• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい~いちのブログ一覧

2018年04月02日 イイね!

今年初雁が原〜

今年初雁が原〜今年初の雁が原。

1日3000円になっちゃいましたが
それでもお得に練習できて助かります(^^)


とにかく今日は一向にうだつの上がらないドライバーの
矯正がメインメニュー!

何かとダラダラ走りがちなので、短いコースセットで。

先日交換したフロントブレーキパッドでフルブレーキングの
練習から始め、荷重移動を意識しながら少しづつのリハビリ。

フロントロックがかなり減った代わりにリアロックに気を使う結果に、何とも焦れったいけど今後の課題っちゅうことで。


で、今日のお題


シンプルですね〜(笑)
だいたい30秒位でしょうか。
この位の短いコースなら私でも集中力途切れず課題を意識しながら練習できます。

意識する点は毎回違うかもしれませんが、今年は同じコースセットで練習してみようかと思っています。
次回は6日の予定、頑張ります(^^)
Posted at 2018/04/02 22:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2018年03月18日 イイね!

G6ジムカーナ カーアイランド 行って来たよ〜。(今更ながら・・・)

G6ジムカーナ カーアイランド 行って来たよ〜。(今更ながら・・・)
二年ぶりにG6ジムカーナ参加、

抽選会に気合いと根性こめてオリオンget!

帰宅してからは、参加された方々のブログ拝見しながら楽しかった1日を思い返してます(^^)
オフィシャルの皆さん、エントラントの皆さんありがとうございました、すごく楽しかったです。

さて、参加したK2クラス結果、トップはアルトワークス、2位に880Kコペン、3位はS660、とバラエティーに富んだ表彰台。

同じクラス故、実際の走行を目にする事は出来ませんでしたが、新規格車輌の戦闘力も上がってきたな〜と思えるタイムにヤル気が出てきました。

今後は、まず、ドライバーのスキルアップ!!
タイヤとフロントブレーキを煮詰めて、来月開幕の北陸シリーズに備えたいと思ってます。

おっと!製造から10年経過したヘルメットも新調せねば・・・
4輪レース用は高いのでJIS:T8133規格物で買い替えることにしました。
パーツレビューはおいおいと(笑)

ではでは~(^^)/
Posted at 2018/03/18 11:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2017年05月15日 イイね!

JMRC中部ジムカーナ北陸シリーズ第2戦 IRCスラロームカップ(名前長~いよ~(笑))行って来ました~(^^)/

JMRC中部ジムカーナ北陸シリーズ第2戦 IRCスラロームカップ(名前長~いよ~(笑))行って来ました~(^^)/満開の藤の花がお出迎え(^^♪

スタートラインに着く間の緊張感を
和らげてくれますな~

今回はカラスの襲撃にも遭わずに、穏やかにスタートしましたよ(笑)


さて第2戦のお題は?



今年の北陸シリーズはテクニカルなセクションが特徴?
大小ふたつの八の字って今まで無かった様な?
いつものイメージで走ると痛い目に合いそうな感じです。

私は今回からストリート1クラスで出走します。
このクラス、排気量660cc以下のB車両で、ラジアルタイヤ使用。
同じクラスで久しぶりにAZ-1との出走になり、とても楽しみ。


1本目車載

相変わらずターン出来ません(><)
奥の大回り後半、逆バンクでリアスライド!おつりを食らいそうになりながらも何とか修正したけれど、ここからの直線での加速に影響してる。
後半の大回りは攻略を完全に間違えてると大会後で気が付いたけど、これはこれで今後に生かす事が出来そうです。
勝手にライバルと言わせてもらってるAZ-1とは1’432”ビハインド。

2本目車載

奥での逆バンクでは逆に抑えすぎた感が・・・
後半大回りは1本目とは違うラインを狙ったが考えが全く逆で、この区間だけでも1本目から大きくマイナスでした。
この事に気が付いたのは、大会終了後・・・これも良い経験か(苦笑)
ゴール前8の字は勢いで回したもののタ-ンではなくスピン!!
コンマ0.37ほどのタイムアップで終わり、AZ-1には1’063”届かず今大会は終了。

色々悪戯した感じは結構好感触なだけに、ドライバーの不甲斐なさが浮き彫りとなった一戦でしたが、得る物も多かった大会になりました。

覚書
タイヤ:F ディレッツァZ3 195/50-15 R ディレッツァZ2☆ 205/50-15
ホイール:F 15-6J インセット-45 R 15-6.5J インセット-50
空気圧:F 2.0 R 2.9
ダンパー:F減衰 5/20 R減衰 7/20
スプリング:F 4k R 5k
キャンバー:F 2’12” R2’24”




 
さて北陸シリーズは後4戦、(大日2戦、イオックス2戦)残ってます。
軽四で走れるクラスで一緒に目一杯車を動かしてみませんか!
いきなり大会じゃなくても、お気楽練習会も有りますからチョットモータースポーツを覗いて見てはいかがでしょう(^^)v(チョット宣伝)
Posted at 2017/05/15 23:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2017年05月02日 イイね!

アメニモマケズ、カゼニモマケズ、雁が原...

5月1日の日に、いつものように平日代休を使って、やって来ましたカリガハラ。

朝から極々弱い雨の中、8時過ぎに到着すれば既に準備中のエキシージと86の姿。

一緒にパイロンセットして、コースは各自が重点的にやりたい様に決める事にして、私のお題は...


中小のコーナー、深めに左右に振るターン、スラローム、サイドターンとダメダメなモノ入れたら結局全部じゃん(T_T)

何本か走っている内に、先月のロドだらけの練習会でお会いしたBRZ乗りの若者がやって来ました。
今日は後輪駆動祭りです(笑)

走行しているうちに段々と雨足が強くなりヘビーウェット!

積極的に走るには今しか無い!
そう思い進入でのブレーキングを必死で練習してみましたが、何かが掴めそうと思ったらスルリと何処かへの繰り返しで上手くは行かねぇ~もんだな〜。

雨の中でもエキシージの軽快な動き、ダッシュの鋭さ、次元が違うと思いながらも、あんな風に走れたら気持ち良いだろうなぁ〜って憧れの目で見てました。

午後から少しずつ雨が上がり始め、これからガッツリいくぜ...と思ったら燃料残量警告灯が点灯(´・ω・`)
結局ずっと雨の練習になったけどそれはそれ、良しとしましょう。

帰りにトラップさんに寄って、北陸シリーズ第2戦の申込書の登録印押して郵便局へ。
締め切りに近かったけど無事郵送完了です。

次戦は5月14日大日スポーツランドです。
今度はストリートクラスでエントリーしました。
多分ゼッケン1番でしょう(笑)
いきなりミスコース...なんて事の無いように集中していきたいですね(^o^)

Posted at 2017/05/04 21:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2017年04月23日 イイね!

JMRC中部ジムカーナ北陸シリーズ開幕~


桜の花と共に、やって来ました北陸のジムカーナシーズン!

全36台のマシンが大日スポーツランドに終結。
ゲートオープン時の気温3度(@_@)なれど、好天も相まってパドックは熱~く賑わってましたね(^^)


そんな開幕戦のお題は?!


今までに例の無いコースセッティング!
二度のスラロームと傾斜地での大きな8の字ターン、極めつけはオートテスト並みの
狭いシケインゲート!!(ここでのパイロンタッチ多数続出!)
少し正確にパイロン配置書き直すとこんな感じ。

チョット意外なコースに面喰いましたが、私的には「これも有り!」です。


スタートでは桜が咲き誇り、何かイイ事アルかも・・・
                 ・
                 ・
                 ・
                 ・
                 ・
                 ・
                 ・
                 ・
                 ・
                 ・
                 ・
                 ・
                 ・
                 ・
                 ・
                 ・
                 ・
                 ・
       ・・・私には無かったようです・・・。

自虐的車載

2本目最後のスラロームで痛恨のミスコース!
奥からの帰りのゲート通過時で3秒くらいタイムを削っていただけに悔やまれる~(><)
ま~、結果は今の実力と言う事で真摯に受け止めます。

さて、次戦は5月14日 場所は同じく大日スポーツランドで開催です。
次戦のオーガナイザーのコースは結構イケイケが特徴だったりするのですが、
さてどんなコースになるのか楽しみです。
今度はストリート1クラス(実排気量660cc以下クラス)でエントリーしますが、
クラス成立に3台の出走が必要なのでクラス成立に向けて頑張ってみようかと。
興味ある方は北陸シリーズのHPまで。
Posted at 2017/04/23 23:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「今日のお題。」
何シテル?   05/27 11:22
2008年からジムカーナに挑戦! 2016年からS660で走ってます(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC中部ジムカーナ北陸シリーズ第4戦チームABCジムカーナinAROSA(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 07:38:29
高速化事業部 北海道支店 支店長 
カテゴリ:あなたの街の高速化グループ
2008/04/19 22:30:02
 
高速化事業部 北海道支店 (ダイチャレ課) 
カテゴリ:あなたの街の高速化グループ
2007/06/05 21:42:56
 

愛車一覧

ホンダ S660 ろろおさん (ホンダ S660)
通勤&ジムカーナ、メインで乗ってます。
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
H19.12.9まで所有のトッポBJ君 軽には珍しい4気筒エンジン+ターボ。 おまけにフ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
H19.12.9に納車された妻&ワンコ専用車! ガラスルーフは思いのほか明るくて、意外に ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成16年5月登録、妻の冷ややかな視線を浴びながらも必死に説得して購入。 家族からは「ミ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation