2010年07月31日
今日、愛車の12ヵ月法定点検代を払って来ました。費用は47,000円+住所変更手数料25,000円(汗)
整備内容としては、
①ブレーキフルード交換=新車保証適用
②エアコンフィルター交換=実費約7,000円
③エンジンオイル、フィルター交換=実費約25,000円
⑤オーディオ交換=無償
オーディオは、液晶表示が一部分表示されていなかたったので交換したそうです。ちなみに部品単価47,000円超!無償で良かった(^O^)
リアナンバーの裏側に緩衝材を入れて貰ったので、トランクを閉じた時の『ビィィ~ン』と言った感じのビビり音が解消されました!
あとエンジンが引っ張り気味だったので、学習値を一旦クリアして貰いました。その影響で平均燃費が5.2キロと表示されてました。

Posted at 2010/07/31 21:22:41 | |
トラックバック(0) |
愛車 | クルマ
2010年07月30日
サヨナラ福島
ヨロシク群馬
群馬ナンバーもまあまあだな(^_^;)

Posted at 2010/07/30 23:17:25 | |
トラックバック(0) |
愛車 | クルマ
2010年07月27日
昨日の県民税督促の件は、会社からY町役場の税務課へ連絡してもらい、解決した模様です(^_^;)
そんな中、明日の午後からそのY町へ出張し、翌日は須賀川市へ行くので、一泊の出張となります。
Y町は、ろくなホテルがないので、恐らく高速のインターが近い白河のビジネスホテルに上司と宿泊すると思います。
白河はメンラー屋さん以外あまり詳しくないんですよね~。

Posted at 2010/07/27 23:12:58 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2010年07月26日
土用の丑の日の今日、帰宅したら以前住んでいたY町から、町・県民税を払えと督促状が届きました。
先月、納税通知書が届いたから会社に連絡して、Y町の税務課へ間違えだと伝えて解決したと思ってたんだけどね。
また連絡するか。やれやれ(`ε´)

Posted at 2010/07/26 22:07:37 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2010年07月25日

明日は土用の丑!うなぎ屋さんは混むだろうから、昨夜にみん友さんを誘って食べに行ったら店内は戦場の如く(はオーバーかな)バタバタしていました。
白焼きと日本酒でチビチビやりながら、〆にうな重を食べる予定だったけど、既に繁忙期でつまみは蒲焼きと枝豆くらいしかなかったです(>_<)
少し濃い口のたれでウマウマでした♪

Posted at 2010/07/25 18:04:38 | |
トラックバック(0) |
グルメ/食べ物 | グルメ/料理