• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月20日

都民の森へ

都民の森へ 一昨日から鼻水が止まらなくなりました。風呂に入ってる時は止まるんですが、風呂から上がるとまた鼻水...。スギ、ヒノキの花粉シーズン終盤に花粉症になった様です。


そんな中、昨日、眠った筋肉を起こすため、兼ねてから予定していた檜原村にある都民の森まで行って来ました。


都民の森は、いくつかコースがあり、三頭山山頂まで2時間前後で登頂出来るので、鈍った自分の身体には丁度良い山で昨年から4回目の登山となります。


まずは三頭大滝。



三頭沢沿いを歩くコースから頂上へ向かいました。



春なので登山客や野鳥撮影者が多いね。駐車場は満車ですぐに駐車出来なかった。
道中はバイカー、チャリダーの他、法定速度をきっちり守り、蓋をするドライバーもいたり...。


正午頃にムシカリ峠到着。



この時のプロトレックの気温は30°!当然汗だく!



三頭山山頂到着。

今年初登山だし、鼻水止まらないし少ししんどかった。


富士山は見えず。



帰りは、野鳥観察小屋経由で下山。





下山して顔洗ったら、なぜか鼻水が止まり、帰宅してからブログを書いている日曜朝8時現在も鼻水が出ていません。これまで吸い込んだ花粉を出し尽くしたのかな?
ブログ一覧 | 山歩き
Posted at 2025/04/20 08:07:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今日も都民の森へ⛰️
fjk1970さん

三頭山登山⛰️
fjk1970さん

三頭山へ向かったけど挫折
ライトバン59さん

今年最後の都民の森⛰️
fjk1970さん

筋肉痛は2日後にやってくる
しんぺー@CW2さん

赤城山で赤城山を…
Gronberg(グレンバーグ)さん

この記事へのコメント

2025年4月20日 8:14
おはようございます!流石に美しい大自然の中、花粉症酷いと辛いでしょうね… お大事に!
コメントへの返答
2025年4月20日 8:22
おはようございます。
20年くらい前から、一時的に花粉症になるんですよ。シーズン通しての花粉症の人は大変だと思います。

プロフィール

「大桜でラーメン🍜 http://cvw.jp/b/262302/48591408/
何シテル?   08/10 13:32
タバコは2006年頃に卒煙。人生初トロフィーは、30才の時に出場した空手の市民大会で3位入賞(恐らく人生最初で最後のトロフィー)、船舶免許(旧5級)持ってるけど...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アシストパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:20:56
トヨタ(純正) GT用アシストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:18:07
トヨタ アシストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 14:52:36

愛車一覧

スバル BRZ BRZ STI Sport (スバル BRZ)
2台目のSUBARU BRZです。 2018年2月3日(土)/走行距離6㎞で納車。 小型 ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
BRZで渓流へ💨 たまに乗るクルマが違うんじゃないの~?と言われるけど、釣り場までの ...
スバル BRZ BRZ PSP (スバル BRZ)
2018年2月3日 4年間、45335㎞でお別れしました。 独身とは言え43歳でBM ...
BMW 3シリーズ セダン E90/323i後期型 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW323i Msport(後期型) ●ブラックサファイアメタリック ●2009年9月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation