• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fjk1970のブログ一覧

2008年07月27日 イイね!

プチドライブ♪

プチドライブ♪昨日は、佐野市の国道293号を北上し、採石場や石灰採掘場を横目にしながら、栃木市の出流山を越えて鹿沼市の管理釣り場へ。
釣り終了後の帰路は、県道15号を足尾町へ抜けるべく地蔵岳(日光市?)を越えて国道122号に合流、桐生市経由で帰宅。走行距離170キロほどのドライブでした。

特に帰りの県道15号は、峠に入ると道幅が狭い所や落石もあるし、路面は濡れていたり落ち葉や砂が堆積したり路面状態は悪く少々危険です。
私の運転技術では攻めることは不可能です(笑)

頂上を越えて暫く走った先の路上に、一頭の鹿がいたので驚いたなあ。停車すると薄暗い森の中に消えて行って、少し幻想的な気分。
釣り場周辺には『熊注意』の看板もあるし、自然豊かな地域と実感した。

峠には、カーブの数を示す標識があり、鹿沼側から1番。実際のカーブは標識以上にありますが、全部で58番までありました。
標識の3と3の倍数でアホになりながらの運転は、かなり厳しいです(笑)対向車も何台かすれ違いますよ。
ちなみに42番のカーブが一番キツかったかも…こわっ!
Posted at 2008/07/27 07:59:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | 旅行/地域
2008年07月26日 イイね!

German brown

German brown買ったリールを使いに鹿沼までルアーフィッシングに行って来た(笑)
ナビによると高速使っても一般道でも30分と変わらないので、佐野市を突き抜け山を越え、ドライブがてら下道で釣り場まで行って来ました。

三連休のあとのせいか釣り場はガラガラ。開始早々ニジマスが釣れて、その後もコンスタントにヤマメ、イワナが釣れました。
そんな中、ブラウン独特の引きがあり、あれ?ブラウンいるの?と思いながら、引き寄せたら30センチ足らずのかわいいブラウントラウト。
35センチ級のイワナよりも元気で今日イチよく引いてくれた魚でした。
シューマッハではなくシューベルト(←確かね、笑)の『鱒』と言う曲の鱒は、このブラウントラウトらしいです。
2008年07月25日 イイね!

NEW TWIN POWER 1000S

NEW TWIN POWER 1000S 今まで使っていたシマノ05年ツインパワーのハンドルノブが痛んできて、ノブだけ交換しようとしたけど、
ハンドルとノブがネジ止めではなく、かしめてあって取り外せないことが判明。
純正ハンドルだけでも8,000円ほどするし、急にメラメラと新しいのが欲しくなってしまった!

太田のオジーズでは中古の買い取りもしてるとのことで、査定してもらったら6,000円ほどの金額。
そのまま買い取ってもらい資金の足しにして、08年モデルのツインパワーを購入してしまった!

ダイワのルビアスにしようか悩み、ドラグの滑る音は似たり寄ったりだったけど、巻き心地がシマノの方が良かったのでコレに決定。

なんか久々に消耗品以外の釣具を買ったな。早く使いたい衝動に駆られています!(笑)
ラインは、2.5lbのフロロを巻きました。
2008年07月24日 イイね!

宇都宮の餃子

宇都宮の餃子今日は、仕事で後輩と宇都宮に行ったので、じゃあ昼は餃子を食べよう!となり、客先訪問前でニンニク平気かなあ?と気にしつつも車は駅前へ(笑)

ミンミンとやらの有名店は、店外に10名以上並んでいたので断念。
駅ビル内の餃子小町にある『元祖 宇味家(うまいや)』に入店。店内は座敷は一つしかなく、あとはカウンター席だけ。身長174センチの私と178センチの後輩ではかなり狭い(汗)

私は、焼餃子ダブル(12個)とライスセットを注文してアツアツの餃子を食す。
味は、餃子だよ!という味で、特別うまいという事はありませんでした。
後輩は、数量限定のフライ餃子を注文。カキフライ状で特製ソースにつけて食べてたな。フライね~……興味ないや(笑)

焼餃子(6個)345円
ライスセット315円

焼餃子+ライスセットで計1,005円也。5円どうにかせい!(笑)
Posted at 2008/07/24 21:39:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/食べ物 | グルメ/料理
2008年07月22日 イイね!

ETCのスピーカーが・・・

今度はETCのスピーカーが突然音声割れ・・・
ピーという発信音は問題ないのですが、「カードが挿入されていません」とか
「ローン(ウソ!カード)が残っています」などの音声が、音量を大きくしても
割れてしまって聞き取れないんです。万が一、ETCカードを入れ間違えたり、ETCが作動しなかったりしていた場合、大変危険だと思うのでスピーカーだけ交換することにしました。ディーラーから、1,800円と連絡がありました。即発注!

モールが入荷したそうですが、スピーカー入荷後に一緒に交換してもらいます!
Posted at 2008/07/22 18:21:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「紅葉🍁を見に東京へ」
何シテル?   11/08 17:43
タバコは2006年頃に卒煙。人生初トロフィーは、30才の時に出場した空手の市民大会で3位入賞(恐らく人生最初で最後のトロフィー)、船舶免許(旧5級)持ってるけど...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1 2 34 5
6789 10 11 12
13 141516 17 18 19
2021 2223 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

アシストパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:20:56
トヨタ(純正) GT用アシストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:18:07
トヨタ アシストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 14:52:36

愛車一覧

スバル BRZ ばびゅーん (スバル BRZ)
2台目のSUBARU BRZです。 2018年2月3日(土)/走行距離6㎞で納車。 小型 ...
その他 釣り部門 ルアーフィッシング (その他 釣り部門)
BRZで渓流へ💨 たまに乗るクルマが違うんじゃないの~?と言われるけど、釣り場までの ...
スバル BRZ BRZ PSP (スバル BRZ)
2018年2月3日 4年間、45335㎞でお別れしました。 独身とは言え43歳でBM ...
BMW 3シリーズ セダン E90/323i後期型 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW323i Msport(後期型) ●ブラックサファイアメタリック ●2009年9月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation