• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fjk1970のブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

三鷹の森フェスティバル2024

三鷹の森フェスティバル2024嫁さんが、好きなアーティストが出演&無料だし、どうしても見に行きたいと言うので、興味ないし少し筋肉痛だから行きたくなかったけど、仕方なく井の頭公園まで行って来ました。来年の釣りのために...(笑)


昼跨ぎで移動したので、立川駅エキナカWESTにある武蔵野うどん こぶしで昼食。もりうどん大盛(780円)を食べました。

並盛580円で駅構内にしてはリーズナブルな価格。麺は太いけど硬くはなかったです。大盛150円くらいなら嬉しいけどー。


三鷹駅で降りるのは25年振りくらいかな。当時は北口の大企業を担当していました。さて、南口からトコトコ歩いて会場まで。

裏ジブリ


陽射しが強い中、14時過ぎから終了の17時まで会場にいました。



会場にはなぜか以前住んでいた矢吹町が出展。調べて見たら昭和39年から三鷹市と姉妹都市になって交流しているそうだ。意外過ぎてビックリ。


町民は、ジブリ美術館の優待券とか貰えるのかな?貰えても矢吹町からここまで来るのが大変だけどな。


森フェスも終了し、吉祥寺駅方面へ移動して喉を潤したいと思います。


続く
Posted at 2024/10/14 10:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月13日 イイね!

三頭山登山⛰️

三頭山登山⛰️昨日は、今シーズン釣りに行かせて貰ったお礼(来シーズンも行かせて貰うため)に嫁さん希望の登山に付き合って来ました(汗)


いくつかの候補の中から今回は、檜原村の三頭山(みとうさん)に決定。朝7時に自宅を出発したら中央道下りは府中から渋滞。高速使う意味がないので下道で行って来ました。
府中本町駅前とか東京スバル立川店前を走るなんて10年振りだぞ!(笑)


なんやかんやで10時に檜原都民の森に到着。いい天気!

自転車ユリート像




森林館から時計回りでブナの路コース(約5.4km)をスタート。



三頭大滝まではウッドチップが敷かれているのでサンダルでも行けるレベル。

三頭大滝。落差35m


三頭山までの登山道は整備されていて、何回か三頭沢を渡りながら沢沿いを歩いて行きます。



このテラスから、少しずつ沢から離れて行き谷も深くなり少し登りがキツくなります。



汗だくになりながら、11:45ムシカリ峠(1430m)に到着。



12:06三頭山(西峰1524.4m)に到着。頂上じゃないけど開けてます。



富士山は...。あれが富士山かなぁ?程度でハッキリとは見えませんでしたー。



ここで昼食。

お湯沸かしてカップヌードルとおにぎりを食べました。

止まると身体が冷えてくるので、温かい食べ物はありがたい!


中央峰(1531.0m)。ここが一番標高が高いです。



東峰(1527.5m)



ここからは下り。木の根っこにつまずきながらつづら折りの道をひたすら下って、スタート地点の森林館に到着。
10:23にスタートして14:23ゴール。ちょうど4時間のトレッキングでした。


スタンプラリー開催中で5箇所のうち3箇所押せばくじが引けると言うので、帰りに事務所に寄ってスピードくじを引いたら、2等が当たりました!

檜原村キャラクターのひのじゃがくんのヒノキ製キーホルダーをゲット🎵


檜原村公式キャラクターひのじゃがくんとは・・・

https://hinohara-kankou.jp/hinojyagakun/
Posted at 2024/10/13 09:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山歩き | 趣味
2024年10月09日 イイね!

鶏から揚げそば

鶏から揚げそば今日は朝から雨降りで北風吹いて結構寒かったですね。
そんな中ワイシャツ一枚で仙台に出張して来ました!🚅


昼過ぎに到着して駅構内の立ちそば処杜で、鶏から揚げそば大盛(680円)を食べました。





昨年食べた時は、鶏肉の中が赤かったので残したけど、今回は薄ピンク色だったので完食しました。


【内訳】
鶏から揚げそば 540円
大盛      140円


「鶏から揚げ」の漢字の使い方が変わってるなーと思いました。
Posted at 2024/10/09 20:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/食べ物 | グルメ/料理
2024年10月06日 イイね!

第83回川崎市制記念多摩川花火大会

第83回川崎市制記念多摩川花火大会昨日は小雨の中、第83回川崎市制記念多摩川花火大会が行われました。今年は市制100周年で1万発の花火が打ち上げられます。


第三京浜まで近づくと人も多いし、傘で見えない可能性があるのでここから見ました。



18時にスタート。

俺のスマホはピントが合わない...。

気温が低い中、ハイボール飲んでました。

画像が悪いな。



花火が雨雲で隠れちゃう。でもこう言う夜空の花火もたまにはいいかも。


雨に濡れて寒かったので、お風呂に入りたい気分なので、武蔵中原駅に向かわずに武蔵新城駅近くにある湯や軒へ。



八とんらーめん大盛(900円)を食べて温まりました。



【内訳】
八とんらーめん 800円
※平打ち麺をチョイス
大盛      100円
Posted at 2024/10/06 15:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年10月05日 イイね!

豊樹で汁なし担々麺

豊樹で汁なし担々麺昨日のお昼は、人形町にある豊樹へ。


汁なしや油そばは余り食べないけど、お客さんの注文率が高いので、汁なし担々麺大盛(1080円)を注文しました。

適度な辛さでゴマ風味は抑え目。酸味も少なくて食べやすかったです。美味しかった!


【内訳】
汁なし担々麺 980円
大盛     100円
Posted at 2024/10/05 10:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「あんなに暑かったのに、もう雪...。」
何シテル?   11/20 10:24
タバコは2006年頃に卒煙。人生初トロフィーは、30才の時に出場した空手の市民大会で3位入賞(恐らく人生最初で最後のトロフィー)、船舶免許(旧5級)持ってるけど...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 456 78
91011 12131415
1617 1819 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2019年渓流釣行第2戦(平成最後だな) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:26:39
WILDさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 07:59:36
トヨタ(純正) GR リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 07:53:22

愛車一覧

スバル BRZ ばびゅーん (スバル BRZ)
2台目のSUBARU BRZです。 2018年2月3日(土)/走行距離6㎞で納車。 小型 ...
その他 釣り部門 ルアーフィッシング (その他 釣り部門)
BRZで渓流へ💨 たまに乗るクルマが違うんじゃないの~?と言われるけど、釣り場までの ...
スバル BRZ BRZ PSP (スバル BRZ)
2018年2月3日 4年間、45335㎞でお別れしました。 独身とは言え43歳でBM ...
BMW 3シリーズ セダン E90/323i後期型 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW323i Msport(後期型) ●ブラックサファイアメタリック ●2009年9月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation