思い知らされるだけなんだなーと。

昔、お金の使い方はその人を現すと思っていたことがありました。

勤勉な人間はより励むことに使うし
怠惰な人間はより怠けることにつかう
ズルいものはよりズルいことに
悪人はより悪行に
善人はより善行に


寿命や歴史の使い方もきっとそうなんだね。

無念のなかで死んでいったもの、歴史という情報を与えられずに死んでいったものをたくさん知っている私達が、今も作りつづけているこの時代を先人たちはどう思うんだろ。


生きてるものとしては、私達は先人達より無能であると思う方がまだマシですね、これが人間なんだと結論づけてしまったら、きっと生きるのが辛くなるから。


この世は本当は地獄で、蜘蛛の糸はいつも定期的に人類に垂らされている。
だけど人類はそれを奪いあって、いつも切ってしまっているように感じるこの頃、



それに気づいた人間が、
地獄を拒否することが自死で、
地獄を生き抜くことが悟りなのかもしれないと考えてました。


祖母が苦しみ抜きながら生きた100年。
ずっと愛している青年のままの祖父は、祖母のお腹に子供をのこしてどんな日本を描きながら、どんな日本を守ろうとして戦死したんだろう。


蜘蛛の糸を切れないように大切にしている国を、まだ一つもみつけることはできないけれど、地球のなかでそんな国が一つでもあったらいいなーと思うズグロンでした。
Posted at 2024/06/13 11:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あん君 久しぶりにみんカラしたら、あん君様海外なんですね!
どこなんだろう、、行ったことがある国だったら近況が聞けるかもしれないと、海外がご無沙汰の私は期待してしまいます。旅行より仕事での海外の方がめちゃくちゃ興味深いです。どうか体を大切に、くれぐれもご無理なさらないで下さい。」
何シテル?   06/26 20:11
ズグロンです。よろしくお願いします。 2014年10月に七年飼っていたセキセイインコを亡くしてしまいペットロスになりました。 それから、立ち直るために飼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345 678
910 1112 131415
16 171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

巣箱リノベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:35:04
Live巣立ちシジュウカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:47
孵化後12日目のシジュウカラ巣箱の幼鳥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:28

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2019年1月24日まで、三年間レクサス GS Fに乗っていました。 車は三年ごとに購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation