• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fjk1970のブログ一覧

2013年12月16日 イイね!

元愛車絶賛発売中♪

元愛車絶賛発売中♪何気にBMWの認定中古車を見たら、元愛車がカッコ良く撮影されて、次なるオーナーさんを募集してました!早く見つかればいいね~♪

Posted at 2013/12/16 20:16:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2013年12月15日 イイね!

免許皆伝!ではなく免許更新!

免許皆伝!ではなく免許更新!今月は誕生日なので、運転免許証の有効期間が迫って来ましたぁぁぁぁぁ。年を越すのも気持ち悪いので、誕生日前に済ませようかと~。

そして僕は違反運転者なので、有効期間が短い&手数料4,000円&最寄りの警察署だと、受付、講習、交付となんと3回も行かないといけないから、25年振りに神奈川県民の運転免許証の聖地「運転免許試験場」に行って来ました!

相鉄線の二俣川駅前は、高校3年生の頃に試験で行った当時とはかなり変わっていて、ずいぶん開発されていました。まっ!そりゃそうだよね。

しかし免許センターの建物は、恐らく当時とは変わらないと思います。エスカレーターはなかったと思うがまぁいいや。

適性(視力)検査、写真撮影を終えて違反運転者・初回合同講習で2時間コース。タクシー会社のドラレコの事故映像を使った「安全への道」を見て、改めてクルマには死角があること、子供や自転車の飛び出しには注意しないといけないな、と気持ちを引き締めました。

今回交付された免許の有効期間は3年。ゴールド復帰の道のりはまだまだ長い(*_*)



Posted at 2013/12/15 16:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2013年12月14日 イイね!

ディーラーに行って来ました!

ディーラーに行って来ました!今日、徒歩と電車でスバルのディーラーに赴き、頭金を支払って来ました~♪誰にも襲われず良かったです。

D担当者とETCの取り付け位置(メーカーで付けるので細かい位置は指定出来なかった)やレーダー探知機の取り付け位置(フロントガラスの吊り下げ方式は、やったことがないと)の相談をした後に、頭金を支払いました♪


その後、従業員の方の父親が僕と同じBRZを買ってちょうど入庫しているので参考までに見て下さいと言うので、屋上にある立駐に行きBRZ PSPを初めて見た!

陽が沈んで暗くて外観については良く確認することが出来なかったけど、タンレザーとアルカンターラの内装は、めちゃくちゃカッコ良かったです!

ドア内側の肩の部分(よく肘を乗せる部分ね)もアルカンターラが張られていました。全体的に大人の雰囲気がありましたね~。

早く自分のも来ないかな~!と思い、予定を聞いたら、12月26日にラインオフで順調に行けば2014年1月18日頃に納車予定だそうです。あと1ヶ月以上先だあぁぁぁぁ!






Posted at 2013/12/14 21:10:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2013年12月14日 イイね!

悪魔のエキゾーストノート

土曜日の朝からマフラーサウンドを聴いてしまったよ!


XaCAR 86&BRZmagazine002で特集されているマフラーのサウンドが、YouTubeで確認することが出来ます。


自分好みではない音もあったけど、STIやREMUSも聴けたし、マフラー選びの参考になるね!


いやー欲しくなって来た。てか俺のクルマは、いつ来るんだろーか?今日、ディーラーに行くから聞いてみよっと。
Posted at 2013/12/14 09:30:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2013年12月13日 イイね!

悪の教典と頭金

悪の教典と頭金いや~今日は風が強いし寒かった!小田原駅で小田急線に乗り換えたら、暫く車両の左右のドアが全開で風がビュービュー吹き抜けて行く~!寒い!


さて話しは変わって、またまた毒本、悪の教典であるXaCAR 86&BRZ magazine002を買ってしまったー!今回のパーツの特集記事は、マフラー、テールランプ、リヤスポイラーの3アイテム!

リヤスポイラーは、純正の羽をメーカーオプションで付けたので、アフターパーツとしては興味は低いけど、マフラーとテールランプには興味ありますね!

特にマフラーは、BMWでもお馴染みのREMUSがあるじゃないですかっ!しかもお値段113,400円~。欲しい~!

テールランプもボディカラーが不人気色らしいダークグレーメタリックだから、まあ純正でもいいけどスモーク系に交換したいな~!




しかーし!所有者はディーラーだから社外品は…。でも部品を保管しておけばいいのか。でもマフラーって案外デカいしな…。







一緒に写っている封筒の中身は、福沢諭吉さんが何十人か入ってます。そうです。BRZの頭金です。明日、ディーラーに持参します。またビンボーになります。しがないサラリーマンなので僕を襲わないで下さいね!

Posted at 2013/12/13 19:56:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「STIフレキシブルタワーバー装着 http://cvw.jp/b/262302/48565990/
何シテル?   07/27 09:42
タバコは2006年頃に卒煙。人生初トロフィーは、30才の時に出場した空手の市民大会で3位入賞(恐らく人生最初で最後のトロフィー)、船舶免許(旧5級)持ってるけど...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

リンク・クリップ

WILDさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 07:59:36
トヨタ(純正) GR リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 07:53:22
2013年の自分へ)やっぱり書いておくか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 12:29:08

愛車一覧

スバル BRZ BRZ STI Sport (スバル BRZ)
2台目のSUBARU BRZです。 2018年2月3日(土)/走行距離6㎞で納車。 小型 ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
BRZで渓流へ💨 たまに乗るクルマが違うんじゃないの~?と言われるけど、釣り場までの ...
スバル BRZ BRZ PSP (スバル BRZ)
2018年2月3日 4年間、45335㎞でお別れしました。 独身とは言え43歳でBM ...
BMW 3シリーズ セダン E90/323i後期型 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW323i Msport(後期型) ●ブラックサファイアメタリック ●2009年9月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation