輸入車その他 ミニジープ

ユーザー評価: 3

輸入車その他

ミニジープ

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ミニジープ

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 中古ホイールの修繕作業

    【再編集】 某オークションサイトで中古ホイールを落札! ホイールサイズ:PCD110 12インチ 7J  これに、165/60R12のタイヤを履かせたら タイヤ外径が 503mmになるので 保安基準の一部改正(座席高500mm以上)が クリア出来るぞ! 激安で落札できた理由はホイールの状態・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2025年6月23日 10:14 @Yasu !さん
  • TPMS端末の電池交換

    ミニジープに取り付けたTPMSを見ると 右側タイヤの数値は通常通りなのに 左側タイヤの数値は 空気圧:0.0 Bar  温度:00 ℃ バンクしていないのに表示が00って事は TPMS端末から情報が配信されていないのかも・・・ TPMS端末を外して電池を確認してみると 左側タイヤの電池が0 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年9月23日 10:38 @Yasu !さん
  • チェーンテンショナーベアリング交換

    チェーンテンショナーはチェーンに適切なテンションを与える重要な機能を担っております。その基幹部品となるベアリングはおそらく中華製のままであり、不安要素です。というわけで交換しちゃいます。ショッカー先生が記事を挙げていましたので、参考にさせていただきました。 こちらがテンショナーのギアです。 まず、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月6日 19:50 へどうぃくさん
  • フロントスプロケット摩耗・交換2

    前回の続き、フロントスプロケットを固定するフィキシングプレートの交換です。右はAmazonで調達した激安フィキシングプレートです。残念ながらボルト幅が異なり、使用できませんでした。 というわけでバイク屋で探してきましたが、フィキシングプレートのみの販売はされておらず、おまけでスプロケットがついてき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月6日 19:18 へどうぃくさん
  • フロントスプロケット摩耗・交換1

    修理・改造を進めているミニジープ。今回はエンジンをおろした大掛かりな点検、調整および消耗部品の交換を試みました。 というわけで、まずはガソリンタンクを外します。タンク下部にコックがあるので、ひねるだけでガソリンラインを断つことができます。ガソリンタンクは4本のボルトナットで固定されているのでサクサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年8月6日 19:03 へどうぃくさん
  • ホイール換装3

    ホイール換装3、早速前輪からやっていきます。まず、ハブについているスタッドボルトは洋梨なのでハンマーで叩いで外します。ここで、スタッドボルト1本のスプラインが消滅し、くるくる回転していた事実が発覚。走行中のボルトゆるみに繋がるのでタイミングよかったです。 M10細目30mm、強度区分10.9の大阪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月31日 21:01 へどうぃくさん
  • ホイール換装2

    鉄チンホイール計画、物品調達・準備編です。 まず大事なのがPDCチェンジャー(ワイトレ)で今回は楽天で調達。厚さ15mmという事なので、ボルトもより長いものに変えなければなりません。せっかく変えるのであればとモノタロウで強度区分10.9の大阪魂を調達(中華ボルトは自称8.8)。長さは30mmで足り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月31日 20:35 へどうぃくさん
  • ホイール換装1

    新しい相棒のミニジープ君の修理を黙々と進めておりますが、最近、修理だけではなくてカスタマイズ欲も湧いてきました。まず見た目をより自分好みにしたいというところ 以前、リアルジープ(昭和47製造 J3R)を所有していたことがありまして、この子は自分好みなルックスで大変気に入っておりました。(引っ越しの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月31日 08:40 へどうぃくさん
  • 後輪ガタガタ問題:カラー取りつけとベアリング交換

    後輪のガタガタ問題を解消するために、カラー取り付け作業を行いました。ついでに後輪シャフトの軸受けも交換しました。これらの作業については、先輩方がたくさん情報を提供してくれているので、手順は(ほぼ)理解できました。 まず、割ピンを抜いてキングナットを緩め、ハブを外します。しかし、ハブがなかなか外れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月11日 12:00 へどうぃくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)