• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい~いちのブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

ぬる~い走りでゴメンナサイ<(_ _ )>

ぬる~い走りでゴメンナサイ<(_ _ )>ゲートオープンから降りだした雨が
完熟歩行の頃まで続き、

「今日はウェットか~www」

と半ば諦めていたが、完熟走行(練習走行)後は、

「ほとんどドライ♪」に(^^)

デジカメのバッテリー切れで2本目の走りしか撮れてませんが
タイヤも泣かない”ぬる~い走り”でも見てやってください。

1本目 1‘07.848  2本目 1‘13.056 P1
(参考:クラストップ マツダデミオ ベスト 1‘01.477)

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=301821&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/y/y2/y24b6e3271f2def999c30c3b7abd6d8/301821/wroyqsaergdntldizdtw_ta.jpg&movie=301821&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/301821'><img src='http://eyevio.jp/_images/y/y2/y24b6e3271f2def999c30c3b7abd6d8/301821/hxftfslefljemgooonov_w1.jpg' />DSCF0210_extr</a>

以下、覚書・・・

ブースト :1.0
E C U   :ノーマル(e-マネによる補正ナシ)
タイヤ   :F=AD-07 175/60-14  R=RE-11 165/50-15
サスSP :F=スイフト 6.0K  R=テイン 2.5K
減衰力  :F=4段/16段中  R=5段/16段中
スタビ  :F=自作追加バー  R=純正2本掛け
車高   :ほぼノーマル(フロント7mmアップ)
ブレーキ :F=某モニターパッド  R=ノーマル


先日の悪戯はどんな感じになるのか確認しながら走ってますが、
以外や以外!ニュートラルに近い感じに(^^)

本人的に中速コーナーでオーバーになるかな~と思っていたのですが、
走りがヌルイせいもあって(汗)リアブレイクの兆候は感じられませんでした。
タイトコーナーでのアプローチでうまくブレーキが残せた時はスライドしますが、
コントロールできる範囲内(^^)v
90km位の速度での緩いターン(横Gは弱めで短い時間)でもリアは落ち着いた動きで付いて来てくれましたが、Gが強く長い場合や鈴鹿南の高速シケインの様に早い切り替えしでの挙動はどうなるのか自分自身楽しみです。

今回は、他の要素(タイヤ・レート・減衰・車高・etc)が偶然にも噛み合った結果だと思いますが
このまま、煮詰めていこうと思います。

PS.あ~、キャンバー付けた~い(^^;;;
Posted at 2009/09/13 23:09:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年09月11日 イイね!

9cmの壁&悪戯心でつい・・・(珍しく連投)

9cmの壁&悪戯心でつい・・・(珍しく連投)珍しく連投ブログUP



つまりは休みだったわけでして・・・(^^;



先日のジムカーナで指摘を受けた「最低地上高9cm」
見た目だけで、測ってくれなかった屈辱を晴らすべく

車高UP!!

ドライバー乗車でクリアーしなければならないので
余裕を持って上げてあったのですが、アンダーブレースが
意外な盲点になってしまい”ギリギリ”

再度上げなおしと為ったわけです・・・(^^;;;

結局ノーマルの車高とほぼ同じになりましたが
以前より初期ロールが増えた分、曲がりやすくは為ったかな♪




さて、久しぶりの悪戯?悪巧み?は

リアスタビX2

どういう感じになるか予想はしているものの、何でもやってみないと
気がすまない性格・・・&予想・予測と違う結果になったとき、
ナニが自分の中に足りなかったのかハッキリさせたくて・・・つい。


街乗り・チョイ乗りでは劇的変化は感じませんが、
荒れた路面でピョコピョコ落ち着きの無い感じが少し強めに出ました。
コーナーではフロント内側のグリップ感が増えた様に感じましたが
プラシーボかも・・・

今度のジムカーナで再検証します(^^)
Posted at 2009/09/11 18:37:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2009年09月11日 イイね!

20年ぶりの4点式・・・(笑)

20年ぶりの4点式・・・(笑)某オクで購入してから二ヶ月放置されていたシートベルトを取り付け。

ギュッ!と抱きしめられる様な感覚が蘇ってきました♪
えぇわぁ~♪

おかげでポジションの見直しも出来、今月の走りに期待大(^^)


とは言え、本人のレベルは変わってないので、気持ち良~く走る事に専念しま~す(^O^)/
Posted at 2009/09/11 11:55:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | コペン | モブログ
2009年09月07日 イイね!

今月の予定

何かと忙しい日々を過ごしていますが、

今月は何とか走りの予定が組めました(^^)

13日:大日チャレンジ(ジムカーナ)

21日:エンジョイクラブ・グランプリ(サーキットタイムアタック)

23日:ゴルフ(私が右に左に走ります)

27日:北陸シリーズ最終戦(ジムカーナ)

残りの休み半分は仕事・・・www

こうやって見ると、結構キツメのスケジュールだ~(^^;

はたして体が持つのか・・・(笑)
Posted at 2009/09/07 12:40:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月02日 イイね!

ルートイン鈴鹿(^^)

21日のエンジョイグランプリが近づいてきました♪

朝早くの出発を予定していたら、妻から
「夜中に出る位なら、前泊したら~」と、ありがた~いお言葉(^^)

急遽、近場のお値打ちホテルの予約をしました(笑)

おかげで余裕を持って行動出来ます♪

感謝、感謝、感謝ですね!
Posted at 2009/09/02 12:39:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今日のお題。」
何シテル?   05/27 11:22
2008年からジムカーナに挑戦! 2016年からS660で走ってます(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2345
6 78910 1112
131415 16171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

JMRC中部ジムカーナ北陸シリーズ第4戦チームABCジムカーナinAROSA(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 07:38:29
高速化事業部 北海道支店 支店長 
カテゴリ:あなたの街の高速化グループ
2008/04/19 22:30:02
 
高速化事業部 北海道支店 (ダイチャレ課) 
カテゴリ:あなたの街の高速化グループ
2007/06/05 21:42:56
 

愛車一覧

ホンダ S660 ろろおさん (ホンダ S660)
通勤&ジムカーナ、メインで乗ってます。
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
H19.12.9まで所有のトッポBJ君 軽には珍しい4気筒エンジン+ターボ。 おまけにフ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
H19.12.9に納車された妻&ワンコ専用車! ガラスルーフは思いのほか明るくて、意外に ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成16年5月登録、妻の冷ややかな視線を浴びながらも必死に説得して購入。 家族からは「ミ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation