• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい~いちのブログ一覧

2015年07月19日 イイね!

JMRC中部ジムカーナ北陸シリーズ第4戦チームABCジムカーナinAROSA(^^)

JMRC中部ジムカーナ北陸シリーズ第4戦チームABCジムカーナinAROSA(^^)今日はJMRC中部ジムカーナ北陸シリーズ第4戦チームABCジムカーナinAROSA


ストリートクラス2はスイスポ・フィット・ヴィッツターボ・AZ-1・コペンの出走5台となり、一気に盛り上がってきました(^^)/

今日のお題は↓コレ

スタート直後右に回り込んで~のスラローム、4番パイロンと5番パイロンが1歩分オフセットしていて私にとっては苦手なタイプ(-_-;)

その後は、常にGが掛る中速ターンから小さく回り込んでから~の左にパイロン2本巻き~、その先の270°ターン。

第1パレットを大きく回った後、左右に振り返して第2パレットに飛び込んだら、グリップでいくかサイドちょん引きするか迷うほどの絶妙な大きさのおにぎりパイロン。

そして最後は360°ターン・・・ゴールラインが左に寄っているのでターン後半で大きく膨らむとゴールパイロンまでかわさなければならないというおまけ付(-_-;)

私は1本目で意識しすぎてパイロンタッチ、2本目はサイド2度引きにして最後回せず撃沈orz

全体的には常にアンダーを出さないように我慢しつつ、ダラダラしないようにブレーキング&加速にメリハリが必要なコースだと思います。

そんな1本目車載↓1’30.292 P1


1本目はおさわりペナでクラス最後尾、トップのスイスポは23秒台を考えると最低でも23秒前半に・・・と挑んだ2本目は最後の360で回せず1’24.381
残念ながらスイスポには惨敗したものの、コンマ差で2位表彰台に立つ事が出来ました。
そんなリザルトは↓

密かな目標であるS1500クラス、PN2クラスのトップタイムは遥か彼方・・・
ドラシャ用意してブレーキング&ターン練習しなきゃ・・・

次回は8月30日にアローザでシリーズ最終戦が行われます。
観戦大歓迎・参加大大大歓迎(笑)
あなたのお越しをお待ちしております(^o^)
Posted at 2015/07/19 22:35:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年06月19日 イイね!

JMRC中部ジムカーナ北陸シリーズ第3戦  その2

JMRC中部ジムカーナ北陸シリーズ第3戦  その2北陸シリーズも早第3戦、この日のお題は・・・
              ↓
              ↓
              ↓
              ↓
              ↓
              ↓


久しぶりに2台で争そう事となったストリートクラス2!
いつも以上にドキドキ・ワクワク。

同じクラスのもう一台は”ヴィッツターボ”!!
オワラサーキットで一度お会いしたことがあるのですが、まさかここ大日で再び会えるとは思いもしませんでした。

初ジムカーナだそうですが、気は抜けません!だって速いんだもん!!


もう一つ気が抜けないのが、今日のコース。

パイロン№1,2,3はほぼ直線状に配置され№1がゴールに向けての規制となる絶妙な配置(罠とも言う・・・(笑))

№4,5間は15歩(約11m)、№5,6間は12歩(約9m)とリズムが変わる上、回り込んでのスラロームとなっていて、私的にはとっても苦手な区間。

№14~17は大日の特徴ともいえる傾斜のついた区間で、いつもアンダーに悩まされる大っ嫌いな場所(苦笑)

ってな事を考えながらの1本目の車載。
(№9から10・11間を抜けそうになりあわやミスコース、慌てふためくステア操作はご愛嬌)

何とか走り切って1’21”041でゴール。

チョコチョコとステアリングを送る変な癖と、戻しの遅さがやけに目立つ・・・
この辺も要改善ですね~。

さて、ヴィッツターボは初ジムカーナとは思えぬ走りでその差2秒のビハインド。
彼曰く、「ジムカーナ、なめてました」なんて言ってましたが、2本目で3~4秒位は縮めてくるだろうと容易に想像できるだけに、いつも以上にプレッシャーを感じました。


そんなプレッシャーを感じながら挑む2本目直前、ミツバチにお腹を刺されるハプニング!!
おかげで何だか変なプレッシャーが吹っ飛び、パイロンタッチもせず1’19”593で2本目ゴール。

2本目で約3秒縮めてきたヴィッツターボを0.697かわしてご褒美を頂きました(^^)

初JAFメダルとゴール前ターンの写真と新聞記事(笑)


YOUTUBEで検索してたら外動画を発見!
何度も何度も繰り返し見ながら今後の課題と課題克服のための練習を考えています。
やはり外からの動きは参考になります。感謝<(_ _)>


と言う訳で、次戦は7月19日。
場所は替わってイオックスアローザで第4戦です。
Bライセンス無しで参加できるストリートクラスに出場希望者大々的募集中です♪

くわしくはジムカーナ北陸シリーズHPで♪
Posted at 2015/06/19 23:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年06月15日 イイね!

JMRC中部ジムカーナ北陸シリーズ第3戦IRCラウンド~(^-^)

暑かった~❗そして熱かった♪
北陸シリーズ第3戦は、どのクラスも接戦でした!

詳細レポートは落ち着いてからにしますが、ヴィッツターボをなんとか振り切り、初めて金色JAFメダルを手にしました♪
ヴィッツターボのドライバーは初ジムカーナでしたが、普段はミニサーキットで走り込んでいる中々の強者。
次戦も参加してくれるみたいで、今度はやられそうですが、又競い会えるのが楽しみです‼





















好事魔多し⤵⤵
競技後の練習会でドラシャが...orz
Posted at 2015/06/15 12:29:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年06月08日 イイね!

今週末はジムカーナ北陸シリーズなり(^^)

6月14日のエントラントリスト出ましたね~、北陸シリーズの。

で、ストリートクラス2&ストリートクラス3共に2名ずつのエントリー!(^^)/
ヴィッツターボ!お目にかかるのを楽しみにしております<(_ _)>

やっぱりクラスに一人は寂しいもんね。
この勢いで少しずつ増えてくると良いな~と、本当に思います。




話変わって、今日S660(CVT)2回目の試乗してきました。

チョットわがまま聞いてもらって、山裾の軽いワインディングを走らせてもらいました。

一回目の街中一回りの印象とは違って、「良いじゃん!」

うまく説明できないけれど、タイヤ(AD08R)のポテンシャルをうまく使えてるな~
って感じ(車自体がですけど)

ロールの仕方も自然でリニア(0.8Gまでしか試してませんが)、
しかもあまりドライバーにロール感を過度に感じさせない点は好印象でした。

色々な話で、良く曲がると耳にしますが、私的には普段の速度では曲がりすぎる感が強く、勝手にインに入り込むようにも感じましたが、これはコペンの感覚があっての事かもしれません。
(個人的にはチョットコワイ)

それにしてもあのエンジン音だけ、何とかならんもんですかね~(苦笑)
ブローオフ音なんかいらんから、ヒュ~ンって感じにして欲しかったorz

今日のもう一つの収穫は、手持ちの14&15インチのホイールが使えることを確認出来た事(^^)v
これでコペンで使っている奴が有効活用できるッす(ホイールによっては要現車確認を)



では、また~(^^)/





Posted at 2015/06/08 22:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年06月02日 イイね!

JMRC中部ジムカーナ北陸シリーズ第2戦レポート?・・・今更ながら(笑)

JMRC中部ジムカーナ北陸シリーズ第2戦レポート?・・・今更ながら(笑)去る5月17日、
JMRC中部ジムカーナ北陸シリーズ第2戦
R-8イシカワ・エキサイティングカップに
出場してきました。





この日のお題は”これだ!”


ストリートクラス2は私一人という事で、結果も何も無いんですけど、
1本目パイロンタッチ、2本目ミスコースと、ま~何とも情けない走りで
恥ずかしいのですが、久しぶりに車載撮ったので、これまた久しぶりに
動画アップしときます。(1本目だけですけど)

1本目:横たわるパイロンが何とも哀しげ~(涙)


競技途中で妻とワンコ達が応援に来てくれたので、チョット張りきったんですけど
空回りの2本目動画はナシで(笑)


珍しく妻が「カッコイイ♪」と叫んだNSX!!
オーナーさんの了解を貰って記念撮影させていただきました<(_ _)>


次戦は6月14日、同じく大日が舞台です。

興味ある方も、そうでない方も、チョット観に来ませんか(^^)/


Posted at 2015/06/02 23:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「今日のお題。」
何シテル?   05/27 11:22
2008年からジムカーナに挑戦! 2016年からS660で走ってます(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC中部ジムカーナ北陸シリーズ第4戦チームABCジムカーナinAROSA(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 07:38:29
高速化事業部 北海道支店 支店長 
カテゴリ:あなたの街の高速化グループ
2008/04/19 22:30:02
 
高速化事業部 北海道支店 (ダイチャレ課) 
カテゴリ:あなたの街の高速化グループ
2007/06/05 21:42:56
 

愛車一覧

ホンダ S660 ろろおさん (ホンダ S660)
通勤&ジムカーナ、メインで乗ってます。
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
H19.12.9まで所有のトッポBJ君 軽には珍しい4気筒エンジン+ターボ。 おまけにフ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
H19.12.9に納車された妻&ワンコ専用車! ガラスルーフは思いのほか明るくて、意外に ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成16年5月登録、妻の冷ややかな視線を浴びながらも必死に説得して購入。 家族からは「ミ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation