• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ズグロンのブログ一覧

2023年07月29日 イイね!

お人好しと霊感③

よくもまあ、私と私の友人達との間で180度違う態度を取り続けられるなーと思うかもしれませんが、彼女は幼なじみ。
私が自分の悪口を絶対に言わないこと、自分を裏切らないこと、私の性格を知り尽くしています。


実は私達二人を、友人達がそれぞれ二回偶然見かけたそうで、驚かせようと近づいて会話を聞いていたら、彼女があまりにも別人のように私に酷い態度だったので、驚いて声をかけれなかったと、今だから言える話として教えてくれました。

そのときは、何か私が彼女を怒らせることをしてしまったのかな?と思ったけど、それにしてもと疑っていたり、見抜いている友人が数人いたと。

私があまりにもお人好しすぎるので、もう絶対に近づかせない!!と、あの日電話で会話を聞いていた友人達が彼女にかなり怒ったらしく、それで完全に縁が切れました。

でも、騙されていたわけでも無理やり貢がされていたわけでもないんですよ。
彼女が気を使わないで済むように配慮しながら自分が勝手にやっていただけです。
私は彼女を正直ずっと好きではなかったし、かなり冷静にみていました。

何故、こんなに酷い人なんだろうと。

縁が切れてから、あれ?なんて楽でこんなに幸せなの?というくらい、彼女がものすごく自分の負担だったことを自覚しました。
だって私にずっと酷い態度を取り続ける人は、本当に彼女しかいなかったのですから。



あの日、私はお位牌をもっていました。
これは偶然ですか?

私はずっと守られてる気がしていて、あの日も私が苦しんでいたから助けてくれたんじゃないかと思ってしまうんです。

だから私は、もうお人好しをやめよう!とお墓にもお位牌にも約束したんです。
大切な方がとても悲しむように思えたから。

でも、そんな損ばかりしているようなズグロンですが、
世界中のびっくりするような人たちが、何故か不思議なくらいに私にいろんなものを与えてくれようとする人生だったんです。

そんなひとたちには、実は超能力があって、私がしてきたことがお見通しで、頑張ったご褒美として与えようとしてくれてたりして!なんて昔は馬鹿みたいに考えたこともありました。

仕事でもらうはずのお金を、全額こことここに、そちらの名前で寄付として渡してくださいと頼んだら、その通りにしてくれるのですが、そのことで利益が出たとか言われて、その10倍を成功報酬として私に与えようとする人もいました。
まあ、そういう話は、私のためについている嘘だと疑っているので絶対に受け取りませんでしたが。

人に尽くしてきたら報われるなんてことも信じてませんし、これからも信じてなんかやりません。
神様だって信じられない。

だって、本当に優しく罪もない人々が苦しみぬいて死んで行く現実を、誰も止められなかったし、誰も私の記憶から消してはくれなかったんだから。

でも、あの日の電話だけは、やっぱりお位牌の大切な方が、私を助けてくれたんだと信じてしまうズグロンでした。

Posted at 2023/07/29 03:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月29日 イイね!

お人好しと霊感➁

2019年、お腹の痛みを我慢して頑張っていた年も彼女は遊びに来ていました。

「私、なんかこの頃お腹がはってて痛くて、もしかしたらだめかも。」
と、日帰り温泉でお腹をみせて相談したとき、

「ヤダ!」とものすごく嫌な顔をされ、見ようともせずただイライラしながら「私だったら別に病院行かないし!」と怒ったように言われました。

ですよね~という感じでした。
他の人に話したら、めちゃくちゃ心配されてしまうからこそ、

私を絶対に心配したりなどしない彼女にだけ言えたことでした。

だけど私は、彼女にできものの相談をされたときだって、とても心配して悪性じゃないかと、たくさんの画像を調べたりして相談にのっていたし、
次の日から二泊三日の旅行だとつたえていたのに、その前日にうちに泊まりに来た彼女が翌日に具合が悪いと言いだして帰ってくれなくて、帰っても家に誰もいないから一緒に旅館にいきたいというので、つれていくことにして、そこで発熱した彼女を嫌な顔一つしないで、二泊三日の温泉旅館でずっと看病したんですよ。


人生で三回辛いことがあって、苦しみぬいているときも、彼女からひどいことを言われることはあっても、優しい言葉をかけてもらったことなんて一度もなかったし、

中学の頃なんてひどい裏切りにあい、苦しめられたこともあったんです。それをせめたことも憎んだこともありませんが。


そして、
遊びにくるたびに、私の車のトランクから彼女が旅行バックをだすとき、いつも車のボディにレールを引きずって出すので、車に傷を付けられていたのですが、それが嫌で、彼女にはそれを注意しないまま、彼女の荷物は私がトランクから出すようになっていきました。

でも巨大腫瘍ができていた体なので、荷物をトランクから出すのも辛く、
あんなにお腹がでて、お腹が痛いと伝えていても、私が車から重い荷物を出すことを平気で待っている彼女をみて、
わたし、もう無理(T_T)
本当に彼女に対しては、もうこれ以上頑張れないと思いました。

それから数ヶ月後に緊急手術となり、

13年前の入院のとき、彼女にお見舞いにいきたい!と言われて、術後の一日目の熱がでてるなか、病院から彼女の新幹線やホテルの手配をしなくてはいけなくなり大変だったので、
今回は、お見舞いに行きたい!と言われても、誰にも来てもらわないことにしているからと伝えて断りました。嘘をつきたくなかったので、みんなのお見舞いも本当に全てことわりました。

そしてその3ヶ月後〜日本がコロナ禍に入ったので、本当に会わなくなっていたのですが、東北にお墓参りに通うことになったことで、送迎してしてくれると言われて、2021年に久しぶりに会うことになったんです。

東京の友人たちが彼女に、私のことよろしくね、とか、私のために力になってくれてありがとうとメールすると、
いつも私にはお世話になってるからせめて恩返しがしたいとか、役に立つように頑張ります!等と返信していたそうですが、

東北について彼女の車に乗るとき、
ありがとう!と手土産を渡そうとしたら「いいから早く乗って!」と怒られるように言われ、
まあ、もう最初からずっとひどい態度で、、それが車の中でずっと続くので、


今までの彼女との時間を振り返り、
私は、体調が悪くても大事な仕事があっても、子供の受験で寝てなくても、嫌な顔一つせず、東京に来ると言えば連日送迎し、レストラン・ホテルと行きたい場所に何十年も連れて行ったのに、
たった一日だけのお墓参りに、こんなに酷い態度をとるんだと思ったら、悲しくて惨めで、
お位牌をもっていたので、大切な方にもそんな態度をとられているみたいで、
大切な方まで惨めにさせているような気がして、初めて彼女を許せないと思いました。


その時、私のスマホにメールが届くんです。

友人たちから「今すぐ東北にいく!ことわられても行く!」と。


どうやら車に乗る前に無事に着いたら連絡して!と友人たちに言われていたので、歩きながら到着報告していた電話が切れていなくて、会話がずっときかれていたみたいなんです。

彼女は私の友人たちに、何年もの間、かなり優しい女性として振る舞っていました。
なので私はそういうことにしてあげたくて、本当はずっと悩まされ、いつも酷い態度をとられていたことを、一度も話しませんでした。

友人たちは、私が彼女にかなりのことをしてあげていることを知っていましたが、現実的に経済的な格差があったのでまあ仕方ないのかなと思っていたそうで、
それでも、彼女が私にいつも悪いなと思っていたり、恩返ししたいと思っているんだと信じていたらしく、

彼女に、今回のお墓参りの送迎について「やっと○○○ちゃん←私
に恩返しできるチャンスだね」とメールしていたそうです。
Posted at 2023/07/29 02:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月29日 イイね!

お人好しと霊感①

私はよく程があるほどお人好しと言われてきました。

子供の頃からそうで、1000円あったら600円は他人のために使っていましたし、
要するに自分が得た半分以上を人にあげてしまうんです。

別に仲良くしてもらうためとか、
弱みを握られてるとか、
断れないとかじゃなくて、

人の喜びを自分のことみたいに感じるので、結局どっちが得ることになっても同じことだからです。
親子愛なんかは、ほとんどの人が子供が喜ぶ方が嬉しいから、子供により与えますが、それが対等な感じ?
ていうか、私と相手の喜びで倍になるから、分けたほうが得だったんです。

そんなお人好しが、2021年5月までずっと続いてきました。
それをやめることができたのは、大切な方のお位牌を持っているときに起きた出来事がきっかけでした。

私には13歳から続いている幼なじみがいました。
最終的には、東北と東京という離れた場所に住んでいましたが2021年まで関係は続いていました。

他人のためにお金を出してあげることをなんとも思わない私は、彼女にずっと奢り続けてきました。
出してあげた合計は軽く2000万をこえるかと。

何故、寄付でもボランティアでもないのに、この幼なじみにだけしてきたんだろう?と初めて考え気づいたのですが、
他のみんなは、私がなにかしてあげても、次は私が!となり、当たり前にそういうことは起きなかったのですが、彼女はずっとそれがなかったからなんだなーと。

別にそれだけなら良かったのですが、とにかくすぐに機嫌が悪くなってふてくされるので、そっちのほうが苦痛で大変だったのです。

で、私がこれはひどくない?と思ったベスト3

1、彼女が東京に遊びに来てるときに突然大雪がふって、パンプスしか持ってきていなかったので、そのとき流行っていたリボンで巻かれたブーツを買ってあげました。

が、リボンの結び方?がよくなくて歩いてると何度かほどけてしまったんです。その度にイライラされて、このブーツホント嫌!!と文句を言われ、その度に雪の中で謝りながら膝まずいて私が結び直すことになった。

2、東京に遊びに来るたびに新幹線、ホテル、食事と全てお金を出してあげていた私ですが、駅に迎えに行ってホテルのチェックインを済ませて、彼女に部屋の鍵を渡してから一時間後「片思いの人に誘われた」と、ホテルに荷物を置いたまま彼女が出かけてしまう。
とりあえず私は自宅に帰り待機していると、
「そっちに泊まることになった!」とメールをもらったのを最後に全く連絡がとれなくなり、どうしようと困っていた翌日、チェックアウトの時間にやっと連絡がきて、チェックアウト時間には間にあわないとのこと。

なので私がそのホテルに行き彼女の荷物の整理をしてチェックアウト。
その後伝えられた場所に彼女を迎えに行き、そのまま東京駅に送ることに。

その人とうまくいかなかったらしく、ずっと不機嫌で最後まで私に謝ることもなく東北へ帰っていった。

私は、レストラン等の予約キャンセルにおわれ、誰も使わないホテルのチェックインアウト、片付け、支払いまでしたのに、八つ当たりされるというね(⁠~⁠_⁠~⁠メ⁠)


あ、本当に、弱みも握られてませんし上下関係もありませんよ!
彼女はお嬢様でもなければ、どちらかというと恵まれていない環境にずっといる人だったので、私に利益をもたらす等の利害関係も全くありません。


3、自宅に泊めたとき、私が寝ている間に、ダイニングテーブルにぶつけたとかで彼女が足の指を骨折したのですが、
うちのテーブルのせいだと文句を言われることに。
近所の病院につれていき、その支払いも私がしましたし、
自分の靴が痛くて履けないと言うので、柔らかい素材の自分のお気に入りだったブーツを貸して履いてもらうことになりました。
出かけられなくなったので、自宅での食事などのお世話、通院送迎支払いを全部している私に、ヤブ医者に連れて行かれた!とずっと文句を言い、おまけにブーツはそのまま当たり前のように履いて持って帰ってしまった。



まあ、これだけじゃなく、丸の内OL←古い(笑)
以上に都内のホテルのレストランを行き尽くすくらい全部送迎付きでご馳走してるのに、イマイチ外れると文句を言われ、ホテルも、次の日このエリアで仕事があるからと、いつものホテルよりグレードが下がるホテルをとると、ルームサービスが頼めない!等と文句を言われ←いつも勝手に頼んでいた
帰るまで不機嫌に。


後半気づいたことだけど、レストランでシャンパンとか頼むとき、これ飲んでみようかなー、どれにしよう、、、と、よく声に出して一人で悩んでいたけど、いちお私が払うのだから、せめて頼んでいい?とか聞くべきでは?

あ、そこじゃないか(⁠^⁠_⁠^⁠メ⁠)


ちなみにズグロンは、深い関係になってもいい人♡⁠(⁠˃͈⁠ ⁠ ⁠˂͈⁠ ⁠ ⁠)きゃっ
や、上下関係がある人以外に奢らせたりしないし、今まで友達に100円でも借りたら、助かったありがとう!と、お菓子等もつけて返してきました。
だから私が貸し借りにルーズとか言うわけではないんです。
彼女のしていることがものすごく非常識であることもわかっていましたし、かなり性格悪いな〜ともずっと思っていました。

それに、ひどい態度を取られれば私だって傷つくし、やっぱりつくづく酷いなーと、いつも泣きたくなってました。

だけど、わたしは彼女に怒ったり嫌な顔をしたり悲しい顔もしませんでした。

別にいいと思っていたんです。
そんな体力と忍耐力が与えられているのも運命なんだろうと。
それにボランティアはもっと過酷だったし、
比べ物にならないくらい悲しい思いをしている人が世界中にいることを知っていたので、
そんな世の中で私は恵まれているんだからって。

だけど、自分が病気になった頃から、そんな気持ちが少しずつ変わっていきました。
Posted at 2023/07/29 01:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月25日 イイね!

ごめんね、TOYOT◯(ToT)

今日は久しぶりに少し元気で、渋谷のヒカリエやぴいちゃんのスーパーでも久しぶりに買い物をしました。

で、


やばーい!!

また半額キンキが2尾も!!

特大シール付きの30センチ超え(⁠ʃ⁠ƪ⁠^⁠^⁠)ゲット




これは、私とスーパーはウィンウィンの関係かしら?←半額のくせに早速つかってみる(⁠^⁠_⁠^⁠メ⁠)

こういう利益?を求めることも、自分のために生きるってことにならないかしら?

こういうのでいいなら、わたくし常に求めているくらい貪欲なんですのよ(⁠๑⁠¯⁠◡⁠¯⁠๑⁠)おほほ

ニンマリしながら、
お店をでて駐車場へ。
浮かれていて、車を動かしてからトランクがきちんとしまってないことに気づく。
斜めにどどーんと出しちゃったけど、台数の少ない空いている駐車場で誰も来る気配がなかったので、そのまま降りてトランクを閉めたところで、レクサ◯の紳士に話しかけられる。

紳士☆なんて名前の車?

私☆未来ですよ!!(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)(きゃー♡⁠(⁠˃͈⁠ ⁠˂͈⁠ ⁠ ⁠)未来です!なんて言ってみたかったの)

紳士☆800万くらい?

私☆(本当はあまり覚えてなくて焦ってしまい多分そのくらいだから補助金の話でごまかす)
でも、補助金がたくさん出るんですよ!!

紳士☆200万くらい?

私☆(本当はそれもよくおぼえていなくて、またごまかす)オーダーしたときはまだ出るか決まってなかったんですけど、オーダーした後でたくさん出ることになったんです。

で、問題はこの後!!

まるで水素ステーションが近所にできたから買ったみたいな言い方とか、前にブログで書いた自動で危険回避でブレーキがかかっちゃう話とか、
そこじゃないだろ!!
な話ばかりしてしまうズグロン(T_T)

良いところ、100も思いつくくらいあるのに、何故お前はここでそれを話す!?ってことばかり話してしまったんです。


お前は、馬鹿なのか!!


だってね、初対面だし目上の人だし←年上に見える。
車を褒められて自慢なんて、、日本人の私は反射的に謙遜風な会話をしてしまうんだと思うんです(T_T)

立ち話だし人が来てしまったので、ド真ん中にななめ停めしていた私は、急いで出してしまいましたが、


自分で突っ込み、それに言い訳までしちゃうくらい後悔してます。

ごめんね、TOYOT◯
今度はちゃんとこれでもか!ってくらいに図々しく、相手が逃げるまで良いとこ話すからね(ToT)

それしても、このレク◯ス紳士、このスーパーでは絶対に見かけないようなタイプ。
話し方とか雰囲気が大手の会社役員みたいな、
頭の回転が早く、洞察力&包容力全開で会話する感じ?

私のブレーキがかかる話に対しても素早く「それはその方がいい!」と言い切ってたし、
(思わず、はい!ごめんなさいって小学生みたいに返事しちゃいそうになった)
別れ際、相手(←わたし)の車をしっかり褒めながら、醸し出す、頑張り給え感。

もっと話せたら、今度はこっちが洞察力全開で話せたのに←ただの願望(⁠๑⁠¯⁠◡⁠¯⁠๑⁠)テヘペロ

でも、こんな大人の車友達がいたら、ちょっと素敵すぎるかも!!♡⁠(⁠˃͈⁠ ⁠ ⁠˂͈⁠ ⁠ ⁠)
なんていうか、冷静で知的な会話をした満足感。
すっかり目上の人感を忘れて妄想に入るズグロン。
おまけに誤魔化しだらけで噛み合ってなかったことまでなかったことにしちゃうのでした。


今日は渋谷のヒカリエにある日比谷花壇で、初めてみた!こんな素敵な夏仕様の涼しいリンドウ!と、



神秘的すぎるクレマチスを見つけたんです。こんなアクセサリーがあったら素敵←なんて、全くつけないくせに言ってみる


このリンドウはまるで浴衣を着た美しい女性のようです。



本当に美しい紫たちが映えるように赤いガーベラを入れてみました。

クレマチスの花言葉は「精神の美」
です。
昨日までの私の荒んだ精神が安定しますように。

Posted at 2023/07/25 00:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月24日 イイね!

ロマンチストさん達の揺るぎない生き様

いろんな繋がりで、海外の投資家さんといろんな話をしてきた私ですが、
その方たちがある場所でしようとしていたことが、完全になくなってしまったという、とても悲しい二週間でした。

どうしてこっちまで!?とたくさん考えましたが、←あ、もう一個はまだなしになってなくて推すのをやめただけだけど、、

昔その方たちが語っていた話を思い出しました。

「水が一番大切だと考え、世界に水を配る活動をしているものが、
水より火を与えるものを誉め称えている場所に、水の大切さを諭してまで水を運ぶ必要はない。
世界中に水を一番に求めている者が他にたくさんいるのだから。」

海外の投資家さんたちにはリアリストとロマンチストがいるらしいですが、私が関わったことがあるのはロマンチストさんたちの方。
ロマンチスト投資家さんのやり方は、いつも粋で学ぶことがたくさんあった。

そして本当に優秀なロマンチストさんはいつだってウィンウィン。
見返りを求めず自分を犠牲にして捧げることが愛だとしても、
一方通行の愛は人生においての正解じゃないことをよく理解している。
まるでリアリストのようで、究極のロマンチスト。

今回の出来事も今までのこの方たちの行動をみていれば、当たり前のことだと思いました。

だから意見を求められても何も言えませんでした。
それは私の私情なんかより優先されるべき、本当に美しく素晴らしい生き樣だから。


それにちゃんと調査して合理的に判断したのだから仕方ない。
それは事実であり、
最初の発言を知ったときは、信仰という視点でも本当に許せないと思いましたし、
それから次々とでてきたこと、
知っていく発言については、日本人としてとても申し訳なく、あまりの傲慢さにとても恥ずかしくなったのですから。

でもね、わかってほしかったのは、私が触れあった人たちは、海外の人達に対して、

他にたくさん救いを求める国や場所があるというのに、自分たちのためにしてくれことに心から感謝して、いつか恩をかえしたいとずっと願っている人ばかりだったこと。



きっかけは、世界でなんて絶対に話題にもならないようなことだったのに、どうしてこんなことになってしまったの?と、怒ったり、なんというかかなり肉体的にもダメージがあって、心身ともにボロボロになりました。

一つ良かったと思えることがあったとするなら、調査が入ったことで、日本企業の努力や精神性を少しだけ知ってもらうことができたこと。
その素晴らしさを誉められたとき、私も誇らしく、今回の件で初めて悲しい涙じゃなく、嬉しい涙がでました。

どうか、せめてそれをいつかどこかでたくさん話題にしてくれますように。

トヨ○タイムズをみては素敵なニュースに元気になるのだけど、
ずっと頑張って慎重に守ってきたものを、一気に壊された衝撃は、あまりにも辛く苦しいもので、完全に闇入りしてしまいました。

その方たちにも、みんなにも、ずっと言われてきた、
自分のために生きなさい。
そうするならベストを捧げる。
あなたがあなたの利益を求めることこそが保証になる、
だから自分の利益を考え求めなさい。

これは、正論ですが、

この二週間は、私にはそれが一生無理な事を言われているように難しく感じて、とても虚しく、
あーもう、本当にだめだと思いました。

どこか遠くへ行ってしまいたくて、今まで誘われた国で自分のためだけに生きれそうな場所を選んでみよう!と決めました。
びっくりするような条件で誘ってくれていたんです。
インコOK(機内も)
日本では絶対にできない風邪の研究やり放題とかね、、、うそうそ

どこにしよう、、、と、いろいろ徹夜で読みながらも、やっぱりとても悲しく、なんだか家にもいたくなくて、朝の7時頃に車を運転して広尾方面へ。
でも脱力感が凄くて広尾の大通りに車を停めて涙ぽろぽろしていたら、、、

!?


水素バスだ!!嘘みたい!!
黒77!!



前日にならないと決まらない運行スケジュール、いままで乗ろうとすると、明日は運行していません、とか言われて諦めていたのに。

導かれるように夢中で追いかけるストーカーズグロン。



早朝で空いているからずっと一緒に走れる。

(⁠╥⁠﹏⁠╥⁠)なんだか知らない力、このいつもながらのあり得ない、私に与えられている偶然力よ!本当にありがとう!



ゴールに着いたとき、嘘みたいに元気になってしまいました。  

ツーショット♡



これって、昔々、幼い頃、黄色のフォルクス◯ーゲン?に遭うと幸せになるとか言われてたやつみたい。

もう少しだけ頑張ってみようと思えたズグロンでした。
Posted at 2023/07/24 23:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@insect12 こんばんは。恐竜、鬼滅の刃、昆虫、ガンダム、レクサス、横浜と、好きなものがいつ被りますね♪ブログにも書きましたがコジマ電気で善逸シールもらいました♡来週は伊之助ですって!映画にはまだ行っていないのですが、私が行くときまでカード配布が終わってないことを祈ります✨」
何シテル?   08/04 00:50
ズグロンです。よろしくお願いします。 2014年10月に七年飼っていたセキセイインコを亡くしてしまいペットロスになりました。 それから、立ち直るために飼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345 6 78
9101112131415
16171819202122
23 24 25262728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

巣箱リノベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:35:04
Live巣立ちシジュウカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:47
孵化後12日目のシジュウカラ巣箱の幼鳥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:28

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2019年1月24日まで、三年間レクサス GS Fに乗っていました。 車は三年ごとに購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation