
先日開催された2017アルファロメオチャレンジ最終戦レースCの予選動画です。
反省と備忘録を兼ねてアップします。3周分の最初の周回がベストタイムの1分57秒424です。
ロガーで見てみると、この周回は全般にうまくまとめることができ、セクタ1以外はベストが出ました。
次周はセクタ1でベストを出したものの、コカ・コーラの先で引っかかってしまいセクタ2で0秒9も遅れ、さらにセクタ3は前車はさして気にならなかったものの、鋭角に左に曲がるレクサスコーナーの進入で早くインに寄り過ぎて失敗。0秒3遅れてタイムは58秒261まで落ちてしまいました。
3周目はセクタ1はセカンドベストで通過。2周目も同じですが1コーナーのブレーキングが1周目よりもうまくいっているからです。セクタ2では前車は問題なかったので2周目より良かったものの、1周目には及ばず。セクタ3も前車は問題ないのにラインがいまいちというか人間の集中力が途切れているようです。そしておそらく、実質は4周目のアタックになるのでタイヤがタレてきたこともあるでしょう。結果は58秒142。
こうした予選結果を現場で見たときには、レース中でも58秒台はキープできそうだな、なんて思っていましたが、実際は最遅タイムは2分0秒。それも2回も!後ろを気にしてラインを変えるとガックリとタイムが落ちてしまいます。後ろを気にしすぎな点も要修正ですが、多少ラインを変えてもタイムを大幅に落とさないような走りをすることも大事ですね。
それから反省点として準備は早くです。レース前の予定では予選で新品のアドバンA050のG/Sを投入するつもりでしたが、何と在庫がなくて間に合いませんでした。決断も早くしないと!
動画は3周分で6分ほどです。
ブログ一覧 |
レース | クルマ
Posted at
2017/12/26 11:22:42