• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fjk1970のブログ一覧

2020年08月28日 イイね!

房総半島ドライブ②食後から午後の部

房総半島ドライブ②食後から午後の部食後は白浜フラワーパークに行こうと思ったけど、館山駅を過ぎたところに「渚の駅たてやま」があったので寄ってみた。



振り向けば館山城🏯

肉眼だともう少し大きく見えたけどな。写真だと小さい…。


博物館分館が併設されていて、入館料は無料でした。この道の駅は館山在住のさかなクンが名誉駅長をしてるんだってさ。さかなクンギャラリーの中にさかなクンのロボット「ギョボット」もありました。ギョギョギョー❗



渚の駅本館には、ちょっとした水族館がありました。



で❗驚いたのが、映画グランブルーのモデルだったジャック・マイヨールが館山と縁があるなんて知らなかった。



愛用品も展示されてるけど、もっとお金書けて展示してもよくね?(笑)

館山市は、YOSHIKIだけじゃなく、もっとジャック・マイヨールとの関係を世界に発信した方がいいんじゃないの?もうしてるかも知れないけどー。


シイラの後味がまだするので、甘いものを食べようと少し調べて木村ピーナッツへ。



昔、とんねるずも来たそうだ。番組は見ていたけど、このお店が紹介されていたことはすっかり忘れていた。



ピーナッツソフト(400円)。平日なのに結構混んでた。人気店なんだね。確かに濃厚で美味しかった。



ソフトクリーム食べたあとは野島崎灯台へ。



「房総半島」の最南端の地。



朝日と夕陽の見える岬。

ベンチにしばらく座り海風に当たったけど、日射しのパワーが勝り汗だく(-_-;)


千倉の道の駅を横目に鴨川方面から帰ろうと思ったけど、国道410号線から帰宅することに。


無印良品好きな嫁さんが鴨川市に無印良品があると言っていたけど、海の方にあるだろうから遠いねなんて言っていたら、偶然無印良品があったので立ち寄りました。

無印良品みんなみの里。18時を過ぎていたので、カフェ&レストランは終了。地元の物販売り場とショップは営業してました。地域の特産品とコラボしてるなんて色々考えてるんだね。
Posted at 2020/08/29 17:47:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行/温泉 | 旅行/地域
2020年08月28日 イイね!

房総半島ドライブ①午前から昼食まで🎵

房総半島ドライブ①午前から昼食まで🎵今日は2回目の一時帰休。アクアラインを渡り、房総半島ドライブへ🎵


まずは鋸山日本寺へ。無料駐車場🅿️がある東口管理所からスタート。

それまで晴れていたのに雲行きが怪しく…。


管理所のおっちゃんが、言葉荒げに丁寧に説明してくれて入館料700円払って、いざ山頂にある地獄のぞきへ‼️

先週、山梨の五湖台に行った割りに石段がキツくて、歩いてまもない大仏に着く頃には、早くも太ももがプルプル(笑)


百尺観音。でけー❗昔、英BBCトップギアで羽咋市から新幹線とGT-Rどちらが早いかのゴール地点🏁でした。



途中、雨も降って来たけど山頂に到着。サンダルやスカートで来ている人もいたけど、それはちょっと違うぜ❗




雨と晴れの境界。

日本寺のお地蔵さんは、ほとんど顔がなかったのが、ちと怖かったです。


鋸山のあとは、ばんやを素通りしておさかな倶楽部へ。初入店です。

13時半頃に入店したら、ほとんど売り切れ。僕はまんぷく定食を注文。妻はシイラの唐揚げ定食を注文しました。


まんぷく定食🎵



妻のシイラ定食は凄かった。40センチほどのシイラ1匹がドドーン❗とやって来ました。しかもニンニクと鷹の爪の中華っぽいタレが掛かってました。妻がご機嫌斜めで写真くれません。


シイラの唐揚げ定食は、切り身で出てくるかと思いきや、なんとも豪快と言うか雑と言うか、飽きる味なので二度と頼むことはないでしょう。


つづく
Posted at 2020/08/28 22:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行/温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「家系らーめん陸🍜 http://cvw.jp/b/262302/48577160/
何シテル?   08/02 14:14
タバコは2006年頃に卒煙。人生初トロフィーは、30才の時に出場した空手の市民大会で3位入賞(恐らく人生最初で最後のトロフィー)、船舶免許(旧5級)持ってるけど...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2345 678
9 1011 12 1314 15
16 17181920 2122
2324 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

2019年渓流釣行第2戦(平成最後だな) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:26:39
WILDさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 07:59:36
トヨタ(純正) GR リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 07:53:22

愛車一覧

スバル BRZ BRZ STI Sport (スバル BRZ)
2台目のSUBARU BRZです。 2018年2月3日(土)/走行距離6㎞で納車。 小型 ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
BRZで渓流へ💨 たまに乗るクルマが違うんじゃないの~?と言われるけど、釣り場までの ...
スバル BRZ BRZ PSP (スバル BRZ)
2018年2月3日 4年間、45335㎞でお別れしました。 独身とは言え43歳でBM ...
BMW 3シリーズ セダン E90/323i後期型 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW323i Msport(後期型) ●ブラックサファイアメタリック ●2009年9月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation