• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fjk1970のブログ一覧

2017年04月26日 イイね!

今日は福島日帰り出張~。

今日は福島日帰り出張~。お昼は、JR福島駅内にある松月庵の立ち食いじゃない方に入店して、天ざる大盛(1,300円)を食べた。なにげにこのお店のそばが好きなのです。




帰りは福島駅駅ビルにある円盤餃子で有名な照井で餃子を食べようとルンルン気分だったけど、東北本線にトラブルが発生し、急きょ郡山へ。




トラブル発生時は、停電の影響で遅れてるが、まもなく発車する見込みです的な期待を持たせるアナウンスが流れたけど、どうにも怪しかったので、直後に来た上り電車に飛び乗りました。


結果的にこれに乗らなかったら、一時間以上足止め喰らいましたね。地方の電車はただでさえ本数が少ないので、こう言う時は直感的な判断が必要ですね。


郡山駅に到着したのち、まずは新幹線の払い戻しを済ませて、夜の郡山へ。とは言っても90分しかないのでお気に入りの珍満へ。


今回は珍しく高級なエビ蒸し餃子(680円)を注文して、ビールを飲んで一息つきました。




メインは、お気に入りの石焼きあんかけチャーハン(900円)を注文して、目の前であんをジュージューと掛けて貰い、ビジュアル的にも楽しんで、アツアツのあんかけチャーハンをふーふーしながら食べました♪




瓶ビールを2本飲んだので、お会計は3,000円弱でした。居酒屋で飲むより少し安く上がりました。出張手当を差し引くと500円の赤字(笑)


そして明日は朝から名古屋へ。

Posted at 2017/04/26 21:23:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/食べ物 | 日記
2017年03月30日 イイね!

久しぶりのお好み焼き♪

今夜は、粉ものが好きだと言う26才の女性社員を誘い、お好み焼き屋に行って来た。




同僚2人も着いて来たけどね(笑)


僕が所属する営業部にはいない、とても素直な女性でかわいいんだよね~。とても癒されてしまった♪あと1日頑張ろっと。


もちろんおごり♪

Posted at 2017/03/30 21:44:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/食べ物 | グルメ/料理
2017年01月17日 イイね!

川鳥で餃子♪(福島市)

川鳥で餃子♪(福島市)今日から福島と宮城まで宿泊出張。郡山あたりはほとんど道路に雪はないけれど、福島市内はまだ雪が残ってる。




今夜のホテルは福島駅前なので、郡山から新幹線でバビューンと移動。夕飯は飯坂温泉にある円盤餃子で有名な照井が福島駅ビルにもあることを知り、並んででも食べようとめちゃくちゃ楽しみにしていたけど、なんと火曜日定休…。


憧れの円盤餃子!

※写真は借り物です。


代替店として川鳥(かわとり)と言うお店に入店。帰りに撮影したから、のれんなし。



今日初めて来たと話ながら焼餃子20個(1000円)を注文したら、おばちゃんが焼餃子と水餃子半分ずつも出来るよ、と教えてくれたので、ハーフにしてみました。これも1000円🎵




焼餃子は皮が厚めでパリもち❗うまーい❗




水餃子もスープに入っていてこのスープがまた美味い❗




でもさすがに20個食べるとお腹一杯。瓶ビール(650円)、お通し(300円)。お会計は1850円でした。


この川鳥は、中華料理屋ではなく居酒屋なんですね。なのでお通しが付きます。お店のおじちゃんもおばちゃんもとても親切でいいねー。


ホテルは福島駅から歩いて3分。珍しくオートロックではないホテル。そしてスリッパが異常に小さい…。今日は疲れたので早めに寝たいと思います。

Posted at 2017/01/17 21:52:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/食べ物 | グルメ/料理
2017年01月16日 イイね!

熊たまやでうどん!(熊谷市)

熊たまやでうどん!(熊谷市)今日は、群馬県は太田市&埼玉県は行田市まで出張に行って来ました。


お昼は、ブラタモリで丸亀のうどんだった&前々から気になっていた熊谷駅にある熊谷うどんの「熊たまや」に入店。肉ねぎつけ汁うどん大盛(650円)を食べてみました🎵


注文してから着丼までに10分以上掛かったけど、その間はカウンターにある、ごまやら何やらを擂り潰して自分好みの七味唐辛子を作って待つみたい。


カウンターに置いてある玉子は一人1個サービス。この案内は、キャラ的にアウトみたいな(笑)


隣との席は間隔が狭いので、俺みたいな図体がでかくて左利きには難儀な店だけど、隣接する日高屋よりは日高屋よりも着丼まで長いのでお急ぎの方は無理かもね。
Posted at 2017/01/16 22:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/食べ物 | グルメ/料理
2016年12月14日 イイね!

今年最後の山形宿泊出張~!

今年最後の山形宿泊出張~!昨日と今日は、山形県は山辺町、村山市、天童市、酒田市へ宿泊出張。


初日のお昼は、取引先に地元の人しか入らない様な超ローカルな蕎麦屋さんに連れて行って貰いました。




生そば(もりそば)の大盛を注文。蕎麦が太くて噛まないといけない、ちょっと珍しい蕎麦でした。蕎麦とつゆはなかなか良かったけど、100円の天ぷらはノーコメントで(笑)




将棋で有名な天童の道の駅で、後輩クンが足湯に入りたがっていたけど時間がなくて断念。お客さんから頼まれていた玉こんにゃくを買っていたな(笑)




夜は、天童から鶴岡に向かう春スキーで有名な月山、湯殿山辺りの雪が心配されたけど、除雪されていてバビューンと移動出来ました。ホテルにチェックインしてから、お気に入りの鶴岡駅前にある「居酒屋せいご」で同僚と一献🎵


お店のオリジナルな芋焼酎を飲みながら、ホタテのバター焼きをつついた。これがまた美味い❗








二日目は、なんでも酒田市はラーメンの消費量が全国一らしく、適当に見つけた地元のラーメン店味好に入店。




チャーシューメン大盛(1000円)を注文したら、スゲー量で食べ過ぎた…。そして味は至って普通でした…。




酒田市から山形新幹線の終点新庄駅まで最上川沿いを駅レンタカーの日産ノート4WDでバビューンと走り、新幹線に乗車。


20時40分頃に東京駅に着くので、晩ごはんとしてコンビニでいつもの「牛肉どまん中弁当」を買って、チンして貰いました。




いろいろ食べたけど、出張そのものは疲れます。



Posted at 2016/12/14 22:07:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/食べ物 | 日記

プロフィール

「あんなに暑かったのに、もう雪...。」
何シテル?   11/20 10:24
タバコは2006年頃に卒煙。人生初トロフィーは、30才の時に出場した空手の市民大会で3位入賞(恐らく人生最初で最後のトロフィー)、船舶免許(旧5級)持ってるけど...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 456 78
91011 12131415
1617 1819 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2019年渓流釣行第2戦(平成最後だな) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:26:39
WILDさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 07:59:36
トヨタ(純正) GR リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 07:53:22

愛車一覧

スバル BRZ ばびゅーん (スバル BRZ)
2台目のSUBARU BRZです。 2018年2月3日(土)/走行距離6㎞で納車。 小型 ...
その他 釣り部門 ルアーフィッシング (その他 釣り部門)
BRZで渓流へ💨 たまに乗るクルマが違うんじゃないの~?と言われるけど、釣り場までの ...
スバル BRZ BRZ PSP (スバル BRZ)
2018年2月3日 4年間、45335㎞でお別れしました。 独身とは言え43歳でBM ...
BMW 3シリーズ セダン E90/323i後期型 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW323i Msport(後期型) ●ブラックサファイアメタリック ●2009年9月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation