• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすぎ享の愛車 [輸入車その他 ミニジープ]

整備手帳

作業日:2019年8月26日

ステアリング切ったときの不具合 改善

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
純正タイヤから他車種のタイヤ、ホイールに変えたので 色々と不具合箇所が浮かんできます。

先ずは右フロント下部分の シャーシ縦方向と横方向とのジョイント部分のボルト。
2
その接合部のボルト頭が右折時 思い切りステアリング右に切ったときに…
3
タイヤに思いっきり 当たってます。
ステアリング切れ角度は元々 そんなに無い車両なんで 小細工確定。

ボルトは頭六角のM10の60ミリ なんで 頭が丸い同サイズに変更。 角を丸くしてタイヤへの負担を軽減。(当たらないのがベストですが…停車状態で当たって無くても 走行状態で当たった時の保険)
4
ナット一個分 外側に着けてみます。
スペーサーの内側にナットかまして ホイール着けてから 同じ大きさのナットで装着。約10ミリ外側になりました。 左側はやらなくても大丈夫なんですが バランスの為 同じ仕様に。
5
それと右に思いっきり切った状態で 全然ストッパーに当たって無いので ココもボルト位置を改善。 タイヤとボルト頭が当たらない位置にストッパーが来るように 調節。 お手軽に出来る箇所は ココまでですかね😭
6
見た感じ 停車状態では思いっきり切ったときでも約5ミリ程度 隙間が出来ました。(コレで最大キレ角度)

走行状態でショックが動いてる状態では❓ですが 他にやり方を思いつかないので コレで様子をみます。
7
バッテリー付け替えて 復活したので 少し走行確認を兼ねて 軽油買いにガソリンスタンドまで…

走行中にそこまでステアリング切る事も無いので まあまあ大丈夫そうです。 タイヤ、ホイール、CDI交換して 最高速度が平地で約42~44キロ。登りは2足に落として約30出るかどうか? 下りは60ぐらい 出る様になりました。 けど とてもステアリングから手を離す事が出来ない 利かん坊です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャブ交換

難易度:

ボンネットフックの移設

難易度:

【ミニジープ 】長期保管からの目覚め

難易度:

ミニジープの前輪ブレーキパッド交換

難易度: ★★

チェーン428化、リアブレーキパッド交換、試走

難易度:

あれから4年・・・

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月26日 20:49
僕のミニジープもフルステで右のボルトに当たったのでストッパーで調整しましたよ。

それにしても切れ角度が少ないですね(汗
壱号機も弐号機も2枚目に画像くらい切れますよ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1431984/car/1871795/3257650/note.aspx



コメントへの返答
2019年8月26日 21:54
そうなんです… ホイール変えたら(スペーサー付きで)より 小回りが効かない感じになってしまいました。 今日は外野席が居なかったので良いプランが出ず コレで落ち着きました。 まぁ 外野席のみんなは自分がした作業を 「アソコを治せ ココがアカン」と楽しく野次ってくれるので 改案期待ですかね~

プロフィール

「@うめポンさん  イイねでは無いですが 頑張って起こしてください😧」
何シテル?   06/26 17:07
おすぎ享です。 カプチーノ、ミニジープ共に 楽しく遊んでます。 みんカラで色々と参考にさせてもらってます。 宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロンテクーペ オプションカタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 21:37:28
セルボ SS20 オプションカタログ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 21:32:57
SS20セルボのカタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/03 13:44:52

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
只今 育成中 少しマトモに動く様になってきました
輸入車その他 ミニジープ 輸入車その他 ミニジープ
  玩具機  神秘の中華製。 色々とアメージング。 自分の所有車両中(5台)一番 手 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
運転が楽しい ドライブ専用機
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation