• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Grande Violaのブログ一覧

2020年07月08日 イイね!

2020 J1第3節 広島×大分

2020 J1第3節 広島×大分DVの素晴らしいプレスバックからアオのスルーパスをLPがズドンで早々に先制。

支配される時間帯もありながらも上手く時間を使ってあと5分。
「今日も勝ったぜウシシ」なんて思ってたらねえ。


大迫の飛び出しミスで同点被弾。
ロスタイムに大迫のパスミスからドカウンターで逆転負け。


大迫はスーパーセーブで2〜3点救ってだけど、不安定なミス連発はいただけない。

勝つべきゲームで最後に集中を切らせた結果の屈辱。
反省を活かすしかないでしょ。
Posted at 2020/07/08 21:13:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2020 | スポーツ
2020年07月04日 イイね!

2020 J1第2節 神戸×広島

2020 J1第2節 神戸×広島4ヵ月ぶりのJ。

なんだか自信満々なFCイニエスタさんを完ハメ。

開始早々に怪我しない自慢のカッシーがハムやってアウトしちゃいましたが、交代で入ったアッサーノ弟が大活躍。

CKをハイネルが注文通りにニアスラしてLPが先制。
後半、ハヤオのスルーパスをアッサーノがJ1初ゴール。何でアソコにおったんかな笑
神戸がFW大量投入でバランス崩して攻めこんで来たところを東のスルーパスをLPが落ち着いて沈めて3-0。

「危ない!」と思ったら必ずカバーが来てるし、シュートブロックも何本あっただろう。LPもしっかり守備するし全員の集中力が素晴らしかったあああ。

ペナの中で西にあっさり抜かれてJFK師に懲罰交代させられるというオマケのついたアッサーノがMOMですね。

いや〜、Jリーグ最高(笑)
Posted at 2020/07/04 21:34:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2020 | スポーツ
2020年02月23日 イイね!

2020 J1第1節 広島×鹿島

2020 J1第1節 広島×鹿島試合開始直後のエディスタポストの連続スーパーセーブが全て。

アレが入ってたら結果は逆になってたかもしれないんすけど、まあ今日は鹿島様の日じゃなかったということですかね。
いや〜、まだ出来上がる前の鹿島様とやれて良かった(笑)
0-5で負けたことは良く覚えてますけど、3-0で勝ったのは長いサポ歴の中でも記憶にありません。

MOMはマジカルトラップ&駄目押し点のモリシか、ボールロストからの即プレスでDVの先制点アシスト&キッチリ詰めて2点目ゲットのLPか、大いに迷うところですが、ここはシーズン初得点の重みでLPで!
アオの「いつの間にそこ見てたんや」ミドルパスも久々に炸裂してましたな(喜)


本日16時時点で暫定首位!
こりゃ、今年は優勝だな(懲りない)
Posted at 2020/02/23 16:49:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2020 | スポーツ
2020年02月16日 イイね!

2020YBCルヴァンカップ グループC第1節 横浜FC×広島

2020YBCルヴァンカップ グループC第1節 横浜FC×広島今季公式戦初戦の相手はお久しぶりねのフリエさん。

知ってる選手はマギーニョさんと六反さんくらい。
キングカズさんも俊輔さんも松井さんもレドミさんも、さらにミナガーさんもおらんやないか!
あ、川崎くんはベンチにおったな。

若い選手ばかりで経験に大きな差があるのは明らか。
つか、フリエさんはリーグ開幕に向けて隠してきたのかな?

ゲーム序盤はフリエさんが前から取りに来た時に引っかかってしまうシーンがちょいちょいあって硬いな、と。
ただフリエさんはボールを持ってる時にどう動かして得点まで持ち込むかというところがまだ整備されていないようでピンチらしいピンチまでいきません。

前半カッシースルーパス→モリシクロス流れ→ハイネルクロス→DVヘッドで先制。
後半LPのプレス→相手DFパスミス→モリシスルーパス→LPニアぶち抜きで2点目。

もっと獲れるかと思いましたしシュート6本は物足りないけど、まあ今全開バリバリである必要なんか無いんで取るべき人が取って勝っただけで良しとすべきでしょう。

去年との違いは前線からのプレスが速いこと。LPがめちゃくちゃマジメに守備頑張っててニヤニヤしてしもた。
浅野と藤井の初出場も良かったね。
それから紅白ユニも案外違和感無いじゃないのよ。


来週が楽しみだー!
Posted at 2020/02/16 16:19:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2020 | スポーツ
2020年01月11日 イイね!

2020ユニ

2020ユニあけましておめでとうございます(遅)

今回の年末年始はどこにも行かず、酒飲んで寝る、起きて走る、酒のんで寝る、の繰り返しでネタがなく、仕事始め初日から虎舞竜続きでブログどころじゃない日々を送っておりました。

まあ毎年こんな感じで今年も第一弾ブログは新ユニです。


まさにピッチ上を駆け巡る選手の動きを、ダイナミックに飛び交う矢と矢羽根で巧みに表しています。
さらに、中国山地に生息するツキノワグマの強力な爪跡も同時に表現。
縄張りに入ってきた敵を威嚇し、強烈な攻撃力で敵の息の根を止めるといった意味合いを持ち、
身を削ってでもチームの勝利に貢献するという熱い想いが込められています。


わははは笑
熊にやられたところを表現してどうすんじゃい・・・


そして、今回大いにバズったのが鹿様・赤様と共用のアウェイモデル。

日本の国旗からインスピレーションを得て、各チームオリジナルのホワイトとレッドを採用し、日本から世界に羽ばたく3チームを表現。サンフレッチェ広島は広島東洋カープのチームカラーの赤からインスパイアされたサルサレッドを採用しています。

いや~、ナイキ様。やってくれますなあ。
燃料投下しすぎでしょう笑
無用な注釈なしの方がヨカッタよね。



昨年末、「年パス購入者限定の先行予約に全然メリットが無いじゃないか!」ってクラブにご意見したら、今年から先行予約をやめて一斉スタート。(いや、そういうことじゃないんだけどw)

仕事してて10時にはアクセスできなかったんですが、まあ全然余裕でオーセンユニ#10ゲットできました。
そのシーズン最も期待する選手のユニを買うことにしてるんですが、困ったことにワタシがユニ買った選手は高率にシーズン中に居なくなる(シオ・アッサーノ・クドーちゃん、ダイキニワ、パト・・・)という恐怖感w


なんにせよ開幕が楽しみですね!
Posted at 2020/01/11 12:13:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2020 | スポーツ

プロフィール

「[整備] #308SWワゴン 2025/7/19 BBS RG-R エアバルブ交換 31656㎞  https://minkara.carview.co.jp/userid/262274/car/3373849/8309256/note.aspx
何シテル?   07/24 19:25
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 234 5
67 891011 12
131415 16 171819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation