• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuk-P@RailStarの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2022年5月17日

ウィンドウ清掃用クロスの配備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
インナーガレージでのウィンドウ清掃用に、2種類のクロスを導入しました。
実はこれまでガレージ内では、退役した洗車用クロスをテキトーに使い回していたので、今回の新品購入は大幅なグレードアップに該当します(笑)。
なおこの組み合わせは、ここ数週間、毎朝恒例のカーポート組のウィンドウ清掃で使用してみて感触の良かったものです。
2
⬛シュアラスター マイクロファイバークロス(40×40cm)

こちらはまず粗拭き用。しっかり濡らしてガラス表面の埃をくまなく浮かせた後、軽く絞ってラフな拭き取りまでを行います。
3
⬛ペルシード ドライングクロス(40×40cm)

こちらは仕上げ用。固く絞っておき、ラフな拭き取りの直後、ガラス表面が乾かないうちにサッと細かい水滴を丁寧に拭き取ります。
4
これで、なにかと埃が付着しやすい2枚の広大なハッチゲートも、手早く掃除できるようになったはず。現在のところは、一昨日拭いたばかりなので全く埃は目立っていませんが^^;。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BC615LD 洗車(エアブロー、水洗い) R6春作

難易度:

W-4A 洗車(エアーブロー.水洗い) R6春作

難易度:

突っ込んだ

難易度:

BP419LD 洗車(エアブロー、水洗い) R6春作

難易度:

ツッコミ

難易度:

洗車&注油

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月17日 20:37
ペルシードいいですか?
プロスタッフのドライモンスター買いましたが単にデカくて分厚くて毛足が長めなだけ(総吸収体積が大きいだけ?)で吸収効率が良いわけでなく絞りにくいので使いづらかったです、、、
コメントへの返答
2022年5月17日 21:12
実は以前、このペルシードを粗拭き用にしていたのですが、繰り返して何度も絞るのが作業的にしっくりこなくて、仕上げ用にコンバートしてやっとハマった感じです。ちなみにボディの拭き上げは全く違う製品を使っています…。

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation