• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へどうぃくの愛車 [輸入車その他 ミニジープ]

整備手帳

作業日:2024年7月14日

フロントスプロケット摩耗・交換2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
前回の続き、フロントスプロケットを固定するフィキシングプレートの交換です。右はAmazonで調達した激安フィキシングプレートです。残念ながらボルト幅が異なり、使用できませんでした。
というわけでバイク屋で探してきましたが、フィキシングプレートのみの販売はされておらず、おまけでスプロケットがついてきましたw
スプロケットは14Tのため、干渉して使えないので観賞用です。

ボルトを外してフィキシングプレートを交換します。
が、ボルトが全然外れません。ほんとに硬くて外れません。
2
諦めました。結局フロントスプロケットの歯の摩耗も考慮し、丸ごと交換するのがよいでしょうということで、Amazonでぽちり。中国から発送につきしばし時間がかかります。
3
と思いきや、数日で着荷。航空便だった様子。新旧比較します。なんとなく古いほうの歯が瘦せて見えるのは気のせいでしょうか。
4
早速取り付けました。軸方向に若干遊びがあり、不安になったのですがどうやら仕様みたい。フィキシングプレートはしっかり機能しており、走行中に外れる気配はなさそうです。
というわけで重点検で思わぬ不具合を早期発見し、対処することができました。フロントスプロケットはボルト2本で固定されているカバーを外せば簡単に確認できますので、ぜひ皆様も覗いてみてはいかがでしょうか。(完)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミニジープ_下回り点検

難易度:

ミニジープに負圧式燃料ポンプを取り付ける

難易度:

ミニジープのチェーン清掃

難易度:

ペダルからの振動を抑えたい

難易度:

中古ホイールの修繕作業

難易度: ★★★

ミニジープのキャブレター清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車機システム作ってみた http://cvw.jp/b/3591707/48569566/
何シテル?   07/28 22:48
へどうぃくです。よろしくお願いします。 整備手帳の更新が主になると思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

汎用ウェザーストリップを加工する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 10:55:18
イモビライザーユニットからMasterKeyなどを復元する方法。(知らんけど)(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 08:17:41
FIAT500_DIYでアライメント調整①_準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 21:45:46

愛車一覧

輸入車その他 ミニジープ 輸入車その他 ミニジープ
2024年6月よりオーナーになりました。 修理、改造、デコレーション、色々チャレンジして ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
アルファロメオ155、フィアット500、ジュリア、ネクストクルーザーに乗っています。よろ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
最もスポーティーで 最もラグジュアリーで そして最もエレガントなお車なジュリア。 だいぶ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
おしゃれ、コンパクト、楽しいの3拍子!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation