• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuji nanakoの愛車 [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2016年5月14日

レッドステッチにしてみました(^_-)-☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ネットを見たらハンドルの糸を布用タッチペン
で赤くぬっている方がいて・・・

その方を参考にして
ちょこっとだけ、スポーティーにしま~す!(^^)!

※いきなり完成の写真です。
  ごめんなさい・・・(;´・ω・)

2
用意するもの
①マービー布描きしましょフロッキー 赤 1本  
②インクを出すための小皿を用意します。
  わたしは小鉢に、お弁当用のアルミホイル
  ケースを入れました。
③爪楊枝を何本か用意します。
3
マービーを良く振って(シャカシャカ!)
小鉢(お皿)にインクを出します。
4
爪楊枝にインクを少しつけて
糸の上をチョンチョンする感じで塗ってゆきます。

インクが糸を引くように乾燥してきたら
新しくインクを出して、塗りやすい方向にハンドル
を時々まわして・・・

また、糸をチョンチョン塗る( `ー´)ノ
ただひたすら
この繰り返し~( ゚Д゚)
5
糸からインクが飛び出したときは
インクが乾燥してから、新しい爪楊枝で
ハンドルの革部分をこすると
インクがポロッと落ちます。
6
完成で~す(^^♪

マイインプの車内がすご~く
カッコ良くなりました(^◇^)

少し、塗りムラとか
はみ出しているところがあるので
修正します(#^^#)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチフルード交換(リザーブタンクから。5回目)

難易度: ★★

簡易ドアスタビライザー取り付け

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

NARDIからmomoへ交換

難易度:

ブレーキ容量アップ

難易度:

パワステフルード交換。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月14日 22:07
お初です。
赤のステッチ。goooood。
黒と赤は、合います。
赤のマジックは、みたことはありますが、赤のチューブ入りを、爪楊枝で。
アイデア満載です。
わたしのは、木製ですから・・・(((^_^;)
コメントへの返答
2016年5月15日 9:51
はじめまして
ありがとうございます(#^^#)
ただただ、根気あるのみでした(;´・ω・)

ミラジーノちゃんのウッドハンドル
赤くしちゃうとか・・・
ウソです。
ごめんなさい|д゚)
2016年5月14日 22:29
こんにちは

スゴい!細かい作業ですね(^^)
スバルのステアリングに似合ってますよ~✨
コメントへの返答
2016年5月15日 9:58
こんにちは
ありがとうございます♡

細かい作業でしたが
わたしは楽しんでできました。
2016年5月14日 22:38
細かい作業で大変ですがスポーティーになってカッコいいですねぇ✨
DlYなかなか良い感じです😆🎵🎵
コメントへの返答
2016年5月15日 10:02
はい オシャレになりました☆
ありがとうございます(#^^#)

これからもDIY楽しんでやりたいと
思います(^^)/
2016年5月14日 22:54
お初です!
たいへんな作業ですけどいいですね!
参考になります!

コメントへの返答
2016年5月15日 10:21
ありがとうございます(#^^#)

お揃いのステアリングに
しませんかぁ(*´∀`*)
2016年5月22日 15:57
はじめまして!
こんにちは!!

すごいですね!!( °o° )
参考にさせていただきます!!

コメントへの返答
2016年5月22日 21:13
こんばんわ😊

お安く、オシャレ度アップ⭐️
レッツ トライです❤️
2016年6月5日 11:29
こんにちは。
すごく器用なんですね!
これは思いつきませんでした^_^
とても参考になります♪
コメントへの返答
2016年6月5日 19:46
こんばんわ(^^)
ありがとうございます(*^_^*)
黒豆小豆さんのドレスアップ
には、程遠いですが
ちょこっと、近づけたかなぁ(*^^*)
2016年7月27日 0:01
こんばんは〜

このDIYいいですねー!
参考にさせて貰いますね🎵

赤ステッチ系がお好みであれば、ドアパネルに隙間があったら、バイアステープ入れるのもオススメですよー✨
コメントへの返答
2016年7月29日 0:40
コメント
ありがとうございます(^o^)

バイアステープ
ステキになりそう✨
やってみますね( ^ω^ )

2016年9月1日 5:29
ひょえ~!!(゜ロ゜ノ)ノ
非常に細かく地味な作業ご苦労様でした(≧▽≦)
でもやると全然イメージかわりますね🎵
黒ステアリングに赤糸冴えます⤴
コメントへの返答
2016年9月2日 0:51
サトティマさん
コメント
ありがとうございます*\(^o^)/*
コレですご〜く
スポーティになりましたぁ❤️
他のステッチもぬりぬり
しようと思ってます。
2016年11月10日 7:33
こんにちは
御無沙汰してます(…''…''〜知らんわッ(笑))

ステッチ部の変更に興味ありあり🐜
その後は、色落ちとかは無いのでしょうか?
教えて下さい。


あッ
アルミテープでのオカルトチューニング
ボディは標準装備されていました。
室内はバンドル部のコラムカバーに貼り付けました。
幾分、バンドルの切り返しもスムーズですょ。
カーステの音も幾分良く感じられます。
静電気は良いこと一つも無いから除去ですねぇ🎵
コメントへの返答
2016年11月11日 1:50
8kiyoさん
コメントありがとうございます😊
ステッチですが、その後色落ちも
なくバッチリですよ❣️

アルミテープは、みん友さんが
していますね…
効果があるみたい⤴️
わたしも、やってみようかなぁ💕
2017年1月11日 18:29
すげ〜(*☻-☻*)
斬新ですね〜!
もう少し前に知っていれば…。
こんな方法があったんですね (^ ^)
コメントへの返答
2017年1月12日 12:26
naopeiさん
コメント
ありがとうございます😊
ひたすら ヌリヌリでOK
色落ちもありません…✨
おすすめですよ💕😆

プロフィール

「[整備] #ロードスター ドラレコ🎦取り付けたよ❤️ https://minkara.carview.co.jp/userid/2623901/car/2579112/5342522/note.aspx
何シテル?   06/02 15:28
富士ななこです。 ノーマルの車ですが、皆さんの投稿を参考に 少しずつ、オシャレさせたいと思ってます。 車のこと、あまりくわしくないので、教えてもら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K&M ラバースペーサー Sサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 07:09:05
✨マイロド治ったよ✨😍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 06:00:13
桜咲くそんな季節になりました( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/24 21:46:35

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドスタななこ号 (マツダ ロードスター)
ロドスタ LOVE❤️です ちょこっとずつ イジイジして行きたいと 思いまぁ〜す( ^ω ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサ1.5i-L乗っていましたぁ ななこインプちゃん いままで ほんとう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation