• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月23日

愛車入院

愛車入院 空気圧低下のマーク(雀さん的に言うとビックリマーク入りのツボ)が出たのと左リアウィンドウが上がりにくいので、数年振りに川崎のDに行って来ました。


受付で「ご予約されてますか?」と尋ねられたけど、突然発症した訳だから予約なんてしてないやい!(笑)


日曜日はメカさんが一人しかいないらしく、まともな作業が何一つ出来ないみたいなので、平日は行けないしそのまま愛車を預けて来ました。もちろん代車なんてない(笑)


都会のD(と言うよりニコルがかな)は日曜日はサービスより新車のセールに力を入れているのかな?地方のDは、メカさんも何人も出社しているし、症状くらいチェックしてくれたから、ちょっと拍子抜けしちゃいました。


帰りはバスがなかなか来なくて、駅までのんびり多摩川沿いを歩いて来ました。歩いているうちにバス3台くらいに抜かれたけど、土手を歩いたのは高校生以来だな。


写真のマンションが建つ場所は、昔はスクラップ屋だか材木屋だかバラック小屋があって、台風で多摩川が氾濫した時に建物が流されたことがある場所なんですよ。最近は洪水対策が行き届いているから、そうそう氾濫することはないんでしょうね。


ブログ一覧 | 愛車 | クルマ
Posted at 2011/01/23 17:13:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

西鉄貝塚線
空のジュウザさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

キリン
F355Jさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年1月23日 22:32
代車Nothingですか~(´・ω・`)

それでも不安を抱えたままも、ちょっと心配ですしね・・・。

うちのディーラーはどうだろ。
この手の警告灯系で突然行っても、とりあえずデモカーでも出してくれて
翌日には代車を再手配とかして、なんとか考えてくれそうかな?
コメントへの返答
2011年1月23日 22:52
代車が必要か聞かれなかったから、通常はないのかも。
それと都会の代車は有料と聞いたこともあるし、平日は乗らないから、僕も聞きませんでした。

引き取りに行く時は川崎駅からバスで行きます(笑)


ステアリングカバーは今の車両がMスポだから、Mスポのステアリングカバーを発注したとのことでした。←M3用だよって言ったのになあ。
部品として買った本来付いていないM3のステアリングでも保証が効くかメーカーに確認するので時間を下さいとのことでした。
2011年1月23日 23:08
うちのDも日曜はサービス1人しか
いないですが、これじゃ困りますよね。
あと、代車もなしです(汗)

たまに歩くのも新鮮でいいものですね^^
コメントへの返答
2011年1月23日 23:24
基本、日曜日は予約をしてないとダメみたいです。
今、窓を下げて上がらなくなったら処置のしようがないと言われました(爆)

たまに歩くのもいいですね。でも今日はパーカーを羽織っただけだったので寒かったです。
2011年1月23日 23:13
僕もでたことありますよ、ビックリマークin樽(笑)
空気圧の調整をしても消えないのでDラーへ行ったらみごとにパンクしてました…。

販売店によって対応はマチマチですよね。
サービスは統一してくれるとわかりやすいのになぁ~って思います。
コメントへの返答
2011年1月23日 23:33
ゆうべリセットしたら、今日は点灯しなかったので、パンクではなさそうです。タイヤ高いので願望ですが(笑)

今日は、テスターと窓の状態を見て貰って、部品取り寄せ→入荷後に入庫と考えていたけど、群馬や福島と違い、いきなり預けて帰宅。Dの格差が激しいですね。
定期券も持ってなかったから、電車賃は自腹(笑)
2011年1月24日 21:52
都内のDさんは、ホントそんな感じですね。 新車が売れてナンボの商売だから、しょうがないと言えばしょうがないですが、ドキドキで心配なユーザーさんにしてみれば一刻も早く診て欲しいんですけどね。
私のは、今年の8月で保証の期限が切れるので、今後は、家の前と言うか、ご近所付き合いしている整備工場屋さんと楽しく診ていきます♪ やっぱり、信頼関係が優先順位一番ですね^^
土手・・・とっても素敵な場所ですよね♪ 仕事の憂さをちょびっと晴らしてくれますよね☆ 今、一番大好きな場所です(#^.^#)
コメントへの返答
2011年1月24日 23:01
メーカー保証が切れる前に、ああだこうだ言って交換して貰いましょう!
僕は延長保証に入っているので、精神的、いや金銭的に安心です(笑)

たまに土手を歩くのもいいかも知れませんね。そのうちシーズンが来たら、多摩川でシーバス狙っちゃうかも♪

プロフィール

「家系らーめん陸🍜 http://cvw.jp/b/262302/48577160/
何シテル?   08/02 14:14
タバコは2006年頃に卒煙。人生初トロフィーは、30才の時に出場した空手の市民大会で3位入賞(恐らく人生最初で最後のトロフィー)、船舶免許(旧5級)持ってるけど...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2019年渓流釣行第2戦(平成最後だな) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:26:39
WILDさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 07:59:36
トヨタ(純正) GR リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 07:53:22

愛車一覧

スバル BRZ BRZ STI Sport (スバル BRZ)
2台目のSUBARU BRZです。 2018年2月3日(土)/走行距離6㎞で納車。 小型 ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
BRZで渓流へ💨 たまに乗るクルマが違うんじゃないの~?と言われるけど、釣り場までの ...
スバル BRZ BRZ PSP (スバル BRZ)
2018年2月3日 4年間、45335㎞でお別れしました。 独身とは言え43歳でBM ...
BMW 3シリーズ セダン E90/323i後期型 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW323i Msport(後期型) ●ブラックサファイアメタリック ●2009年9月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation