• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fjk1970のブログ一覧

2025年11月03日 イイね!

国立科学博物館🦖

国立科学博物館🦖今日は文化の日。国立科学博物館の入館は無料です♪

実に45年振りに行って来ました!


まずは上野駅で腹ごしらえ。





ちなみに嫁さんはごぼう天そばを食べました。


地球館からスタート。




ゾウさんの祖先みたいなデイノテリウム。うんうんと頷いたら自分の牙で喉を突き刺しそう。



マンモス🦣


海で泳いでいて出くわしたら絶対に食われるヤツ①



海で泳いでいて出くわしたら絶対に食われるヤツ②



トリケラトプス



しゃがんでトリケラトプスを襲おうとしているティラノサウルス



日本館へ。天井とステンドグラス。



フタバスズキリュウ



会津若松にある福島県立博物館にもレプリカが展示されていたと思う。


フタバスズキリュウは恐竜ではないと書いてあった。知らなかった!


忠犬ハチ公の剥製も展示されていたけど、撮影しなかった。


博物館に4時間ほどいたら疲れましたー!


帰りは甘味処へ。



自分、こう言うのはあまり食べないけど、抹茶あんみつを食べました。たまに食べるのも良いかな。


午後は木枯らし1号が吹いて寒かった。明日から仕事でしね!今夜は早く寝よっと。
Posted at 2025/11/03 21:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月02日 イイね!

帰国したらG系でしょっ!🍜

帰国したらG系でしょっ!🍜中国出張中に食べた麺類はそれはそれで美味しかったけど、日本の方が旨いよなー。帰国したらラーメンを食べようと心に決めてました。


家系、煮干系、G系、ニュータンタンメン、坂内、幸楽苑、魁力屋...。どこにしようか悩んだ結果、嫁さんが不在なので気持ちはG系に決定。


豚山は混んでるかなと思い、麺屋小金に入店。小ラーメン(1100円)を食べました。



長めのゴワゴワ麺。豚は塊。凄いボリュームです。




嫁さんが帰宅したらニンニク臭いと言われるな(笑)
Posted at 2025/11/02 17:12:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン
2025年11月02日 イイね!

アシストパッド交換

アシストパッド交換乗降時とドア開閉時に擦る場所なので結構キズが目立って来ました。



今さらなんだけど、助手席の人に赤いトコに手をついて降りてね、と伝えたいことから、トヨタ86GTグレードのレッド内装用のアシストパットにしました。


86GTレッド


BRZ標準



ドアを閉じた状態。



赤がチラッと見えます。


ドアを開けると赤が目立つけど、マットとステッチも赤だし、違和感はないかな。


この赤で数年乗ります!
Posted at 2025/11/02 12:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車
2025年11月01日 イイね!

中国出張✈️

中国出張✈️10/27~31まで浙江省杭州市へ2年振りの出張でした。


航空会社は往路復路ともJAL。10/27月のフライトは羽田空港。顔認証を済ませて保安検査を通って桜ラウンジへ。
 

JALのカレーが旨い❗



早割を利用して初めてのビジネスクラス。シートはもちろん機内食も豪華でした。



和食をチョイス。飲み物は山崎。



今回の入国審査では左手4本(前回は10本)の指紋を取られた。やっぱり緊張しますね(笑)


メーカーさんが迎えに来てくれていて、上海浦東空港から杭州のホテルまで送迎してくれました。


今回もBYDのアルファードっぽいクルマ。

しかし調子が悪かった。


ホテルは前回と同じで18階の角部屋。快適でした。



2日目。寧波に向かう途中のSAで大排なんちゃら面。



まあまあ美味しかった。


夜は寧波の繁華街にある中華料理屋で接待受け。



3日目。工場2ヵ所回って打ち合わせ後に接待受け。

白酒たくさん飲みました。


4日目。BYDのアルファードっぽいクルマのトラクションがおかしいので、メーカー担当者のマイカーで移動。



お昼に食べたこの店の

これが旨かった。





5日目は、朝ホテルから浦東空港まで移動。混んでいて3時間ほど掛かった。


保安区はピーピー音が鳴りっぱなし。PC、スマホ全部トレーに出して、金属音探知機による人体の検査を入念にされました。


帰りはこんなシート。



機内食は洋食をチョイス。



美味しゅうございました♪


成田空港に到着したら、うっかりVisit Japanの入力を忘れていてQRコードを出すのに時間が掛かってしまった。


雨の中、成田エクスプレスに乗って自宅最寄駅からタクシーに乗って帰宅しました。




中国には合計10日間滞在しだけど、道路事情(ウインカー出さない。常時右折可など)にはまだまだ馴染めないな。
Posted at 2025/11/01 11:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月26日 イイね!

愛車を少し弄りました!

8年目の愛車ですが、パーツに少しお金を投じました。


少しと言っても自分的には結構な金額で、買い換えたかったルアーフィッシング用の偏光グラスの予算はなくなりました...。




まずはドライバーが必ず握るステアリングを交換。

握った瞬間、なんかいいぞ!と思った。



ここも黒から赤に変更。

これで助手席に乗った人に「そこの赤いトコに手をついて降りてね!」と伝えられるぞ!(笑)




取り敢えずDでの作業は終了したので、これから海外出張の準備をしなければ!
Posted at 2025/10/26 16:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車

プロフィール

「紅葉🍁を見に東京へ」
何シテル?   11/08 17:43
タバコは2006年頃に卒煙。人生初トロフィーは、30才の時に出場した空手の市民大会で3位入賞(恐らく人生最初で最後のトロフィー)、船舶免許(旧5級)持ってるけど...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 456 78
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アシストパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:20:56
トヨタ(純正) GT用アシストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:18:07
トヨタ アシストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 14:52:36

愛車一覧

スバル BRZ ばびゅーん (スバル BRZ)
2台目のSUBARU BRZです。 2018年2月3日(土)/走行距離6㎞で納車。 小型 ...
その他 釣り部門 ルアーフィッシング (その他 釣り部門)
BRZで渓流へ💨 たまに乗るクルマが違うんじゃないの~?と言われるけど、釣り場までの ...
スバル BRZ BRZ PSP (スバル BRZ)
2018年2月3日 4年間、45335㎞でお別れしました。 独身とは言え43歳でBM ...
BMW 3シリーズ セダン E90/323i後期型 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW323i Msport(後期型) ●ブラックサファイアメタリック ●2009年9月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation