• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい~いちのブログ一覧

2012年06月23日 イイね!

すべては風の中に♪そして、すべてはタイヤのタメに(^^)/

今日は雁が原で開催された、S2000オーナーズクラブ主催「ジムカーナ・スーパーレッスン」に参加してきました。

スペシャル・ゲスト&講師がAZUR星人氏♪

午前中は基礎練習&レクチャー、午後はタイムアタックの中で今日得た物は・・・

「すべてはタイヤのタメに!!」

タイヤグリップを最大限生かすブレーキング、ハンドリング、アクセルワーク、ライン取り、セッティング、etcをクルマと協力しながら行うって事でしょうか。

自分自身、頭の中では理解は出来ても、染み付いた癖や出来なかった事がすぐに出来るわけも無く、午後からはグダグダに(^^;

とは言え、ブレーキの踏み方、アクセルの開け方、サブロク、セッティング等この先の練習や大会で意識しながら臨む事で少しずつモノに出来そうな予感がします。

そうそう、車速と距離とライン取りのレクチャーも、物凄くタメになりました(^^)


最後に、S2000オーナーズクラブ会長をはじめ、メンバーの皆さん、AZUR星人氏、一緒に参加された皆さん、今日はお疲れ様でした、そしてありがとうございました(^^)


さ~て、明日はタカスだ(笑)


KANSAS Dust in the wind (すべては風の中に)
Posted at 2012/06/23 21:56:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年05月31日 イイね!

誰もいないカリ・・・(笑)

誰もいないカリ・・・(笑)セッティングと苦手克服の為の適当コース(笑)

スラロームとターン中心で精進!精進!
Posted at 2012/05/31 08:59:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | モブログ
2012年05月16日 イイね!

雁が原で練習・・・事務課穴編

雁が原で練習・・・事務課穴編代休の今日、良く晴れた雁が原で練習をしてまいりやした。

9時過ぎに到着すると、既に先客が・・・Oやまさんでした(笑)


GPSロガー&パソコン持参でナニやら悪巧み・・・いえ、色々試していましたね~(^^)
狭い間隔で置いた2本パイロンへのアプローチ角度や距離を変えながらデーター取りしてました!
あの探究心がきっと1000分の4秒差を生むんだな~と納得!!

私はと言うと40~60km/h位の中速コーナーとやや狭目(12歩)のスラローム&180°ターンでコースを作り、リア10k+ヘルパー1.5kの美味しい所探しをしてました。

とりあえず何度か減衰を変え、車高を少し弄った所で良いフィーリングを得られたので、次は空気圧を変えてやってみたいと思ってます。

今回ありがたいことにOやまさんに外動画を撮っていただきました(^^)v
本当に外からの動画は勉強になります、ありがとうございましたm(_ _ )m



F:16k+3kヘルパー、減衰4段戻し、195-50-15☆スペック、Air2.4
R:10k+1.5kヘルパー、減衰2段戻し、195-50-15☆スペック、Air2.4

北陸シリーズ第1戦では6Kでしたが、10kでもイケル感じです。
まだまだ走りこんで煮詰める必要は有りますが、普段乗りはガマンしながらこのまま行こうと思います。

PS:ターンに切れが無いとか、立ち上がりでもたつくとか、ブレーキングがなってないとかのツッコミはナシでお願いしま~す(笑)



番外編

上のパレットではこんな方が・・・FT86ラリー仕様です♪
ドライバーは某チャンプですが、普段はインプレッサで戦っておられます♪
今度、お台場で行われるイベントでデモランを行う為の練習に来ていました。
初FR!だそうで、「怖い!」と言っていましたが、片手ピースでドリフト決めてました・・・流石!
Posted at 2012/05/16 18:49:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年05月15日 イイね!

水曜暇人では無いけれど(^_^)

水曜暇人では無いけれど(^_^)何故か最近水曜日に代休を貰うけい~いちですo(^-^)o


シリーズ戦が始まり、近頃無性に練習したくてたまりません(^_^)
やはり走り込みが足りないと不安感ばかりが募ります。

と、言う訳で明日は朝から雁が原の予定ですo(^-^)o
おとつい交換したリアスプリングの感触も確かめたいので、ガッツリ走るつもりです♪


タイヤの目があまり無いのは心許ないけれど、それはそれ(笑)
Posted at 2012/05/15 21:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | モブログ
2012年05月12日 イイね!

北陸シリーズ第1戦車載動画

先日の北陸シリーズ第1戦、1本目

パイロンペナルティー2本(><)

MOVからAVIへのコンバートでナゼか音声が無くなった(><)
音無しの動画ですが、静かなのもたまには良いでしょ(苦笑)



DH Z1☆スペック 195/50-15
Air Fr:2.5 Re:3.0
減衰 Fr:3段戻し Re:2段戻し
Posted at 2012/05/12 00:33:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「今日のお題。」
何シテル?   05/27 11:22
2008年からジムカーナに挑戦! 2016年からS660で走ってます(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JMRC中部ジムカーナ北陸シリーズ第4戦チームABCジムカーナinAROSA(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 07:38:29
高速化事業部 北海道支店 支店長 
カテゴリ:あなたの街の高速化グループ
2008/04/19 22:30:02
 
高速化事業部 北海道支店 (ダイチャレ課) 
カテゴリ:あなたの街の高速化グループ
2007/06/05 21:42:56
 

愛車一覧

ホンダ S660 ろろおさん (ホンダ S660)
通勤&ジムカーナ、メインで乗ってます。
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
H19.12.9まで所有のトッポBJ君 軽には珍しい4気筒エンジン+ターボ。 おまけにフ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
H19.12.9に納車された妻&ワンコ専用車! ガラスルーフは思いのほか明るくて、意外に ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成16年5月登録、妻の冷ややかな視線を浴びながらも必死に説得して購入。 家族からは「ミ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation