• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fjk1970のブログ一覧

2024年07月15日 イイね!

巨大恐竜展@パシフィコ横浜

巨大恐竜展@パシフィコ横浜夏休みシーズンのイベントで、巨大恐竜展が開催されていたので、時間指定なので事前に2700円支払ってチケットを購入して見に行って来ました。



入場したらいきなりマンモス🦣!えー!恐竜じゃないべ!と驚いた(笑)



向かい側には、トゥリアサウルスが展示されてましたけど、何かちょっと嫌な予感。

シロクマとかナイルワニの剥製が展示されていて、全く巨大恐竜感ゼロ。


ショニサウルスの頭骨が展示。これはデカイ。


全長21mあるらしい。


お約束のティラノサウルス。



動くスピノサウルス

動かない首から下は材質が違うので、ちょっとイマイチです。



今回のメインとなる巨大恐竜。パタゴティタン。

全長37mと大変大きな草食竜です。



会場は、ホールAのみで小規模でした。動く恐竜が3体だったかな。複製が多いです。後半は画面をタッチして遊べるエリアが多く、ショッピングエリアもかなり広いのでファミリー向けだと思います。


しかも展示物は、つい先日訪問した福井県立恐竜博物館から借りているのが多かったので、もう少しよく調べてから行けば良かったかなと(笑)


帰りは、香川一福でうどんを食べました。

関連情報URL : https://giantdinos-ex.com/
Posted at 2024/07/15 22:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年07月07日 イイね!

福井県立恐竜博物館🦕

福井県立恐竜博物館🦕以前から行きたかった博物館に行って来ました!ホントは一乗谷にも行きたかったけど、そこはまた今度!



事前にチケットを予約していて、激混みの蕎麦屋、好太郎から15分程度で到着。



入館したらエスカレーターで3F降りて行きます。



天井と言うか建物内部は恐竜の卵みたい。



2Fへ上がったら、動くTレックス。

すげー!かなりリアルで泣きじゃくる幼児多数!(笑)


見学ルートはあるのかも知れないけど、基本的に各フロア自由。
肉食系はレプリカが多かった。



草食系と海竜系(海竜でほないかも知れんけど)は本物が展示されていました。





博物館の近接の展望台には、ティラノサウルスの化石が発掘中みたいなシチュエーションで展示されてました。







駐車場は無料だし、常設展だけだと入館料1000円は安い!アクセス悪いけど安過ぎる!


今度は何十年振りで上野の化博に行こっと。
Posted at 2024/07/07 20:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2024年06月30日 イイね!

かわさき飛躍祭

かわさき飛躍祭川崎市市政100周年記念イベントでブルーインパルスが展示飛行する情報を数ヶ月前に知り、楽しみにしていました。



飛行ルートはこんな感じ。

なので多摩川河川敷まで見に行って来ました!


当日は朝まで雨だったので飛ぶかどうか怪しかったけど、正午頃から晴れて来た!


川崎市のウェブサイトでも飛行予定の案内が!これは飛ぶぞ!でも空は雲が多くて機体が目立たないかなと...。



今時はSNSで入間基地を飛び立ったとか情報が入るので便利ですね。暫くして横浜方面からブルーインパルスが飛んで来ました!




東京方面へ飛んで行くと雲の中に隠れてしまい見失ってしまいます。



ハートを描いたらしいけど、現認出来ず...。



スカッとした青空で見たかったけど、中止にならなくて良かった。
Posted at 2024/06/30 10:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2024年06月28日 イイね!

雨に祟られる京都日帰り出張🚅

雨に祟られる京都日帰り出張🚅朝の出勤時は、かなり雨が強くて最寄駅まで結構服が濡れ。


お昼前に出張で最寄駅まで歩くのに、これまた結構な雨量で服が濡れ。


東海道新幹線は、静岡県内の豪雨により45分間一時運休。


取引先の面談時間を30分ずらして貰いました。


京都に着いたら、小雨で良かった~と一安心。


でも今から関東に帰るとまた強い雨の予報。


同じ雨雲を一度通り過ぎて帰りに追いつくと言う何とも雨に祟られる京都日帰り出張デス💀
Posted at 2024/06/28 18:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月15日 イイね!

ゴミは持ち帰れ!

いつもお昼時に使う町営のキャンプ場駐車場にビールの空缶や食べ物の袋が捨ててあった。


早朝、通りすがりに見た時は黒のハイエースが止めてあって隣に1人用の簡易テントがあったから、そいつが置いて行ったんだろう。


どこのナンバーか見えなかったけど、クルマで来て無料で使わさせて貰ってるのだから、ゴミくらい持ち帰れよと言いたい!


そんなことしてると駐車場入口にチェーンされて利用出来なくなっちゃうぞ!


登山客か釣り客だな。アホ!
Posted at 2024/06/15 11:13:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「白州購入権に当選!」
何シテル?   08/21 19:57
タバコは2006年頃に卒煙。人生初トロフィーは、30才の時に出場した空手の市民大会で3位入賞(恐らく人生最初で最後のトロフィー)、船舶免許(旧5級)持ってるけど...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アシストパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:20:56
トヨタ(純正) GT用アシストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:18:07
トヨタ アシストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 14:52:36

愛車一覧

スバル BRZ BRZ STI Sport (スバル BRZ)
2台目のSUBARU BRZです。 2018年2月3日(土)/走行距離6㎞で納車。 小型 ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
BRZで渓流へ💨 たまに乗るクルマが違うんじゃないの~?と言われるけど、釣り場までの ...
スバル BRZ BRZ PSP (スバル BRZ)
2018年2月3日 4年間、45335㎞でお別れしました。 独身とは言え43歳でBM ...
BMW 3シリーズ セダン E90/323i後期型 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW323i Msport(後期型) ●ブラックサファイアメタリック ●2009年9月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation