• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fjk1970のブログ一覧

2013年10月16日 イイね!

今回のレンタカー!

今回のレンタカー!何だか久々にレンタカーシリーズを更新(笑)

今回は、駅レンタカーのSクラスの一つ上のMクラス(だったかな?)を予約したら、マツダのアクセラでした。マツダ車はデミオしか運転したことがなかったので、とっても新鮮でした。

アクセラ、普通に速いっすね。しかし内装の質感などを除いて、運転するのに気になった部分はいくつかあります。

①ハンドリングが軽すぎるので、もう少し重く、タイトで、しっとり感が欲しい。
②ブレーキペダルの高さがアクセルペダルよりも高いので、瞬時に踏みにくい。もっとアクセルと同じ高さに合わせて欲しい。

80キロほど走った感想としては、そんなところかな。アクセラってフルモデルチェンジするんじゃなかったっけ?新しくなったらどんな風に変わってるか知りたいかも。
Posted at 2013/10/16 22:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタカー | クルマ
2012年11月08日 イイね!

今回のSクラス

一昨日の福島日帰り出張で借りたレンタカーは、珍しくホワイトのホンダFit。今まで借りたFitはシルバーが多かったから、ちょっと目新しさがあったな。でも写真撮影を忘れた(笑)


そして本日の福島日帰り出張で借りたレンタカーは、札幌ナンバーの日産cube。レンタカーのオフィスから駐車場に案内されて、ナンバーを見たら何故か札幌!


札幌ナンバーのクルマに乗るのは初めてでした。不思議に思って、どうしてあるのか尋ねたら、震災復興で車両不足を補うために各地からヘルプで来たそうだ。


取引先2社から、札幌ナンバーなの?と聞かれたので、レンタカーのスタッフから聞いたことを自慢気に話した自分でした(笑)札幌ナンバー珍しかったけど、写真撮影を忘れた(笑)





震災から1年8ヶ月。郡山市周辺にはまだマンホールが浮いた道路も残っているし、ブルーシートで屋根を覆っている民家もあるし、仮設住宅で暮らす方もいますよね。


復興予算は、きちんと被災地や被災者に使って頂きたいものです。

Posted at 2012/11/08 23:20:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | レンタカー | クルマ
2012年09月08日 イイね!

マツダ デミオ♪

マツダ デミオ♪今回の出張で借りたSクラスのレンタカーは、3,000Kmに満たないマツダのデミオでした。一見ハイブリッドチックなカラーですが、どノーマルです(笑)


まだ新しいのに、右リアバンパーに20cmほどの引っ掻き傷があったのは、悲しいかな不特定多数が乗るレンタカーの宿命ですね。


そんなこんなでキリ番ゲット♪


Posted at 2012/09/08 20:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタカー | クルマ
2012年08月11日 イイね!

トヨタ ラクティス

トヨタ ラクティス今回の宿泊出張で借りたレンタカーは、走行距離3,500キロのシルバーな「トヨタ ラクティス」でした。


以前、借りた姉妹車の「スバル トレジア」と外観を比較すると、僕はスバルの方が男前に見えるのでトレジアが好みです。



トレジアの時は気がつかなかったけど、ライトの角度が5段階も調整出来るんですよね。積載量と角度が合わないとハイビームみたいになっちゃうよね?


だから最近、やたら眩しいクルマが多いのか!と思った。5段階も必要あるの?って感じ。


それと相変わらず光軸がズレてめちゃくちゃ眩しいクルマが横行しているのは困りものデス!
Posted at 2012/08/11 17:02:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | レンタカー | クルマ
2012年07月11日 イイね!

ハイブリッドだね~

ハイブリッドだね~今回のレンタカーは、走行距離5,000キロのシルバーなホンダ フィットハイブリッドでした。


ハイブリッドを運転するのは、館林時代に代車で借りたインサイト以来2年振りだな。


フィットハイブリッドを運転した感じは、アイドリングストップからの再始動は、まあまあスムーズだね。それと加速を良いしスピードも速いね。


ブレーキは、軽く踏んでから更に踏むとペダルがガクッともう一段階深く踏み込めるので、いかにも効いてるな~って感じがするけど、もう少し重く滑らかな方がいいかな。


それとエンジンをスタートさせた時にエンジンが静かだから、掛かったのか分からない。暫くイグニッションを回しっぱなしにしちゃった(^_^;)


平均燃費は約18キロでした。こんなもん?愛車の倍以上走るから、まあ優等生ですな!
Posted at 2012/07/11 22:15:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | レンタカー | クルマ

プロフィール

「白州購入権に当選!」
何シテル?   08/21 19:57
タバコは2006年頃に卒煙。人生初トロフィーは、30才の時に出場した空手の市民大会で3位入賞(恐らく人生最初で最後のトロフィー)、船舶免許(旧5級)持ってるけど...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 45 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アシストパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:20:56
トヨタ(純正) GT用アシストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:18:07
トヨタ アシストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 14:52:36

愛車一覧

スバル BRZ BRZ STI Sport (スバル BRZ)
2台目のSUBARU BRZです。 2018年2月3日(土)/走行距離6㎞で納車。 小型 ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
BRZで渓流へ💨 たまに乗るクルマが違うんじゃないの~?と言われるけど、釣り場までの ...
スバル BRZ BRZ PSP (スバル BRZ)
2018年2月3日 4年間、45335㎞でお別れしました。 独身とは言え43歳でBM ...
BMW 3シリーズ セダン E90/323i後期型 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW323i Msport(後期型) ●ブラックサファイアメタリック ●2009年9月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation