• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月28日

ペーパー掛けしようか悩む...。

ペーパー掛けしようか悩む...。 クスコのアクセルペダル。材質はSUS304の2Bかな?どうせキズがつくし、サンドペーパーで少し磨くのもありだな。


でも粗くペーパー掛けするとサビそうだから、軽めにするのがよさげだね。ちょっと考えよっと。


付属の六角ナットに樹脂みたいのが埋まってる。ネジが突き抜けるのかなと思っていたけど、この樹脂のところで止まりそうだ。

方向性を持たせるためにわざと樹脂をモールドしてるのかな?わからん。


釣り用のプライヤーで手探りでナットを固定して、レンチで締められればイケるかな。あとは柔軟性に乏しい自分の身体で潜り込んで作業出来るかだ(笑)


それと付属のゴムが臭い...。
ブログ一覧 | 愛車 | クルマ
Posted at 2021/01/28 23:17:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パナソニック。
.ξさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

0804
どどまいやさん

ちんや食堂
chishiruさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

この記事へのコメント

2021年1月29日 18:41
えええええええええええっ!??

固定するネジの!!、

緩み止めの物かと。。。@@。;;;

コメントへの返答
2021年1月30日 0:16
こんばんは!やはり緩み止めですか!そんな気がしました!(嘘爆)
2021年1月29日 18:58
緩み止めだと思います。
アクセルはワイヤー式でないので、コネクタ外してナット緩めて取り外した方が結果は楽だと思います。
外は寒いですし(笑)
コメントへの返答
2021年1月30日 0:19
こんばんは!やはり緩み止めですよね!ネジにかじらせる的な!そんな気がしました(嘘爆)
アクセル本体を外す工具を持っていないので、まずは外さずに取り付けチャレンジしてみます!
腰悪くしたりしてね...。

プロフィール

「家系らーめん陸🍜 http://cvw.jp/b/262302/48577160/
何シテル?   08/02 14:14
タバコは2006年頃に卒煙。人生初トロフィーは、30才の時に出場した空手の市民大会で3位入賞(恐らく人生最初で最後のトロフィー)、船舶免許(旧5級)持ってるけど...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2019年渓流釣行第2戦(平成最後だな) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:26:39
WILDさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 07:59:36
トヨタ(純正) GR リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 07:53:22

愛車一覧

スバル BRZ BRZ STI Sport (スバル BRZ)
2台目のSUBARU BRZです。 2018年2月3日(土)/走行距離6㎞で納車。 小型 ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
BRZで渓流へ💨 たまに乗るクルマが違うんじゃないの~?と言われるけど、釣り場までの ...
スバル BRZ BRZ PSP (スバル BRZ)
2018年2月3日 4年間、45335㎞でお別れしました。 独身とは言え43歳でBM ...
BMW 3シリーズ セダン E90/323i後期型 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW323i Msport(後期型) ●ブラックサファイアメタリック ●2009年9月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation