
以前みん友のぱむっちょさんに連れて行って貰って感動した中川村。。
去年はタイミングが合わず行けなかったけど今年は天気と桜のタイミングがバッチリだったので日帰り強行軍で行く事にしました。
4/10(日)
目的地に陽が当たる時間を計算して家をAM2:30に出るつもりでしたがワクワクして1:00に目が覚めちゃったのでそのまま起きて1:30出発〜
ゆっくり休憩しながら目的地の大草城址公園へ6:15分頃着くとやはりまだ陰になってる。。
まぁ分かってた事なので大体の撮影イメージだけして陽の当たる場所から撮影する事にして来た道を少し戻り松川町へ。

小さな神社に咲く満開の桜からこの日の撮影スタートです。

天気も最高で美しい。

少し移動してアルプスを取り込む。

2年前撮ったのここじゃなかったかな。。?鉄塔が邪魔だけど南信らしい風景を楽しみます。

大草城址公園近くの展望所にも光が当たりだしたのでそろそろ行くか。。

ヨッシャー\(^o^)/

こんなのが撮りたかったんやー(嬉)
7:20頃には陽が当たり車も居ない絶好のコンディションに興奮していると、、、

アガサさん登場!
こんなに良い条件の素晴らしい絶景スポットに誰も来ないのかな〜と考えてたらトップオブトップ絶景ハンターのアガサさんの登場にテンションMAX!
1日ご一緒させて貰う事になりました。
折角なので公園内を少し散策。

小さな子供用の滑り台と満開の桜が良い雰囲気。

空は青空桜は満開。
アガサさんとお話しながら色々撮影の事等聞いてたらあまり写真撮ってなかったw
だっていつも参考にさせて貰ってる御本人から色々教えて貰えるんだもんw
普段から気になってた事や写真に対する考え方、レンズの事等色々と教えて貰い僕の方向性は間違ってなかったと確信し、一安心しました(^^)
※去年アガサさんが使ってるrf24-240を見て僕も同じレンズに買い替えてますw

散策を終え車に戻ると仲良く愛車達が待っててくれました。桜の枝にピントが合ってる気がするけど気にしないw
さぁ楽しい撮影ツーリングのスタートです。
最初に向かったのが小学校の前にある100年桜。

こんな近くに停めて撮影出来るなんて有り難いですよね。

桜全体を入れるの難しい位大きかったです。
そしてもう一つの目的地であるぱむっちょさんが発見したポイントへ、、

キター!

今年はアルプスもくっきり。

アガサさん得意の前ボケを少し練習するも小さな花がボケすぎて分かりにくい(悲)

反対側からも。

う〜ん良い。

次の場所に移動する前にここからの構図に気付いたアガサさんに教えられササッと撮影。

僕だけなら見逃してた構図もGETして次の場所へ。

望岳荘は車と撮りにくいけど中川村人気の桜スポット。

アガサさんのコペンを取り込んで見る。。
このかわいいコペンの後ろを走ってると白いワンピースを着た若い女の子が降りてくるんじゃないの?と錯覚してしまいますが乗ってるのは大きな体の乙女オヤジさんなのでご注意下さい(爆

次に谷村家の桜へ。
ここもカメラマンに人気のスポットらしいのですがこの日は何故か僕達以外に人が居ない。。
それならば、、

ロードスターと谷村家の桜GETだぜ〜

コペンも並べてパシャリ。
藁葺き屋根が有名な谷村家の桜ですが今シーズンの桜が終わると小屋の解体が決まってるそうで本当に最後の最後にロードスターと撮れてラッキーでした。
ここに何度か来ているアガサさんによるといつもは人が多くて車なんて停めれないからホントラッキーだよ!って少し興奮されてましたw
又してもビギナーズラックをかましちゃいました〜(^^)

次に西丸尾のしだれ桜へ。
ここもカメラマン一人も居なくてアガサさん驚いてたw
次は僕のリクエストで以前アガサさんのブログで見て気になってた名もなきスポットへ連れて行って貰いました。

ここだよ!ここ!
この場所も僕一人では見つけられなかったと思うので連れて行って下さったアガサさんに感謝です。

少し視点を変えて。

のどかな原風景に癒やされます。

少し下ってヘアピンカーブで。

アガサさんが僕の撮影姿撮ってくれてた。

ここでも前ボケ練習するもイマイチw

梅、桜、山茱萸乱れ咲き〜

写真は引き算ってよく聞くけど花は色々入ってプラスの方が僕は好きです。
お昼になったのでご飯を食べに移動。
いつも行くレストランあかさかへアガサさんをご案内♪

そしていつものサクラライス。
濃い目のハヤシライスに臭味の無い柔らかい馬肉が乗ってて最高です♪
ご飯を食べて帰る時間が迫って来たのでササッと撮影に戻りますよ〜

道の駅田切の里近くの桜並木でフレーム構図。

桜並木とアルプス。
次の場所へ行く前に少し寄り道。

僕の車が陰だったので陽の当たる場所に停め直したけど構図的にこっちの方が良かったのでコチラを採用!
そしていよいよ最後の目的地へ

かわいいコペンの後ろを着いて来たら桃源郷に辿り着いた\(^o^)/
ここも気になってた場所で去年近くまで来てたのに発見出来なかったんだよね〜

アガサさんに車を停める位置も指導して貰い後は撮るだけで嵌め込み構図完成!

素敵な場所に案内してくれて構図の指導までしてくれてありがとうございます(^^)

僕が巨乳女子なら胸元のガバッと開いた服を来て前屈みになってお礼を言いたい所ですが白髪混じりのおっさんなんでブログでしかお礼を言えず申し訳ありません(涙)

え?タイトなニットで胸を張る方が好みでしたか?(違)w
ここでタイムオーバーによりアガサさんとお別れ〜
本当に楽しかったです。
又何処かの絶景地でお会いしましょう♪
なんとなくすぐお会いしそうな予感がしますが。。w

アガサさんとお別れして去年発見した花桃のポイントでササッと撮影。

満開じゃ無かったけど美しいからヨシ。

さぁ帰ろう。。
と出発すると僕好みの景色を見つけてしまいUターン。

最後にちっこいロードスター撮ったど〜

手前の道をもう少し入れたかったけど植え込みが邪魔でこれ位で勘弁してやりました。
この後は高速で一気に帰路へ。。
19:30に帰り着き日帰り強行軍が無事終了。
少し体は疲れましたが心が満たされまくった1日でした。
おわり
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/04/15 12:35:02