• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fjk1970のブログ一覧

2025年09月16日 イイね!

釣行後の温泉♨️&シメの山岡家らーめん大

釣行後の温泉♨️&シメの山岡家らーめん大
釣りの帰りにわざわざ道の駅湯西川に寄ったのに温泉はお休み!まいったなー。 川治温泉に薬師の湯ってのがあったなーと思い出し、現地へ向かいました。 川治温泉駅前の道は真っ暗。温泉に近づけば近づくほど暗い。でも駐車場の案内があるから合ってるのでしょう。 駐車場に到着したら、車が何台か停まって ...
続きを読む
2025年08月30日 イイね!

富士見パノラマリゾート

富士見パノラマリゾート
旅行最終日の朝は、紅やで朝食。手渡されたカード番号が、スバルと縁のある61番でした。 コックさんが作るオムレツは外せません。 ご飯多めによそって2杯たべちゃいました。 この日は、嫁さんの希望で高原の風に吹かれに富士見パノラマリゾートへ向かいました。麓はめちゃくちゃ暑い! 川崎市は ...
続きを読む
2025年08月27日 イイね!

うな重と花火

うな重と花火
妻籠宿のあとは木曽川沿いの国道19号線をひたすら北上。 塩尻まで行かずにセブンイレブン木曽町神谷入口店を右折して国道361号線へ。 長い下り坂の権兵衛トンネルを抜けて、辰野町経由&有賀峠からの諏訪湖。バビューンと走りました。 ホテルにチェックインしたら、この日が諏訪湖の湖上花火の最終日 ...
続きを読む
2025年08月26日 イイね!

激アツの妻籠宿🛖

激アツの妻籠宿🛖
犬山城を観たあとは、長野方面へ。 中央高速の工事渋滞を回避するため、五斗蒔スマートICから高速に乗ろうとしたらトンネルで渋滞。完全にストップ。 十数分後、動き出したなぁと思ったら、渋滞の原因が分からないまま普通に走れると言う高速道路あるあるでした...。 恵那峡SAで休憩&昼食。恵那鶏 ...
続きを読む
2025年08月25日 イイね!

国宝観てきた!(激アツの犬山城🏯)

国宝観てきた!(激アツの犬山城🏯)
旅行3日目は、映画「国宝」ではなく、国宝犬山城を観て来ました! 国宝と愛車♪ 三光稲荷神社。 朝9時半頃位に到着したけど、チャイナ系の観光客が沢山さんいましたねー。 国宝犬山城! とってもキレイ♪ まだ観光客が少なくて、天守閣は空いてました。 はりが太い! ...
続きを読む
2025年08月25日 イイね!

岐南町へ

岐南町へ
福井市から岐阜の岐南町へ。 岐南町。ホテルを予約するまでどこだか知りませんでした...。 国道417号はスゲー道だな。長いトンネルだらけ。徳山湖もデケー!釣り出来るのかな? 初めて走る道はロケーションも新鮮!岐阜&その辺りナンバーの後続車に煽られると言うか車間距離短けーぞ!と言いつつ画像な ...
続きを読む
2025年08月24日 イイね!

一乗谷朝倉氏遺跡

一乗谷朝倉氏遺跡
8/23(土)は、名神高速から北陸自動車道を福井ICまでバビューンと走る予定が、集中工事の影響で敦賀ICから今庄ICまで断続的に渋滞。トンネル手前では完全に止まるほどでした。 時間的に南条SAで昼食。 フクイティタン。 昨年、気が付かなかった恐竜博士。 12時半に現地到着。激 ...
続きを読む
2024年07月14日 イイね!

道の食堂Daily亭

道の食堂Daily亭
旅行の最後は、中央道原PA(上り)で昼食。売店はヤマザキデイリーストアー。軽食コーナーは同じくヤマザキデイリーが経営していてDaily亭と称したお店でした。 ラーメン大盛を食べました。 高山ラーメンよりコスパ良かったです(笑) 7月8日。中央道を東京に向かうに連れどんどん気温が上がり、 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/14 10:50:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行/温泉 | グルメ/料理
2024年07月11日 イイね!

諏訪湖

諏訪湖
高山市から梓湖を経由して諏訪市へ。途中ツルヤに寄ってお買い物しました。 諏訪湖は、雨不足で干上がってるかと思ったら、湖面いっぱいに茶色いヒシが繁殖してました。 今夜のお宿は紅や別館。安い諏訪湖が見えない部屋を予約したけど、たまたま諏訪湖が見える部屋でした。 夕飯無しなので近所のコン ...
続きを読む
Posted at 2024/07/11 22:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行/温泉 | 旅行/地域
2024年07月10日 イイね!

古い町並み散策@高山市

古い町並み散策@高山市
諏訪市へ向かう途中に高山市へ立ち寄りました。 陣屋近くでクルマを止めて、 ラーメン屋さんで昼食を食べたあとは古い町並みを散策。 もうこの日もかなり気温が高くて暑かったです!中橋から見る宮川は涼しげでした。 高山市政記念館。 飛騨の酒山車(さんしゃ)で有名な原田酒造場。 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/10 22:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行/温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「白州購入権に当選!」
何シテル?   08/21 19:57
タバコは2006年頃に卒煙。人生初トロフィーは、30才の時に出場した空手の市民大会で3位入賞(恐らく人生最初で最後のトロフィー)、船舶免許(旧5級)持ってるけど...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 45 6
789 1011 1213
1415 1617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アシストパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:20:56
トヨタ(純正) GT用アシストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:18:07
トヨタ アシストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 14:52:36

愛車一覧

スバル BRZ ばびゅーん (スバル BRZ)
2台目のSUBARU BRZです。 2018年2月3日(土)/走行距離6㎞で納車。 小型 ...
その他 釣り部門 ルアーフィッシング (その他 釣り部門)
BRZで渓流へ💨 たまに乗るクルマが違うんじゃないの~?と言われるけど、釣り場までの ...
スバル BRZ BRZ PSP (スバル BRZ)
2018年2月3日 4年間、45335㎞でお別れしました。 独身とは言え43歳でBM ...
BMW 3シリーズ セダン E90/323i後期型 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW323i Msport(後期型) ●ブラックサファイアメタリック ●2009年9月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation