• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fjk1970のブログ一覧

2012年01月14日 イイね!

川俣シャモ♪

川俣シャモ♪昨日の出張で、福島県の川俣町へ行って来ました。川俣と言えば、川俣シャモ。震災以降販売しているか分からなかったけど、大好きな薫製を求めて道の駅川俣に寄ったら、以前と変わらず販売してました♪


大好きな正肉(1,260円)、ほぐし(1,029円)、肉だんご(525円)、ウィンナー(5古希25円)の他に一口サイズのプチクン(680円)と言う新しい薫製があったので、ガーリック&オリーブオイル味を買いました。ワインと日本酒と焼酎でちびちびやりたいと思います♪





取引先は通常通り稼働していますが、川俣町は原発問題で町の一部が避難区域に指定され、従業員の方にも仮設住宅から通勤されたり、親子夫婦離れ離れで暮らしている方もいるそうです。震災から10ヶ月以上過ぎたけど、震災と原発の爪跡はまだまだ残っています。
Posted at 2012/01/14 13:42:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/食べ物 | グルメ/料理
2012年01月09日 イイね!

創立60周年記念パーティー

創立60周年記念パーティー今日は休日でしたが、取引先の謝恩パーティーがあったので3日振りにスーツを着て、緩んだ腹にバシッとベルトを締めました!(笑)


グランドプリンスホテル高輪、いやホテルなんて滅多に行かないので、ちょっとワクワクしちゃいます♪


品川駅からホテルに向かうさくら坂は風情があってなかなかいい感じですね。あっ!いつもの通勤のクセで京急品川からJR乗り換え口の階段を上がってしまったのは内緒です(^_^;)


取引先は、川崎市内に本社があり、工場は柏崎1、中国2、インド1と国内外に4拠点。販売会社はアメリカとドイツにあるという立派な企業です。


出席者は従業員含めざっと150名近くいたかと思います。ホテル地下のプリンスルーム(ホールと呼んでもいい広さ)で、用意された食事は質も味も申し分ありません。相当費用をかけたと思いますね。鏡割りした越の誉の樽酒も5杯ほど頂き、社名が入った升は持ち帰って来ました。これは良い記念品ですね。





創立60周年を迎える中小企業って数少ないみたいですが、この取引先は自動車業界に参入したここ10年で急成長しました。社長の挨拶を聞いていて今後も発展して行く。そんな力強さを感じました。


僕もこれからも良い商品を提供して行かないといかんな~。また明日から頑張るか!ご馳走さまでした。
Posted at 2012/01/09 21:38:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ/食べ物 | 日記
2012年01月02日 イイね!

朝ごはん待機中♪

朝ごはん待機中♪ばんやでオーダー待ち!


今日は海鮮丼と天ぷら盛り合わせにしようかな♪
Posted at 2012/01/02 09:32:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/食べ物 | グルメ/料理
2011年07月15日 イイね!

久々にうな重♪

久々にうな重♪職場の先輩と「うなぎ割烹 登川 五反田店」でうな重を食べました♪


1ヶ月ほど前にも行ったけど、その時は白焼きやら揚げ物などを食べながら飲んでしまい、満腹と酔いでうな重を食べなかったので、今回はうな重は必ず食べようと誓い、肴をセーブしてうな重を食べました。


今年初のうな重は美味かった♪さすがに品川区は五反田、土地が高いだけにうな重も高いね。館林のうな重が懐かしい。松の値段で特上大盛が食べられます♪


肝焼きなど5点盛を食べながら飲んだお酒は、一ノ蔵、八海山、浦霞だよ♪


ちなみにこの店は、五反田店の他に「軽井沢店」があります。なぜ軽井沢なのかは知りません。


登川と言えば新潟の六日町あたりに登川って川があって、10年以上前に釣りしたなあ。アブに刺されて大変でした。
Posted at 2011/07/15 23:49:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/食べ物 | グルメ/料理
2011年06月26日 イイね!

裁ちそば(檜枝岐村)

裁ちそば(檜枝岐村)釣り2日目の昨日は、朝から雨が降っていて時間が経つに連れ、降りが強くなり川も濁りがひどくなって来たので釣りは早上がり。


お昼は、裁ちそばを食べようと言うことになり木賊温泉の集落を抜け、県道を檜枝岐村へ。


20分強(想像より近かった)で檜枝岐村に到着。同行者が以前食べたことがあると言う創業140周年の「まる家」で、シンプルにもりそば850円(大盛+300円)を食べました。そばに風味とコシがあっておいしゅうございました♪


裁ちそばは、十割そばです。蕎麦包丁で真上から切るのではなく、刺身を切る様にそばを切る、ちょっと変わったそばです。

Posted at 2011/06/26 21:19:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「あんなに暑かったのに、もう雪...。」
何シテル?   11/20 10:24
タバコは2006年頃に卒煙。人生初トロフィーは、30才の時に出場した空手の市民大会で3位入賞(恐らく人生最初で最後のトロフィー)、船舶免許(旧5級)持ってるけど...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 456 78
91011 12131415
1617 1819 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2019年渓流釣行第2戦(平成最後だな) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:26:39
WILDさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 07:59:36
トヨタ(純正) GR リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 07:53:22

愛車一覧

スバル BRZ ばびゅーん (スバル BRZ)
2台目のSUBARU BRZです。 2018年2月3日(土)/走行距離6㎞で納車。 小型 ...
その他 釣り部門 ルアーフィッシング (その他 釣り部門)
BRZで渓流へ💨 たまに乗るクルマが違うんじゃないの~?と言われるけど、釣り場までの ...
スバル BRZ BRZ PSP (スバル BRZ)
2018年2月3日 4年間、45335㎞でお別れしました。 独身とは言え43歳でBM ...
BMW 3シリーズ セダン E90/323i後期型 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW323i Msport(後期型) ●ブラックサファイアメタリック ●2009年9月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation