• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuk-P@RailStarの愛車 [マツダ ビアンテ]

整備手帳

作業日:2019年7月21日

車検(11年目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
ビアンテの5回目の車検です。
足回りを刷新した前回と比べると、今回は至ってフツーの車検内容です。元々は、寿命が近付いていたバッテリーとLH側HIDバルブの部品交換を計画していたのですが、バッテリーは2週間前に息絶え、車検当日まで持ち堪えられず^^;。ピンクに変色していたHIDバルブの交換のみとなりました。

その他、エンジンメタルトリートメント「MT-10」を再度施工し、次回車検までの定期点検代を先払いする「パックdeメンテ」にも継続加入しました。

【走行距離】57,286 km
【交換部品】
  エンジンオイル
  オイルフィルター
  ブレーキフルード
【購入部品】
  MT-10エンジンメタルトリートメント
  パックdeメンテ加入
2
実は・・・前回の車検の記憶があまりに薄いのが自分でも不思議だったのですが、整備手帳で日付(2017.7.8)を見て納得。その日は闘病中の父の要望に応え、夕方から畑など数ヵ所をアクセラで案内。すると夜に母からSOSがあり、ここからが急展開。父の4度目の救急搬送に付き添った私は、未明に父の最期を看取り、夕方には通夜、翌日昼には葬儀と、猛烈に慌ただしい数日を過ごすことになったのでした。
久々にノーマル車高で戻ってきたビアンテをじっくり眺める暇すらなかったことを、今更ながら思い出しました。

画像の通り、ぱっと見では「5~6年落ち」と言い張れそうな雰囲気の最初期型ビアンテ。次回の車検までは、どうか平穏な2年間となりますように・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

10年落ち5万kmのビアンテ、プラグ清掃、エンジンコンディショナー投入

難易度:

バッテリー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

スモークフィルム貼りました

難易度: ★★

ナビゲーション交換

難易度: ★★

薄利多売のお店で買ったビアンテのオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月26日 20:24
お初になります!

チリオレンジマイカ、ビアンテの最初期にしかないカラー!!
しかも23Sにしか設定のないという希少車をキレイに乗っていらっしゃって
同じビアンテオーナーとして興奮してしまいました♪(´,,>ω<,,`)
コメントへの返答
2019年7月27日 18:04
はじめまして。コメント有難うございますm(__)m。
もはや知らないビアンテオーナーの方が多いチリオレンジ色ですが、こうしてしっかり反応していただけると大変嬉しいです。11年間で同色のビアンテに路上で遭遇したのは僅か3回しかありませんから、かなり希少ですよね(笑)。
2019年10月6日 21:31
どもです!
やはり複数台お持ちだと、1台当たりの走行距離は低めですね
そして、乗らない期間があるとバッテリーも充電されないから弱っちゃいますよね。
コメントへの返答
2019年10月6日 22:06
こんばんは!
そうなんです。複数所有は仰る通り、走行距離や燃料消費は適度に抑制できるのですが、稼働インターバルの開きに注意が必要な上、ボディの汚れは均等に進むのが困り事です(笑)。

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation