• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい~いちのブログ一覧

2017年03月23日 イイね!

お休みを頂いて・・・チョットそこまで(笑)

お休みを頂いて・・・チョットそこまで(笑)最近は平日の代休になると此処に来てますな~(笑)

今日も雁が原は貸し切り、一人でコソ練です。

先日交換したパッドとアッパーマウントの馴らしを兼ねて、適当にパイロン立てて
グ~ルグルっと走ってきました。

ま~、ほとんどが先日同様スラロームとサイドターンの練習ですけどなかなかうまくはいきませんです。

キャンバー付けた効果など今一わからない程の鈍感な私ですが、今日唯一の収穫はターンで回し始めたら5000rpmキープしないとスライドを維持できないって事にようやく気付いた事。

俄然面白くなってきて、クルクル遊んでいたら左フロントからカチャカチャと異音がし始めて頭の中は???

原因はピロナットのゆるみでした。

しっかり締めたつもりだったのですが、甘かったようで、今後は毎回チェックですね。

さて、JMRC中部ジムカーナ・北陸シリーズも来月開幕、初戦は4月23日大日スポーツランドです。

そろそろ申込書を準備しなければ・・・(^^)
Posted at 2017/03/23 14:53:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2017年03月20日 イイね!

ろろおさん540日目

ろろおさん540日目いつもお世話になっているショップから「パーツ届いたよ~」
と連絡が入り、日曜日の仕事帰りに受け取りに行って来ました。

で、早速取付(笑)



走行距離12500kmで残り少なくなったフロントパッドは、ウィンマックスのAT2に。

サーキットをガンガン走る訳では無いので、コントロール重視で選びました。

アタリがまだ付いてないのでインプレはその内にという事でご勘弁を<(_ _)>



もう一つ、こいつの導入。

オーリンズショックのシャフト寸法計測してピロナットとカラーとスプリングシートを指定しなければいけませんでしたが、車高変化無く、無事装着完了いたしました。

近いうちに何処かで走ってみなければいけませんが、これで195が履ける(^^)/



G6ジムカーナCIラウンドは仕事の都合で出られませんが、北陸シリーズには何としてでもでるつもり。

実戦投入でどんな感じになるのか今から楽しみです(^^)/
Posted at 2017/03/20 23:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月13日 イイね!

雁が原...今年もお世話になりますm(_ _)m

雁が原...今年もお世話になりますm(_ _)m雪解けも進んだ北陸の初春、おいらも冬眠から覚め雁が原に。

パレットの隅にはまだ解け残る雪が有るものの、基礎練習には問題なく、ジムカーナシーズンがやっと始まるのを実感しています。

昨日は誰かさんが走ってたみたいで、残雪には走行跡が(笑)

おいらもチョットお遊びでスタック...馬鹿です(笑)


さてさて、ろろおさん&ドライバー久しぶりの全開なので、
スラロームとターン中心の基礎練習。

パイロン間約10m程で等間隔にセットして、ひたすらハンドルクルクルしてみますが、お手てが全くついていきません(T_T)
この先思いやられます...。

なにはともあれ今年もジムカーナメインでモータースポーツを愉しんでいきます(^o^)


Posted at 2017/03/13 11:54:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2017年03月05日 イイね!

ろろおさん525日目

ろろおさん525日目3月に入り、少しづつ暖かい日が増えてきましたね(^o^)

とは言えまだまだ降雪の可能性のある北陸ですが、今年(も?)あまり役に立っていないスタッドレス・・・ジムカーナシーズンに向けて夏タイヤに交換しました。

フロントはZⅡ☆185/60R14
さすが扁平率60のボリューム感はすごいですね~(笑)

外径も大きくなって、フェンダーとのクリアランスも少なめで見た目満足ですが、内側はやはり少し擦りそうです・・・

現状ノーマルアッパーマウントなのでこれ以上内側には行けず、195ははみ出てちゃいました。(本当は履きたいけど・・・)

リアはNEOVA AD08R195/50R15
こちらは外径小さくなって(フロントとほぼ同じ)貧弱な感じになってしまいました( ;∀;)

キャンバー角3°だと内側に入り込みすぎで見た目違和感アリアリ。
ちなみに、こちらは205OKです。

G6あたりは当分このサイズで行こうかと思っとります。


さて、先日やっちまった下回り、こんな感じで曲がってしまいました( ;∀;)

走行等に支障は無いのですが、やはり気になるので早々に修理するつもりです。

ではでは。
Posted at 2017/03/05 19:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2017年03月03日 イイね!

灯りを点けましょぼんぼりに~🎵

灯りを点けましょぼんぼりに~🎵プチひな飾り(^-^)v

我が家では月替わりで貝合わせを飾り付け。

今月は、お内裏様とお雛様~っとぼんぼりに金屏風~🎵

月初めの密かな楽しみなのです(笑)
Posted at 2017/03/03 20:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「今日のお題。」
何シテル?   05/27 11:22
2008年からジムカーナに挑戦! 2016年からS660で走ってます(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 34
567891011
12 131415161718
19 202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

JMRC中部ジムカーナ北陸シリーズ第4戦チームABCジムカーナinAROSA(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 07:38:29
高速化事業部 北海道支店 支店長 
カテゴリ:あなたの街の高速化グループ
2008/04/19 22:30:02
 
高速化事業部 北海道支店 (ダイチャレ課) 
カテゴリ:あなたの街の高速化グループ
2007/06/05 21:42:56
 

愛車一覧

ホンダ S660 ろろおさん (ホンダ S660)
通勤&ジムカーナ、メインで乗ってます。
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
H19.12.9まで所有のトッポBJ君 軽には珍しい4気筒エンジン+ターボ。 おまけにフ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
H19.12.9に納車された妻&ワンコ専用車! ガラスルーフは思いのほか明るくて、意外に ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成16年5月登録、妻の冷ややかな視線を浴びながらも必死に説得して購入。 家族からは「ミ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation