• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yori4Cのブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

スパ西浦4Cオフ会に参加

3月12日はスパ西浦モーターパークでの4Cサーキットオフ会に参加しました。
前日入りして前夜祭から参加。かなり飲んでしまっていつホテルに戻ったのか覚えていないほどでした・・・。

スパ西浦はもちろん初めて走るコースです。海のすぐ近くで景色のいいロケーションでした。
コースは細長い地形にタイトコーナーが多く、しかも回り込んでいるので我慢のいるレイアウトです。
コース幅は筑波1000と同じくらいで狭いほうで、ストレートでは4速に入るのでスピード感があります。
ライン取りが難しいコースで、最初の10周くらいはホントにどこを走ればいいのかわかりませんでした。

完熟走行が終わってタイヤの内圧を調整し、徐々にペースアップしつつ走り慣れていると思われる速いクルマについていく作戦にしました。これで一気にタイムが向上しましたが、序盤は台数が多くてなかなか全コースでベストラインを勉強することが出来ませんでした。


上は適当に走ったときのドラレコ5分間動画です。
その後、プロドライバーの同乗走行を行ったのですが、やはり走行ラインが違っていました。特に1コーナーとピット入り口前のコーナーがダメダメでした。それと、トンネル後のS字の立ち上がりをコースいっぱいまで使っていないこともわかりました。

で、同乗走行後のドラレコ5分間動画が下です。
1コーナーとピット入口前の走行ラインは多少改善されていますが、全般的にまだコースをいっぱいに使えていません。まあ、40周ほど走っただけでコースを攻略できるはずもありませんが。
タイムは同乗走行前が1分1秒601で、同乗走行後がわずかにアップして1分00秒995でした。
ちなみにプロのベストは1分00秒541。2人乗車でこのタイムはさすがです。プロをも言っていましたが、ひとりなら59秒台は確実です。
季節のいいときにまた走りたいコースですね~。
Posted at 2017/03/12 21:39:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #4C 高反発スプリング https://minkara.carview.co.jp/userid/2623813/car/2188615/9876880/parts.aspx
何シテル?   05/09 22:19
yori4Cです。 タイヤの付いている乗り物が好きで、ロードバイク(自転車)、バイクにも乗ります。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
262728 293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Alfa Romeo Challenge 2019 Kanto & Tohoku Rd.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 07:37:46
フロントドアスピーカー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 13:54:13
エアクリ交換(いちおう完成形) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 23:06:01

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
トヨタ86(現行型初期モデル)から2018年2月9日に乗り換えました。8年落ち走行5.1 ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
アルファロメオ 4Cに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation