• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Grande Violaのブログ一覧

2020年09月23日 イイね!

2020 J1第18節 大分×広島

2020 J1第18節 大分×広島前半1-0。

いや、スコアじゃなくてシュート数ですよ?

お互いにミッドウィークで疲れてるけど、酷すぎじゃね?
川崎戦のビデオ100回見直せや!
相手の間にポジションを取り直してる選手誰もおらんやないか!
永井はチェイスはいいけどそれだけやないか!
プロアスリートなのにそのトゥアウトな走り方は膝痛めるん違うか?



とアカンなコレは状態。




駄菓子菓子!




相手と自分のコンディションをしっかり分析して、後半のDV投入時期まで完璧にデザインされていたとはマジ恐縮です。

DVの柔らかいパスから最近元気無かったモリシが決めて先制。
カッシーの浮き球からDVが流し込んで2点目。
前回対戦の屈辱的逆転敗戦の学びからロスタイムは徹底的な鹿島り。


控えと主力の力を最大限に発揮させた見事なゲーム。
完勝中の完勝。これぞJFKサカーの真髄ですな。


MOMは普通に考えたらDVなんだけど、実は彼を休ませた永井?
いやそれをデザインしたJFK師が凄かった。

スペクタクルではないけれど味わい深い内容でした。
次もマジカル采配オナシャス!
Posted at 2020/09/23 21:34:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2020 | スポーツ
2020年09月19日 イイね!

2020 J1第17節 柏×広島

2020 J1第17節 柏×広島1-1 。
お互いに決めるべきところを決められず、お互いに勝てたかもしれないし負けなくて良かったというゲームでしたね。


浅野とのワンツーで裏抜けしたカッシーのクロスをDVがドーンした先制弾はお手本通りでしたが、それ以降は相変わらず大事なところで微妙にパスがズレててストレスたまるわ〜。

まあしかしフロンターレショックから少しでも立ち直るきっかけになる勝ち点1になれば。


MOMは柏の13番北爪さん。
ヒゲに刈り上げパーマのガテン系。
誰やねん?

と、思いましたが、良い選手でしたね。
走れるし闘えるし、しかもスゲえシュート決めるやん。
何度もオルンガされそうになりながら耐え抜いた荒木が次点かな。
Posted at 2020/09/19 21:48:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2020 | スポーツ
2020年09月13日 イイね!

2020 J1第16節 川崎×広島

2020 J1第16節 川崎×広島1-5。

前節大幅にターンオーバーしてまでこのゲームに備えたウチと、逆にメンバー落としてきた首位独走中の川崎さん。
どんだけやれるのか、一縷の望みを抱いてダゾりましたが、プレスの強度、切り替えのスピード、三人目の動きだし、全てで完敗でしたね。

今シーズンのここまでを見てきて、余りにも予想通り過ぎてワロタ。
何もできず、0-7じゃなくてヨカッタってレベル。
横綱対前頭4枚目かな。


前節エスパルスさんのことを「何がしたいのかわからない」と上から目線で評したのが壮絶スーパーブーメランで刺さってスマンカッタあ。


ここ数年は勝ったり負けたりしてきた仲でしたけど、随分と差がついちゃったなあ。10回やって1回勝てるかどうかだよぉ・・・

こうなったらヤッヒー招聘すっか!?(錯乱)
Posted at 2020/09/13 21:06:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2020 | スポーツ
2020年09月09日 イイね!

2020 J1第15節 広島×清水

2020 J1第15節 広島×清水エゼキエウ、DV、LP、カシワーニョのブラジル人カルテットで4得点。
出遅れたハイネル先生がCKから無理矢理にダイレクトゴールを狙ってたのを見逃しませんよ笑

敵ながら心配になるくらいやりたいことがわからないエスパルスさんの状態の悪さゆえの見かけ上の快勝劇でしたけど、警戒していたはずのセットプレーから危ない場面を何度も作られてたのも見逃しませんよ汗

ターンオーバーで先発6人入れ替えての結果なのでもちろん悪い結果ではありませんけど、このままでは週末の川崎戦はチンチンにされる悪寒・・・てのは贅沢ですかそうですか。

久しぶりのいつものB6からの観戦は快適でした。
やっと涼しくなったしね。
Posted at 2020/09/09 22:34:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2020 | スポーツ
2020年09月05日 イイね!

2020 J1第14節 札幌×広島

2020 J1第14節 札幌×広島水曜のルヴァンから中2日の札幌さん相手に全くプレスがかからずやられたい放題だった前半、しかもせっかく貰ったPKをなぜかハイネルが蹴って心配した通り外すぅ~。誕生祝で蹴らしたらイカンよ。

このままだとオイラまた激オコだぜと思ってましたら、後半やっと前から連動して動けるようになりカッシーのクロスをDVが叩き込んで先制!
その後もコレクティブには程遠いスーパーリアクションサカーで耐えまくる。
で、終盤札幌さんが前がかりになったところでのパスミスをさらったチャジのスルーパスをアッサーノが注文通りの切り返しから左足一閃でダメ押し。

カッコ悪いサカーだし札幌さんとコンディションに差があったからこその勝ち点3だけど今日は皆で助け合って闘ってた。
少しずつ能動的に崩せるサカーなっていけば良いですね。

ぺ将がテクニカルエリアから出すぎててレフリーに怒られたのに対して第四審に食ってかかってたのが一番笑いました。
Posted at 2020/09/05 16:23:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2020 | スポーツ

プロフィール

「[整備] #308SWワゴン 2025/7/19 BBS RG-R エアバルブ交換 31656㎞  https://minkara.carview.co.jp/userid/262274/car/3373849/8309256/note.aspx
何シテル?   07/24 19:25
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 234 5
67 891011 12
131415 16 171819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation