• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fjk1970のブログ一覧

2021年05月26日 イイね!

少しドライブ

少しドライブ今日は妻と少しドライブをして来ました。


まずは川崎市民なら知る人が多い夢見ヶ崎動物公園へ。



フラミンゴ🦩



フンボルトペンギン🐧



目の前を泳いでくれます。



ゾウガメ🐢結構おっきかった❗



逃亡したいのか?



なんちゃらクジャク🦚

求愛活動中なのか、時折鳴いていた。


モンキー系は動きが速いので撮影しにくい。



アジサイも咲いてました。

アジサイの向こう側には、死んでんじゃねーか?って思うくらいシマウマ🦓が寝てる。


こいつ🦓(笑)



他にもレッサーパンダ、タヌキ、鳥類など小さい動物園ながら、豊富な種類の動物がいます。


動物園のあとは、武蔵小杉のグランツリーにある喜助で牛タン定食を食べました。

妻と仙台に行った時に定禅寺通店に並んで入店までしたのに、武蔵小杉にあったと言う、やや残念な気持ちになったお店です。牛タンとテールスープほ美味しいよ。


今日は妻の誕生日なので、このあとケーキ🎂を買ってあげました。
Posted at 2021/05/26 19:59:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行/温泉 | 旅行/地域
2021年04月08日 イイね!

三春の滝桜🌸

三春の滝桜🌸昨日は妻に大きい桜を見せたかったので、途中、栃木県にあるいつもの川の年券を購入しがてら、バビューンと福島県まで行って来ました。


お昼は、須賀川市にある支那そば幸雲でワンタン麺を食べたかったけどお休みでした・・・。
代わりに福島転勤流していに何度か食べたことがある蕎麦屋のいげたへ。




板そばにしようと思ったけど、うな丼セットを食べました。



この蕎麦屋さんのそばは、めちゃくちゃコシが強くて好きなんです。



食後は、三春町の滝桜へ。入場料300円を払って天然記念物三大桜の滝桜を観てきました。

自分は2015年以来6年振りの滝桜❗


桜は満開🎵妻もとても喜んで撮影しまくってました(笑)



滝桜裏手の山の桜。

花の密度が高くてボンボンのようだ(例えが昭和だな)




滝桜から少し離れた公園で愛車と桜を撮影。近くで見るとフロントガラスは虫で汚れてるけど、まあキレイに写ってるな(笑)





帰りは大谷PAでカツカレーを食べて21時に帰宅。久しぶりに日帰りで500㎞走行しました。
Posted at 2021/04/08 18:45:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行/温泉 | 旅行/地域
2021年03月18日 イイね!

城ヶ島散策🎵

城ヶ島散策🎵昨日、天気が良いので城ヶ島へ行って来た。 三崎方面は免許証を取った頃に深夜に行ったきりかも・・・。


城ヶ島駐車場ワンデーパス450円城ヶ島内にある駐車場6箇所に何回でも駐車出来るのは便利だね。



ちょっとした山の麓には鳥居がありました。

楫の三郎山神社(かじのさぶろうやま)と言うそうです。

小さいながらも雰囲気がありますね。


海岸からは霞んでるけど富士山🗻が見えた。肉眼ではもっと大きく見えたけど、写真だと小さくて見えにくいな。




城ヶ島灯台。なんかちょっとしたアートだね。







早めのお昼は、しぶき亭でまぐろ丼(1,000円)を注文。お値段としては安いかも。本当は違う店が良かったけど水曜日は定休日でした。



マグロの角煮。なかなか美味しかった。



県立城ヶ島公園に移動しました。



駐車券を見せて無料で駐車出来ます🎵



後ろを振り返るとバシッと洗車されているWRブルーのBRZが止まってます。

真横は失礼なので、近からず遠からず少し離れたトコに駐車しました。


三浦大根をモチーフにデザインされた安房崎灯台。

城ヶ島灯台みたいにハートがあるかと思ったけどありませんでしたー。ちょっと残念。


磯に下りました。

遠くには鋸山が見えました。ちなみに帰りに道の駅がないかナビで検索したら、房総半島の道の駅がピックアップされましたね(笑)


うみう展望台からは、波間に浮かぶうみうは見えたけど、崖の上からだから、めちゃくちゃ遠い。


馬の背洞門。

最初は観光客いなかったけど、ひとり女性客が座り込んで居すわってしまい、他の観光客の撮影の邪魔になってたな。


上の写真を拡大。

3時間以上散策したら、天気がよかったので顔が日焼けてしまった‼️でも海風が気持ちよくて楽しめたなぁ。




と思ったら、帰りに横須賀で一時不停止で捕まった‼️2年半振り位にキップ切られました。ムカつくー‼️
Posted at 2021/03/18 15:03:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行/温泉 | 旅行/地域
2021年02月23日 イイね!

夕日の滝に行って来た🎵

夕日の滝に行って来た🎵みん友のかれんこパパさんのブログを見て、子供の頃の記憶が甦った&ゆるキャンも放送してる=たまには妻と外メシでもやるか❗と思い、昨日バビューンと夕日の滝バンガローまで行って来た。


道の駅足柄・金太郎のふるさとに立ち寄り、休憩と少し買い物。

外メシ用のシイタケと帰宅してからの日本酒を購入🎵
好みの肉がなかったので、ロピア開成店まで戻って肉ゲット🎵


夕日の滝バンガローに到着。実に40年振り。当時のバンガローのまま?建て替えてないんじゃないの?

写真中央のトタンの建物は炊事場。ここでカレーを作ったな。懐かしい~。


滝を見に来てる人は何組かいたけど、BBQやってる人はゼロ。久しぶりにヘキサゴンタープを張ってちょっと雰囲気作り。



買って来た肉とシイタケ。



焼きます🎵



食べます🎵




夕日の滝。滝行してる人はいなかった。



遠い記憶では滝壺はもっと石があって深かったような。やはり砂が増えたよな。



滝を見たあとは、コーヒーでマッタリ。

花粉が多いので滞在時間2時間半で撤収。


金太郎富士見ラインで富士山🗻をバックに愛車を撮影。



風が強くてPM2.5やら黄砂で富士山が霞んでるのが残念だけど、見えないよりはいいか。



富士山を見たあとは、また道の駅に戻って足柄茶&ミルクミックスを食べました。



東名が事故渋滞だったので、西湘バイパス経由にしたら、藤沢バイパスも横浜新道もスゲー渋滞。大失敗の帰路でした❗


ロピアオリジナルの燻製ベーコンも買ったので、夕飯は自宅で外メシっぽく焼いて食べました🎵



ロピアのベーコン旨い❗
そうそうロピアに行ったら、開店したばかりなのに続々クルマが入って来てたな~。お客さん多かった。ロピア恐るべし。


帰りの渋滞には辟易したけど、妻も喜んでくれたので、これで今シーズンも釣りに行かせてくれるでしょう🎵そこかっ❗(笑)



※かれんこパパさん、ブログを参考にさせて頂きました。ありがとうございました。
Posted at 2021/02/23 11:49:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行/温泉 | 旅行/地域
2020年12月23日 イイね!

ばんばん食堂

ばんばん食堂道の駅伊豆のへそで買った富士錦の原酒🍶
富士錦なんてなんだか醜名みたい。

伊豆のへそから1時間も掛からずに伊東へ抜けられるので、お昼ごはんを食べに県道19号伊豆大仁線を走り伊東へ。


この伊東大仁線、亀石峠ICからの下り坂が、ニュルブルクリンクみたいなバンクのついたカーブでスピード出しすぎ要注意の道ですね。


もう少し楽しみたかったけど、隣には妻が乗っているので、大人しめに走りました(笑)


そして道の駅伊東マリンタウン到着~。



去年両親と来たときは伊豆太郎で食べたけど、今回はばんばんに入店。

刺身定食のご飯大盛を食べました🎵


帰路は熱海経由の真鶴道路を走ったけど、平日なのに渋滞...。鈴廣にも寄らずにダラダラ走り、西湘バイパスで藤沢方面から帰ろうとおもったけど、事故渋滞がありそうだったので、結局東名の伊勢原ICから帰って来ました。


今回の一泊二日旅行は楽しかったけど、二日目は富士見テラスには強風で行けず、代替先の韮山反射炉も見れず、ちょっと残念でした。


この旅行のあとGOTOキャンペーンは一旦中止になったけど、また再開したら利用したいな。その頃にはコロナも落ち着いていればいいけどね。
Posted at 2020/12/23 22:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行/温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「白州購入権に当選!」
何シテル?   08/21 19:57
タバコは2006年頃に卒煙。人生初トロフィーは、30才の時に出場した空手の市民大会で3位入賞(恐らく人生最初で最後のトロフィー)、船舶免許(旧5級)持ってるけど...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011121314 15 16
171819202122 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

アシストパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:20:56
トヨタ(純正) GT用アシストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:18:07
トヨタ アシストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 14:52:36

愛車一覧

スバル BRZ BRZ STI Sport (スバル BRZ)
2台目のSUBARU BRZです。 2018年2月3日(土)/走行距離6㎞で納車。 小型 ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
BRZで渓流へ💨 たまに乗るクルマが違うんじゃないの~?と言われるけど、釣り場までの ...
スバル BRZ BRZ PSP (スバル BRZ)
2018年2月3日 4年間、45335㎞でお別れしました。 独身とは言え43歳でBM ...
BMW 3シリーズ セダン E90/323i後期型 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW323i Msport(後期型) ●ブラックサファイアメタリック ●2009年9月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation