• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fjk1970のブログ一覧

2013年08月17日 イイね!

唐澤峠と唐澤山城趾(佐野市)

唐澤峠と唐澤山城趾(佐野市)はつがいでつけ麺を食べた後は、のんびりと釣り場に向かおうと思い、唐沢山の峠を走ってみました。

以前、館林転勤中に一度走ったことはあったけど、その時はバビューンと走り抜けてしまったけど、今回は駐車場に寄ってみました。

散策者用の駐車場しかないと思っていたけど、レストハウスや山荘や神社があるんですね。と言うか元々はお城だったんですね!知りませんでした(^_^;)



城趾全体図をみたら散策には持って来いの環境なんで、僕も食後の運動に本丸跡まで行こうかと思ったけど、結構距離がありそうなのでサンダル履きだし今度にしました。


1000年以上の歴史がある山城も、今では北関東道のトンネルが貫通してるんですよね。人の手で作られた山城趾からビュンビュン車が走る北関東道を見下ろすと何か不思議な気分でした。
関連情報URL : http://www.karasawayama.com
Posted at 2013/08/17 11:07:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | 旅行/地域
2013年08月17日 イイね!

2013年ラーメン日記19

2013年ラーメン日記198月16日の朝は遅いスタート。ホテルをチェックアウトしてから給油を済ませ、佐野市内をぶらぶらして、昼は「麺処 はつがい」でつけ麺(中盛+得のせ)を食べました!


こちらの店は実に3年振りの入店。つけ麺は20円値上げしていて700円になっていたけど、得のせは30円値下げしていて220円になっていました。なので得のせを注文すると合計では10円お得になるんです。

麺の盛り付けは相変わらず綺麗だし、瑞々しい。


つけダレは、濃厚で麺によく絡んで美味しい♪


メンマの量が多くてちょっと煩わしいけどね。美味しく頂きました。
Posted at 2013/08/17 10:14:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2013年08月17日 イイね!

2013年渓流釣行第10、11戦

2013年渓流釣行第10、11戦8月15日朝5時に入渓。麓では雨は降っているけど、山頂付近では雨が降らず、川の水量は少ない。連日叩かれているのか、2時間やってもチェイスなし。

おまけに一つ上の堤防からフライマン2名が入って来たから、その区間はパスして更に一つ上から入り直すも暫くしたら、ファミリーがBBQの準備となんちゃってフィッシングをしていたので、こりゃダメだと諦めてノーフィッシュ!坊主でした~。

午後の部に集中しようと温泉に入りに峠を越えている最中にタヌキだかキツネだかテンだかに遭遇!良く見たら野生化したネコでした。人里離れたこんな山奥でネコを見るとはね~。このあと鹿の親子に遭遇しました。こちらはすぐに逃げたので撮影出来ませんでした。


温泉に入ったら熱さと暑さで気分が悪くなり、そそくさと宿泊先に移動して体をクールダウンしました。炎天下での露天風呂は注意しましょう!


その晩は、元会社の先輩と佐野市内で一年振りに再会し、楽しくお酒を飲んで、締めに佐野ラーメンを食べました。ご馳走になるつもりはなかったけど、ご馳走になってしまいました♪そして翌朝は寝坊…。

二日目の16日は、夕方勝負で前日と同じ場所から16時に入渓。小場所狙いでピッチングでミノーを打って石周りを流して行ったけど、バイトは2回だけ。しかも2回ともキスバイトでフッキングしない…。魚も俺も低活性。暑くて川に腰まで浸かりクールダウン。この日もノーフィッシュ。坊主でした。疲れた(笑)
2013年08月13日 イイね!

山頭火コンプリート!

山頭火コンプリート!期間限定で配布されていた山頭火 五反田店のスタンプカードが2回目のコンプリート!7月からほぼ週イチのペースで食べちゃったかな(笑)


有効期限が8月15日までだったので、今日から夏休みだしこれまでの努力(?)を無駄に出来ないってことで、昨日のお昼に食べました。今回は、醤油らーめん(850円)をチョイス!麺大盛が出来ないので、トッピングで肉増し(150円)とランチセット(150円)を注文しました。

と言うことで、昨日の昼食は300円で済みました~♪

お会計する時にレジ横の張り紙をみたら、スタンプカードは8月末まで配布、カードの有効期限は9月上旬(何日だか忘れた)まで有効だと書いてありました。何だ、期間延期したんかい!急ぐ事なかったわい!と言うのが、昨日の食後の感想でしたー。



Posted at 2013/08/13 15:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2013年08月11日 イイね!

2013年ラーメン日記18

2013年ラーメン日記189日(金)に仕事で成田に行く用事があり、京成成田駅前にある「背脂らーめん 宮本」に後輩クンと午後2時に入店。

後輩クンは、背脂らーめん味噌(750円)とチャーシューじゃなくて何チャラ肉丼(300円)を注文し、僕は当日はめちゃくちゃ暑かったので、濃厚魚介つけ麺大盛(850円)を注文しました!

出て来たつけ麺はこんな感じ


つけダレは、背脂が多少入っているので、めちゃくちゃ熱いです。猫舌の僕は軽くやっちまいました(やけど)!

麺はねー、余り腰がなかっんですよね。これが非常に残念でした。あつ盛りにしていたら、もっと柔らかかった訳ですね。後輩の背脂らーめん味噌のプースーを貰ったらなかなか美味かったので、つけ麺より普通の背脂らーめんの方が良いかもね。
Posted at 2013/08/11 19:55:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「白州購入権に当選!」
何シテル?   08/21 19:57
タバコは2006年頃に卒煙。人生初トロフィーは、30才の時に出場した空手の市民大会で3位入賞(恐らく人生最初で最後のトロフィー)、船舶免許(旧5級)持ってるけど...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
4 56 789 10
1112 13141516 17
181920212223 24
2526 2728293031

リンク・クリップ

アシストパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:20:56
トヨタ(純正) GT用アシストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:18:07
トヨタ アシストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 14:52:36

愛車一覧

スバル BRZ BRZ STI Sport (スバル BRZ)
2台目のSUBARU BRZです。 2018年2月3日(土)/走行距離6㎞で納車。 小型 ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
BRZで渓流へ💨 たまに乗るクルマが違うんじゃないの~?と言われるけど、釣り場までの ...
スバル BRZ BRZ PSP (スバル BRZ)
2018年2月3日 4年間、45335㎞でお別れしました。 独身とは言え43歳でBM ...
BMW 3シリーズ セダン E90/323i後期型 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW323i Msport(後期型) ●ブラックサファイアメタリック ●2009年9月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation