• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月11日

ふるふるふる。。。

どんより曇り、のち雨。
そういう天気の中、桜を再アップ。。


のぞみーる、結婚かぁ。


渡部44だっけ、、5だっけ。。


マジかーーーーーー。。。



桜咲いたと思ったら、梅雨かと思うほどの、
グズグズ、、ふるふる、、という天気。



我がKB1。
たま〜にアイドリングで、ふるふるっ、と。
ちょっと不安定な動きを感じることがあったりします。
前からこんな感じだったかなぁ、、と思ったりするのですが、
シュワ〜っと安定してて、エンジンがかかっていても
全然気にならない日もあるんですけどねぇ。

たまに、気になる日があるのは、ズバリ、気のせいだからなのか、
その日その日で調子が違うからなのか。

そうは思えど、やっぱり10年経過してるわけで、
ふと、エアクリかなぁ、オイル変えたばっかりだし、
それともプラグ?もしかしたらコイル?
そういえば、マウントも、ってアドバイスもあったなぁ。。
なんて、考えちゃったりします。

そうは言いつつ、考えているだけで、日々が過ぎておりまして。
やばいやばい。
ま、つらい夏を乗り越えたら、車検だし、そのタイミングで
何かしらやろうかな、、、

壊れそう、とか、調子崩しそう、とか
そんなそぶりはないから、ちょっと余裕あるけれど、
ふるふるふるふる、、と、やっぱり酷くなってくるのか、怖いです。

あ、そういえば、、この人たちも、桜カラーですねぇ。



春本番。
これから黄砂との戦いです。。


かかってこーーーーーーいいい



うそ、来ないで。。
ブログ一覧 | KB1のハナシ | 日記
Posted at 2017/04/11 21:37:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは〜😃こちらは、 ...
PHEV好きさん

関東へのロングドライブ(その2)
はらペコ星人さん

雨上がり☔️
ラーメン力士さん

緊急速報🚨にびっくらこいた😳😱
Jimmy’s SUBARUさん

カバーの交換
パパンダさん

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷち ...
のび~さん

この記事へのコメント

2017年4月11日 22:27
うちのレジェ子もたまーにあります。800rpm程で安定していたアイドリングがグググググと600rpmまで下がり苦しそうにしていることが。

なんでしょう、そーゆうもん!として片付けていましたがなった日は、少しだけ気になっちゃいますよね(;ω;)


何故でしょう昔乗っていた、
2stバッテリーレスだったNチビを思い出します(笑)
コメントへの返答
2017年4月12日 21:40
電気といえば、バッテリー。。
点火系だけかと思いきや、
あ、セルおかしい、とか、オルタおかしい、、
と思ったら、単にバッテリーだった、
ということもありますもんね。。

チェックしてみようかな。
(2年経ってないと思うけどー)
2017年4月12日 0:37
エンジンオイルが劣化したティアナでその症状がたまに出ますが、直近起きたEKシビックの場合、バッテリー電圧低下による点火不良→ストールだったようですので、取りあえず補充電してみてはどうでしょうか?
コメントへの返答
2017年4月12日 21:41
バッテリーはともかく。。
点火不良は気になりますねー。
やっぱり基本はプラグチェックから、
でしょうか。。
V6であのエンジンルームだと、
自分でやる気が起きません。。。w
一度主治医に見せてみようと思います。

プロフィール

「@高海千歌 あー、ごめんなさーい。
おめでとうございます。」
何シテル?   08/30 11:16
アキオです。よろしくお願いします。 2輪も4輪も好きです。 ・野球観戦が好きです。 ・魚、うさぎ、インコいます。 ・最近レース観戦に行ってません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

後期純正インテリアパネル(ドアスイッチパネル)流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 11:45:14
【備忘録】エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 11:41:08
無限 ムゲン ドアハンドルプロテクター (Sサイズ 4枚) オデッセイ/アブソルート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 11:40:31

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
人生初になるもの。 ミニバンらしいミニバン。 スライドドア・CVT、リアエンタメ、 そし ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の赤い車。
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ホンダ レジェンド KB1です。 エアロパーツなどは前オーナーからの引き継ぎです。 ナン ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
足回りだけちょこっと改造 19インチ、当時高かった。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation