• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ズグロンのブログ一覧

2023年06月30日 イイね!

リンドウ(キキョウ)〜日曜の夜ぐらいは

とても久しぶりに大切な方の妹さんである、大好きなおば様と電話で話しました。

4月に「雛菊の地平線」というブログに書いた、人生でずっと欲しかった3つについて話をすると、
おば様も全く同じとのことで、あーやっぱり、、と思いながらとても切なくなりました。

それは、
25日の「日曜日の夜ぐらいは…」で、若者のひとりが、
「全ての人が守れるとは思えないので、大切な人だけ守ろうと思います。」
と話すシーンをみて、

マザー・テレサの名言
「世界平和のために、私は何をしたらいいでしょうか。」の答え
「あなたの家に帰って、あなたの家族を愛してあげてください。」

を思い出し、
その先にある苦しみを考え、切なくなった気持ちと全く同じでした。


愛するもののために、
限界以上に頑張っても、
どんなに努力しても、
自分の幸せも、
命も、
全部全部差し出しても、
愛する者たちの幸せは、約束してもらえないのが人生だから。


正直、もしまた人間に生まれ変わってしまうなら、なにも愛さない人間になりたいと、何度も思ったことがあるんです。



トヨ◯イムズもみて、会長の言葉にお神輿がでてきて、またまた偶然に驚くわけですが、

ただの占いなんかとはわけが違う、とても重要な話でした。

(世論の「世」という字は、本来はお神輿の「輿」という字を当てるそうでございます。
「輿」という漢字には「車」という字が含まれております。だから私たちクルマ屋はありがたくも世論を知ることができるのだと思います。)

世論と輿論の違いについては、本も出でいますが、今の時代のリーダーに一番必要なものだといつも思っていることを、このような例えでさらっと話してしまう凄さと偶然に驚くと同時に、

いろんなコメントを読みながら、何故いつもこんなに心が動かされるのかわかったような気がしたんです。


きっと、心から愛するものを持つという苦しみのなかで、負けずにそれを守り続けてきた者の言葉だからなんだ。



リンドウが売っていたので仏壇に飾りました。




リンドウの花言葉は、
「勝利」「誠実」「寂しい愛情」「悲しんでいるあなたを愛する」

これまた偶然でもあり、なんとも深い。


そして、
ドラマの話に戻りますが、若者が優しい答えをだしたとき、せめてそんな若者達の力になれる人間になりたいとつくづく思わされて、今回も本当に素敵なドラマだなーと。

サン◯リーもスポンサーなので、鳥つながりで今回はサン◯リーの話も。

サント◯ーは愛鳥活動をずっとしていて、運が良ければ50周年の鳥さんのCMが觀れちゃいます。

https://www.thefirsttimes.jp/news/0000286700/


https://mobile.suntory.co.jp/eco/birds/?transfer=pc_to_mobile


7月2日は最終回、

めちゃくちゃ美味しくなったキ◯ンレモンと、

https://www.kirin.co.jp/softdrink/kirinlemon/

この頃ハマってるこのジュースも買いに行って、
https://www.suntory.co.jp/water/tennensui/kiritto/

これ、近所ではオレンジしか売ってないからピンクも飲んでみたいな(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

最終回を見届けようと思います。


追記、ピンクグレープフルーツは製造終了ですって!(;_;)

まぼろし〜〜〜✨
Posted at 2023/06/30 15:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月28日 イイね!

未来GO

この頃、かなりの確率で未来に遭遇するようになったズグロン。

最近なんて、レストランの駐車場で、帰るときに隣にとまってたんですよ(⁠;⁠;⁠;⁠・⁠_⁠・⁠)二回も!!←それぞれ違う日に違うニュー未来

それが、レストランが混雑しない時間の駐車場で、他にもたくさん空いてるというのに、
ぎゅうぎゅう隣に停めてあるから、
なんなんだ!車に乗るのが大変じゃないか!未来の意地悪!(⁠˘⁠・⁠_⁠・⁠˘⁠)と、思っていたのですが、

友達に話すと、、

それは仲間がいて嬉しくて隣にとめたんだよ!逆なら隣にとめたくない?並べたくない?と問われて、、

う、うん♡⁠(⁠˃͈⁠ ⁠ ⁠˂͈⁠ ⁠ ⁠)

そうか~これは好意的なことだったのね!と思えるようになりました♡

それまでは、嫌がらせか!とまで思っていた←お里が知れる恥ずかしすぎるズグロン(⁠>⁠<⁠;⁠)

で、今度はニューCRO♡Nが!!

しかも、同じカラー!!が隣に!!

こ、これって耐久のときに展示されていて、たくさんネットに掲載されていた車じゃ??

やばーい♡⁠(⁠˃͈⁠ ⁠ ⁠˂͈⁠ ⁠ ⁠)

その展示場の再現みたいになってる!!←結局、2台とも普通のNEWタイプ(多分クロスオーバー?)なだけでしたが、それでも、未来と並ぶなんて、なんちゃって耐久展示みたいでしょ♡⁠(⁠˃͈⁠ ⁠ ⁠˂͈⁠ ⁠ ⁠)

連れがいたから、クールに振る舞い、未来とのツーショット写真だけ撮ったけど←他人の車と勝手に

本当はぴょんぴょん跳ねたかったし、長居してじっくりみたかったズグロン。

くっそー、なんでこんなときに急いでる人ときちゃったのかしら?
今から駅まで送らなくちゃいけないのよ!私は!(T_T)


で、後日冷静に考える。

おかしくない?
こんなに急に遭遇する?
旧未来では起きなかったことが、
NEW未来では起きている。

これはNEW未来に、ポ◯モンGOみたいなのが入っていて、仲間を呼び寄せているのでは?
NEW未来はバビルの塔なんだから、何が入っていてもおかしくない。


三週間前?なんて、後ろをずっと走っていて、私が渋谷で路駐したら、後ろの未来も同じ場所で路駐したんですよ!
だから前後で停まっている状態になったんです。
だけど、尾行とかじゃないんです。
後ろの未来は運転手で、
後部席のご夫婦みたいな二人はそこから歩いて行きましたから。



あ、でも、未来GO!?と思ったけれど、ニューCRO◯Nもだから、NEWト◯タGO!?

なんて(⁠^⁠_⁠^⁠メ⁠)へへ

実は一ヶ月前くらい?
家の近所に毎日毎日テス◯がいたんです。
何台も遭遇するくらい。
前後テス◯になったりもしました。

なんだなんだ、近所に有明ガーデン駐車場←テス◯の基地?みたいな場所がある

みたいなとこでもできたのかしら?と思ってました。
それがなくなったと思ったら、今度はNEW未来に遭遇するようになったんです。

でも本当にNEW未来GO、NEWトヨ◯GOとか搭載されてたらどうしよう♡⁠(⁠˃͈⁠ ⁠ ⁠˂͈⁠ ⁠ ⁠)
集まれボタンとかタッチすると近くにいる車が集まっちゃうの。

緊急にタッチしたら、セコムみたいにお近くのNEW未来仲間が助けに来ます! なんてのもいいかも♡

現実的にはプライバシーなさすぎて嫌ですけどね(⁠^⁠_⁠^⁠メ⁠)


先日、Uターン中に何度もブレーキがかかって困ったズグロン。
段差があるところを使ったり、
路駐している車がいるところを乱暴に?せっかちに?Uターンすると安全装置?が作動してしまうみたいです。
調教が続き、前よりだいぶまともな?優しい運転?になってきているズグロンですが、
まだまだバビルの塔への道は遠いのでした(⁠^⁠_⁠^⁠メ⁠)
Posted at 2023/06/28 07:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月23日 イイね!

銀河鉄道の夜の財布と蠍🦂のロブスター

銀河鉄道の夜みたいなお財布をみつけました!

猫が列車に乗ってるなんて、まるでこの映画の銀河鉄道の夜みたいです。




小銭入れも買いました。

これには未来の鍵とよく使うカードだけを。


毎日使うと、どうしても想う蠍の話。


で、やっぱりレッドロブスターへ


初卵がでてから週一で通ってました。

初卵の日のロブスター






それから二回目の卵とサラダ








三回目の卵とサラダ







飲みものはこれに!


今回のやつ🟢

いつものやつ🟡

レッドロブスターではいつも食べるものが同じなんですが、


ときどきこれと、



パーナ貝のマリネやセビーチェが加わります。



トヨ○イムズを観て、


価値観のような、生き様のような、あり得ないくらいの言葉の偶然がいっぱい!と感動しながらも、

仲間や同志がたくさんいる社長や社員たちがとても羨ましく、何だか寂しくなってしまったズグロン。

そんな日はやっぱり乙女チックなお花たちを選んでしまいます。



猫の銀河鉄道の夜を久しぶりに観て、

「どこまでもどこまでも一緒に行こう」と言える同志がやっぱり欲しくてたまらなくなりました。

そしてレッドロブスターで、ロブスターに満腹にしてもらいながら、

同志と一緒に、
あの蠍のように、人々の役に立つなにかになれたら、本当に幸せなんだろうなーと想うズグロンでした。


Posted at 2023/06/23 23:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月23日 イイね!

キレる→寝込む→諦める。

10年以上前のことです、

海外の小さな街である場所に招待されます。
そこで私は「フランダースの犬」で、ネロがずっとみたがっていたルーベンスの絵みたいな方に会いました。

願いを叶えてくれると言われて、もちろん何もお願いするつもりはなかったのですが「ある場所にいつか来てくれたら、、」と話しました。

すると「10年後にそこがこうなっていたら行きましょう」と、3つの条件を出されました。


そうなったら私だってどんなに嬉しいか、、と思いましたが、それは無理だろうと諦めるような条件でした。

でも世界中の人のおかげで、そこはどんどんそんな場所になっていき、私はそこへ行くたびにドキドキワクワクうるうるしていました。

7年後、はやくも認めてもらえて、あの日から10年後の約束が正式に交わされました。
こんなことが現実に起きるんだ!と夢みたいでした。みんなに話したくて話したくて、だけど無事に行われるまでは、誰にも言えない、とても幸せなのにとても重たい秘密でした。

でも、それがコロナウイルスで潰れてしまいます。

もう既に私だけじゃなく、いろんな人のいろんなことが潰れていたので、それは仕方ないことでした。

それから2年、その方のまわりの人たちがふさわしい場所か視察に来るというんです。
それ以来、

日本企業の努力が!そこに住む人たちの願いが!報われる日を思い、どれだけ私が希望と緊張をもって過ごしてきたか。

だけど、

つい最近、ある出来事が世間を騒がします。
そんなの、このことには全く接点もなく関係ないことだと思ってました。

でもそれが繋がってしまうんです。
がっちりと。

あれだけその場所に何度も通い、いろんな情報はすべて入ってきていたと思っていたのに、こんなものがずっといたなんて知らなかった。

知られたくない!と、なんとか隠すことを考えたりしましたが、
22日のニュースで知ったその人物のその場所に対する発言を聞いて、あー、もうだめだと思いました。

その場所への発言は、その方たちから最も憎まれる発言であり、いままで世界中のひとたちがそこで寄り添い、残してくれた言葉とは正反対の言葉で、私ですら怒りで震えるような発言だったんです。

しかもそれを称える人々までいる。

終わったー。と思いました。
こんな現実を知られるなら、
こんな言葉を聞かせるなら、
来ないほうがマシだ。


キレました。許せない!と思いました。
怒りで体中痺れたし、一日泣きながら寝込みました。

今も本当は腹が立ってます。

でも、地球の歴史とは、いつもこんなふうに意外なノーマークの者によっていろんなものを壊されてきたんだと思い出しました。安倍さんの出来事もそうだった。

そして、条件を破るような騙すことにならなくて、事前にわかってよかったんだと思えるようになりました。
みんながあれほど守りつづけている方を、ちょっとでも汚しちゃいけないもの。

私はその場所を、日本であって、もはや日本だけのものじゃないと思ってきました。

あれほど世界中の国に大切にしてもらい、
世界中の人にずっと気にかけてもらえている日本の場所なんて他にはないのですから。

みんながそれに感謝できる日がきたら、またいつかそんな日は来るのかもしれませんね。

それにしても、怒るって本当に体に悪いんだなーと、身体中今も痛くて、
かなり後悔しながら、
それでもやっぱりとても悲しいズグロンでした。

Posted at 2023/06/23 20:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月19日 イイね!

日曜の夜ぐらいは…

日曜の夜ぐらいは…というドラマを、見守るように観ているズグロン。

息子がいるからか、年だからなのかわかりませんが、とにかく若者達が心配で心配で、いつも幸せを願わずにはいられないこの頃、
苦労してきた若者たちが主人公であるこのドラマには毎週泣かされています。

3話くらいだったかしら、この若者たちが不幸になったり辛いことになってしまうの?!だったらもう観れない!!(⁠>⁠<⁠;⁠)と思うシーンもありましたが、
そんなこともなく、どんどんみんなが幸せになっていくので、本当に嬉しい気持ちになるんです。

よく「他人の不幸は蜜の味」なんて言うけれど、そんなの嘘だと私は思ってます。

ほとんどの人が本当は他人の幸せを願っているんです。
ただ自分が不幸なときだけは寂しくて辛いから、共感してくれる仲間を探そうと無意識に求めるほんの一瞬が、それだと誤解されてるだけです。


ドラマのなかの優しいお母さんも、優しいおばあちゃんも幸せになっていき、

いろんな悲しみを背負ってきた若者達が、夢を語りだしたり、笑顔がいっぱいになるところがたくさん見れて、本当にジーンとしちゃいます。

いいドラマをつくりましたね。
視聴率なんか気にせず、どうかこれからもどんどんみんなを幸せにしちゃってくださいね。

私達の世代のほとんどの人が、本当はいつだって若者の幸せな笑顔がみたいんですよ。


このドラマが、あんまり私を幸せにしてくれちゃうんで、その時間が早く終わってしまわないように、いつもは飛ばすCMまで観ちゃってますが、企業までが優しく素敵にみえてしまうという。

キリ○がスポンサーなので、ちょっとあの話題を。
インコを放ってしまったとかなんとかで、不適切意見に対してお詫びと修正という形で寄り添ったこと。

CMの設定は、別に飼っていたインコを放ったわけでもなく、木の上に存在している鳥かごから、インコが自然に飛び立っただけなんですけどね。


わたし、あのCMみたとき感動したんです。
だって「旅立ち」の絵みたいな世界観だったから。
そして私の心配事を奇跡みたいに取り除いてくれるような映像だったから。

飼われていたインコにとって鳥かごは安心できる場所でもあるんです。
インコは臆病なので、音やなにかに怯えたとき、鳥かごに入ると落ち着くんです。
だから私は、亡くなっていきなり天国に行ったとき、鳥かごを探したりしてないかな、、、っていつも考えて心配だったんです。

CMの鳥かごは、ドアなんかなくて、二人一緒に飛び立つことも、戻ることもできる自由で優しい鳥かごでしたから、インコたちが好きなときに飛び立てます。




私はアルコールが飲めないからすごく残念で、飲めたら命日とかがすごく素敵になるのに!!って、悔しいくらい、

本当に美しいCMでした。
だからとても残念で、とてももったいなかったです。
私はきっと忘れませんけどね(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)


愛鳥家さんとか、何かをめちゃくちゃ愛して必死に守ろうとしてるひとが、どれだけ苦しいくらいに神経質に自分を犠牲にしてまで活動しているのかはよくわかってます。
だからこそ、なんとかその人たちに、このCMで救われる人もたくさんいたことをわかって欲しかったなーと。

いずれにせよ、私も救われちゃうような奇跡CMをつくり、愛鳥家さんたちにも素早く寄り添う対応をしたキリ○さんは、とても素晴らしいですね。

久しぶりにキリ○レモンを買って、レモン風の花束をつくりましたが、



またまた知らんぷりしながら近づくちゃぼちゃぼに、、、



リボンを襲われ、、、




最終的にはこれに。

11日前に買った花たちのなかで、カラーだけがまだまだ元気なので、2つ一緒に仏壇に飾って



キリ○レモンを飲みながら、日曜の夜ぐらいは…を観た、日曜日のズグロンでした。

Posted at 2023/06/19 09:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@insect12 こんばんは。恐竜、鬼滅の刃、昆虫、ガンダム、レクサス、横浜と、好きなものがいつ被りますね♪ブログにも書きましたがコジマ電気で善逸シールもらいました♡来週は伊之助ですって!映画にはまだ行っていないのですが、私が行くときまでカード配布が終わってないことを祈ります✨」
何シテル?   08/04 00:50
ズグロンです。よろしくお願いします。 2014年10月に七年飼っていたセキセイインコを亡くしてしまいペットロスになりました。 それから、立ち直るために飼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
45 67 8910
1112 1314151617
18 19202122 2324
252627 2829 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

巣箱リノベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:35:04
Live巣立ちシジュウカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:47
孵化後12日目のシジュウカラ巣箱の幼鳥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:28

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2019年1月24日まで、三年間レクサス GS Fに乗っていました。 車は三年ごとに購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation