• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月07日

TT兄弟来たる

TT兄弟来たる 先日のブルグで画伯とのお別れをご報告?しましたが、別れがあれば出会いありってことで七夕に新しい愛人がやってまいりました。

もう旬じゃないしチョコプラ面白いと思ったこと一度もないですけど、まあ一応ね。


乗り換えの経緯を振り返りますと、ピカソの9年目車検(12月)どうしようかな~なんて、2月くらいにグーネットやカーセンサーをふわふわ見てたんです。

そしたら1.5年落ちで4000キロくらいしか走っていないグランドC4スペースツアラーのブルーHDi(ディーゼル)を見つけまして、


「このラズーリブルー、素敵やん!」 と、軽い気持ちで見積り依頼。
総額295ユキッチは結構お買い得だと思ったのですが、ネ申サマにお伺いしたところ、、、預金通帳を見せられましてあっさり却下。
これから小猿と猫娘の進学に大金がかかる我が家の財政ピーピーなもんですから、このときは動かなくなるまで画伯に乗り続けるつもりでした。


そしたら5月。コロナ緊急事態宣言の真っ只中、ラズーリブルーの販売店から「どのくらいの条件ならお買い上げいただけるでしょうか?」と再商談のオファーがありまして。
どうやらクルマが全く売れなくてお困りのご様子。

ちょうどDさんで画伯を無料点検(最近のシトロエン広島さんは親切というか顧客囲い込みのためかわざわざ無料点検の案内をくださいます)をしていただいたところ、次回車検では最低24ユキッチはかかるとのお見積り。
それならちょっと無理してでもやっぱり買い替え検討する~??

でもって、ラズーリブルーいくらにして貰えるのか聞いてみた。

予算的に無理だから商談終了していたのに、先方から「やっぱり買ってください!」と言ってきたわけですから、ボーナスプライスの提示があると思いますよね?

ところがですよ。
再オファーの時点で前回より車両価格が20ユキッチ値上げしてあります。
あん?

それを指摘するとしぶしぶ値引きしてようやく前回と同等の条件にするという不思議な戦法。しかも「凄く頑張ってあげてるから自社ローンを組んでちょうだい」なんてお話にならないオハナシ(脱力)

無料査定サイトで検索してみると当時のピカソの下取り相場は20ユキッチくらい(涙)だったのですが、10ユキッチって言われましたし。
名前はちょっとしか出しませんが某大手買取業者系列のチェーン店、何がしたいのかわからないダメな会社だったなあリ○○○ラ○台。

「やっぱり画伯が壊れるまで乗るよ」と、リ○○○ラ○台と破談。




そんでもって、話が超絶長くなってスミマセンが(笑)、、、


中古車サイトにアクセスすると、その後しばらくいろんなページにターゲティング広告で「あなたの好きそうなクルマ」が表示されますよね。

そしたら随分前に見てた初代TT(8N)と再会してしまったのです。

8N TTは昔々A4アバントに乗ってたころ、担当営業さんに無理言って丸一日借りたこともあったくらい好きなクルマ。

3年前のブログにも「どこかに初代アウディTT右ハンMTのミント車落ちてないかの〜(二代目以降には全く魅力を感じません)」なんて書いてました。

で、今回のTTちゃん、希望通りの右ハンMT。ミント車ではなく75000km走ってますが、弱点にしっかり手が入り大切にされていた個体のよう。当初98ユキッチの値付けだったのがコロナ禍で65ユキッチまでダウンしとるし~!


これなら944もらった時みたいに3台体制でもイケるんじゃね、ネ申サマ??


「増車は絶対無理!###」 ・・・デスヨネー


DS3とピカソのコンビは生活するには非常に良い組み合わせなんですが、ピカソとTTでは整備費が心配すぎるし、DS3とTTの3ドア2台は使い勝手的にどうなんだとしばらく悩んだわけです。

まあ、画伯の3列目シート使った回数って、8年半で両手で足りるくらいだし、家族4人でクルマで出かけることもほとんど無くなったし、チャンスがあるうちに自動車文化遺産である初代TTに乗っておくべきだし、、、なんて妄想が膨らんで膨らんで。

で、販売店さんとゴニョゴニョしたあげく、車検整備付き95ユキッチで商談成立。
本日七夕納車(豪雨でずぶ濡れになりましたけどw)となりました。

西区観音の陸運局で画伯とお別れ。
8年半で41522km、あまり乗ってあげられなかったけど味のあるクルマでした。


TTは75325kmからスタート。

大雨のなか、オートバックスさんでETCの再セットアップ2750円。
キーがひとつしか無かったのでアウディ広島さんにお願いしたら、リモコンキーは既に生産終了ですって、困ったな。

19年前のヤングタイマーなので今後いろいろトラブルはあるかもしれませんが、このわがままボディはイノセント。


昔憧れてたカワイコちゃん(死語)が美熟女になってて、お誘いしたらお付き合いいただけることになった感じです(笑)
ブログ一覧 | Audi TT | クルマ
Posted at 2020/07/07 22:45:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

新素材
THE TALLさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

この記事へのコメント

2020年7月7日 23:08
APRのエンブレムに手動のサイドブレーキブーツ、シフトブーツとなるとゴルフRかTT兄弟ですね!
私的にもTTは断然初代が好きです~
納車、おめでとうございます(^o^)
コメントへの返答
2020年7月8日 18:00
ありがとうございます!
やはりマチャさんにはバレてましたか^^;
156と同じくらい愛せればイイなあと思ってます。
2020年7月8日 0:06
ご無沙汰しております。
虫の知らせなのか、つい先日''C4と2台体制にするなら初代TTがいいなぁ"と妄想してた矢先の出来事でビックリしております(^-^;
やっぱり初代TT、今見てもデザインが全く色褪せてなくてカッコイイです❗️
納車おめでとう御座います🎉
コメントへの返答
2020年7月8日 18:03
お久しぶりです&ありがとうございます!
バウハウスデザインですよ~(よう知らんけどw)
頬ずりしたくなりますよ~
キートスさんもTT兄弟になりましょうよ~
2020年7月8日 2:52
納車おめでとうございます♪
TTカッコよいですよね・・・
僕は8Jを買ってしまいましたが8NTTは今でも僕の憧れの一台です!!
コメントへの返答
2020年7月8日 18:05
ありがとうございます!
ルカちゃん、懐かしいですね。
アニキのGスポットと比べるとお恥ずかしいポンコツですが、デザインはいまだ現役ですよね?
2020年7月8日 7:34
納車おめでとうございます。ネオクラシックと言う感じで素晴らしいクルマですね。
今回は希望ナンバーにされました?
コメントへの返答
2020年7月8日 18:12
ありがとうございます!
ネオクラだけあってハンドルの重さが新鮮でした。

希望ナンバー(320とか5532とか)にしようかなとも思いましたが、今回も1円でも安くあげるために運天にしました。
ところが、貰ったナンバー見てビックリ。
携帯電話番号の下4桁だったという自分にしか意味のない奇跡の1台でしたw
2020年7月8日 15:15
おぉ、トム・クルーズですやん!
おめでとう御座います。(^o^)/
因みに自分のイニシャルはTTですw
コメントへの返答
2020年7月8日 18:14
ありがとうございます!
MI2デスね^^;
デビさんこそTT兄弟に相応しい漢じゃありませんか。お店紹介しますねw
2020年7月8日 20:16
遅ればせながら
納車おめでとうございます
なかなか楽しめそうですね
コメントへの返答
2020年7月9日 18:11
ありがとうございます!
苦しむことにならないよう天の川に祈りました(見えなかったけど)
2020年7月8日 20:47
流石!

古き良き時代の名車に乗ってるGV紳士さん、メッチャ似合ってると思います‼️

ふくよかなボディーの熟女、これから
自分色に仕上げる楽しみがありますね!

今度乗せて下さい‼️
コメントへの返答
2020年7月9日 18:15
ありがとうございます!

今どきクーペなんて流行らないですけど好きなんだもの~。

自遊人アニイの爆走フォーリングスとツーリングしましょう。
是非運転してください。
2020年7月8日 20:59
美魔女は年齢関係ないですからね。
末長くお幸せに!
コメントへの返答
2020年7月9日 18:17
ありがとうございます!
TTのふくらみとテカり具合が叶姉妹に見えてきましたw
2020年7月8日 22:44
納車おめでとうございます。 アウディ仲間となりましたね♪
GVさんからなかなか大変なお話を聞くとは・・・・・・・勝手にお子さんたちも同じ職種に就くのかなって勝手に学費にビビッていました(笑。
MTのアウディを堪能してくださいね♪
コメントへの返答
2020年7月9日 18:32
ありがとうございます!
同じアウディといってもトマ親方のセレブ号とは全然違うポンコツですが、、、ちょっと旧いドイツ車独特の香りがイイ感じです。

正直ホントにお金がないのでどんな学部でも国公立以外は無理じゃけえの~と通達してます。
2020年7月11日 17:20
納車おめでとうございます🎉

この辺りで見かけたらほぼ間違いなくGV号ですね!コチラはすれ違っても判らないヤツになっておりますが〜笑
自分も初代は惹かれるデザインなので羨ましいっす。
コメントへの返答
2020年7月12日 20:07
ありがとうございます!

ウチのご近所に一台いらっしゃったので心強かったのですが、最近売却なさったのか不在で寂しく思ってます。初代のデザインは文化遺産ですね。

ニューハスラー、イイっすね。ワタシもハスラーかスペーシアギアが欲しい^ ^

プロフィール

「寺地負けるとは思わなんだ」
何シテル?   07/30 22:43
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation