• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fjk1970のブログ一覧

2009年07月06日 イイね!

剣桂(西郷村)

剣桂(西郷村)
剣桂(けんかつら) 林野庁の森の巨人たち100選にも選ばれている樹齢推定370年、樹高45m、幹周9.7mもあるでっかい桂の木です。 この巨木は、江戸時代に松平定信が旅人を苦しめる鬼神を剣で封じ込めたと言われているそうです。 国道289号線を白河方面から新甲子温泉あたりで右折。しばらく ...
続きを読む
Posted at 2009/07/06 21:54:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行/温泉 | 旅行/地域
2009年06月27日 イイね!

あっちい~

川へ釣りに行って来ました。ひどく暑くて携帯していた1リットルの水を2~3時間で飲み干しました。 帰りは汗を流すべく温泉に入って帰宅しようと思い、今日は矢吹町の「あゆり温泉」に入りました。 今度は矢吹町の観音湯かまた泉崎村のカントリービレッジに行ってみようかな。
続きを読む
Posted at 2009/06/27 18:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行/温泉 | 旅行/地域
2009年06月14日 イイね!

井筒屋の晩ご飯

井筒屋の晩ご飯
山菜、イワナ、そば、炊き込みご飯等々、日本酒を飲みながら、おいしく頂きました! イワナの刺身は、主人が釣って来てイケスで育てたイワナです。50センチ位のもいます。 飲み代入れて一泊13,000円。 写真の善以外にも料理が出て来ます。
続きを読む
Posted at 2009/06/14 12:49:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行/温泉 | グルメ/料理
2009年06月13日 イイね!

風呂場からの眺め

風呂場からの眺め
風呂場の窓からの眺めです。写真左側の小屋の様な建物は、木賊温泉の共同風呂の一つです。 共同風呂は200円は払ってね!
続きを読む
Posted at 2009/06/13 04:07:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行/温泉 | 旅行/地域
2009年06月13日 イイね!

部屋からの眺め

部屋からの眺め
部屋は、二階の渓流沿いでした。イワナが泳いでいるのが見えます。
続きを読む
Posted at 2009/06/13 04:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行/温泉 | 旅行/地域
2009年06月13日 イイね!

井筒屋(南会津町)

井筒屋(南会津町)
一泊目の宿です。車が入れないので、駐車場から少し歩きます。
続きを読む
Posted at 2009/06/13 04:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行/温泉 | 旅行/地域
2009年03月05日 イイね!

道の駅 天童温泉

道の駅 天童温泉
もり~な天童で軽く休憩中。 足湯がありますが、ただいまお湯を張ってる最中です。天童だけに湯船は将棋の駒となっています。 足湯には入りませんが、天童ワインを1本購入
続きを読む
Posted at 2009/03/05 11:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行/温泉 | 日記
2008年10月20日 イイね!

前日光つつじの湯

前日光つつじの湯
先日、ドライブがてら鹿沼市入粟野にある「前日光つつじの湯交流館」に行って来ました! 男女共に室内風呂、露天風呂があって湯船も大きめで、ゆったりと入れます。 パンフレットによると泉質は、アルカリ単純硫黄で肌が滑らかになる云々と書いてあります。 確かに肌に刺激はなく、男の私でも肌がツルツルになった気が ...
続きを読む
Posted at 2008/10/20 21:39:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行/温泉 | 旅行/地域
2008年09月06日 イイね!

ぶらっと立ち寄り温泉

ぶらっと立ち寄り温泉
前回、釣りの帰りに温泉施設を見つけたので、今日の帰りに寄ってきました。 わたらせ渓谷鐵道、水沼駅に併設されている『水沼駅温泉センター』です。旅番組で紹介されてるから有名か。 入浴料金500円、タオル200円、コインロッカー100円(貴重品がなければ、カゴがあります) 小さい露天風呂もあり、なかな ...
続きを読む
Posted at 2008/09/06 18:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行/温泉 | 旅行/地域
2007年09月18日 イイね!

那須温泉

那須温泉
釣りの帰りに那須温泉元湯『鹿の湯』に寄ってきた。 硫黄が豊富で強い酸性の泉質だから、いきなり入らずにかぶり湯をしてから…と、入湯の心得が書いてあったけど、ぶらっとお気楽に立ち寄った僕には、かぶり湯100回以上も出来ません! お湯は白濁で、42℃~48℃までと熱さも6段階あり、湯治してる方は水分 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/19 17:06:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行/温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「白州購入権に当選!」
何シテル?   08/21 19:57
タバコは2006年頃に卒煙。人生初トロフィーは、30才の時に出場した空手の市民大会で3位入賞(恐らく人生最初で最後のトロフィー)、船舶免許(旧5級)持ってるけど...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011121314 15 16
171819202122 23
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

アシストパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:20:56
トヨタ(純正) GT用アシストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:18:07
トヨタ アシストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 14:52:36

愛車一覧

スバル BRZ BRZ STI Sport (スバル BRZ)
2台目のSUBARU BRZです。 2018年2月3日(土)/走行距離6㎞で納車。 小型 ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
BRZで渓流へ💨 たまに乗るクルマが違うんじゃないの~?と言われるけど、釣り場までの ...
スバル BRZ BRZ PSP (スバル BRZ)
2018年2月3日 4年間、45335㎞でお別れしました。 独身とは言え43歳でBM ...
BMW 3シリーズ セダン E90/323i後期型 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW323i Msport(後期型) ●ブラックサファイアメタリック ●2009年9月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation