• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月12日

☆脱RFT☆

週末は混雑して2~3時間待ちと聞いていたので、先ほどスーパーオートバックスに駆け込み、注文してあったスタッドレスタイヤ&ホイールに履き替えました。
事前に電話して用意して貰っていたのと閉店間際だったので、作業は30分足らずで終了!

帰宅後、倉庫にランフラットタイヤをしまいましたが、重いこと重いこと。しかも四段目は、255の後輪でした。失敗した…


自宅駐車場は、車道と段差があるのですが、バックでゆっくり乗り上げてもランフラットは「ガツン!」ときますが、ノーマルだと全くなりません。
明らかにノーマルタイヤよりランフラットが硬いと分かります。
これから3~4ヵ月はスタッドレスでの走行になりま~す。


あっ!タイヤのエア抜くの忘れた…
ブログ一覧 | 愛車 | クルマ
Posted at 2008/12/12 21:18:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年12月13日 0:22
RFTの突き上げ感って確かにありますよね。
私も両方自車で体験しました。
でも安心感はRFTの方がありますよね。
ラジアルの今は遠出する度にちょっとドキドキです。(^^;
コメントへの返答
2008年12月13日 9:37
運転歴20年で今までたった3回しかパンクの経験がありませんが、スペアタイヤと工具がないと何だか不安です。
それだけランフラットの信頼性が高いと言うことでしょうか(笑)
2008年12月14日 8:19
とても参考になるお2人のコメントです。
まだホィール変えようか悩んでいるので・・・^^;
やっぱ「安心」は大事ですよね.......
運転、気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2008年12月14日 17:46
今回、改めてランフラットは硬いと分かりました。タイヤが衝撃を吸収せず全てサスペンションに負荷が掛かる気がします。
環境と安全は大事ですが、価格と乗り心地を考えると脱ランフラットの方が多いのは理解出来る気がします。

最新のランフラットは乗り心地が改善されているのか分かりませんが、価格は高すぎですね。

プロフィール

「🎥「ジュラシック・ワールド復活の大地」鑑賞 http://cvw.jp/b/262302/48590707/
何シテル?   08/10 01:45
タバコは2006年頃に卒煙。人生初トロフィーは、30才の時に出場した空手の市民大会で3位入賞(恐らく人生最初で最後のトロフィー)、船舶免許(旧5級)持ってるけど...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2019年渓流釣行第2戦(平成最後だな) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:26:39
WILDさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 07:59:36
トヨタ(純正) GR リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 07:53:22

愛車一覧

スバル BRZ BRZ STI Sport (スバル BRZ)
2台目のSUBARU BRZです。 2018年2月3日(土)/走行距離6㎞で納車。 小型 ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
BRZで渓流へ💨 たまに乗るクルマが違うんじゃないの~?と言われるけど、釣り場までの ...
スバル BRZ BRZ PSP (スバル BRZ)
2018年2月3日 4年間、45335㎞でお別れしました。 独身とは言え43歳でBM ...
BMW 3シリーズ セダン E90/323i後期型 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW323i Msport(後期型) ●ブラックサファイアメタリック ●2009年9月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation