• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らおる( ^ω^ )の愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2023年11月23日

LEDヘッドライトが切れたので保証で対応してもらう。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2年前に買ったSUPAREEのLEDヘッドライト
両面発光タイプ

イグタイナーに直接接続できるので
いわゆる『ポン付け』出来る商品でした。

…が『当たり外れ』の『ハズレ』を
引いたのかな?

この2年間で片面のLEDが付かなくなったりして『保証交換』してもらったので

なんか…
らおる( ^ω^ )さんの整備手帳って…

『保証交換ネタ』が多いよね?

って言われるかも知れませんが…

まぁ…
いつか誰かの役に立つかも知れないので

整備ではありませんが
整備手帳にまとめて見ました。( ^ω^ )


2
まず当時
SUPAREE社製品を選んだ理由の一つとして…

『3年保証』があったというのがポイントでした。

パッケージには3年保証って書いてあるけど

商品説明には1年の保証とか書いてあって…
どっちなんだよ?って思ったけど…。


3
まず最初のトラブルは…

購入して1年位で(2022年12月)
助手席側のLEDヘッドライトの片面が
ついたり消えたりし始めました。

運転していて、なんか見える範囲が変だな?
って思っていたら…

どうやら…助手席側の
片面のLEDが消えたり点灯したりするようになっていました。


Amazon経由で購入しているので
アカウントサービスの購入履歴から…

SUPAREE社へ保証対応して欲しいとメッセージを送ってみました。

写真はその際のメッセージのやり取りです。


この手のクレームの『一発目』は…

いきなり『交換要求』ではなく
『対応依頼』をする方がスムーズに事が運びます。



折り返しには所々に『変な敬語』が混ざってるので、きっとチャイニーズの担当者なんだろな…。

SUPAREE社からは…

不具合の状態が分かる『写真か動画』を提供するなら返送不要で『1個だけ』送ります…

ってことでした。




4
不具合を証明する『動画か写真』ですが…

『動画一択』だと思います。

写真は動画のスクショを並べたモノですが
左側が不点灯、右側が正常点灯の写真です。

ちょうど矢印の辺りが
光っていない部分になりますが…

正直言って…写真だと…

『不具合っぽく見えない』(;ω;)


なので『消える瞬間が映っている動画』を

『頑張って』撮った方がスムーズに事が運ぶと思います。

何日もかけてライトを撮影しましたが…

いつ消えるかわからないモノを
動画に残すって結構しんどかった。


それにしても
ヘッドライトの『黄ばみ』がすごかったな…



5
Amazonのメッセージセンターでは…

『メールアドレスや住所』などは
セキュリティー上『やり取りを禁止』しているので…

入力しても『消されて』しまいます。

SUPAREE社から『画像』としてメールアドレスを教えてくれるのでそちらに送りました。

その際のやり取りのスクショです。


らおる( ^ω^ )さん
実はこの時…失敗していて…

SUPAREE社からは以下の情報をメールしてねとあったのですが…

①不具合の状態が分かる動画か写真
②代替品の送り先の住所
③取り付けた車両の情報

住所は分かるんじゃないの?と勝手に思って
住所を入力しないでメールしたら…

送り先が分からないでしょ?バカなの?

みたいなメッセージが返ってきた。


考えてみれば…Amazonは
SUPAREE社の委託販売店なんだから
らおる( ^ω^ )さんちの住所を
知る訳ないんだよな…。


改めてSUPAREE社へ住所などを記載した
メールを送り

数日後…
ホントに『1個』しか入ってなかったけど
届いて交換しました。

とりあえず不具合品も返送しなくていいって
ことでそのまま廃棄処分した。

最初は『ケチくせーな』と思ったが…
不具合品1個単位が主流だと後から知った。

6
そしてまた1年が経つ頃(2023年9月)

今度は残りの運転席側も片面が消えたり点いたりするようになってしまいました。
(´;ω;`)


写真じゃホントわからないよな…
動画だと消えるのが分かるんだけどね…

最初は
面倒なので、前回の動画をもう一回送ってやろうかと思いましたが…

そんな事をしても
『バレバレ』だろうし、不具合は本当なので
面倒でしたが『動画撮影』をしました。






7
再びSUPAREE社へ
Amazonのメッセージセンター経由で
問い合わせをしました。

2回目になるけど
対応してくれるか不安がありましたが…



昨年、保証対応してもらっているが
1個単位だったので『新品1セット』を送ってくれた訳じゃないので…

3年保証は『継続中』だよな?と思ったのと
ダメなら『ダメ』って言ってくるだろうし…

一応、一度『保証を受けている事』を記載し
再び対応依頼をしました。


ホント…クレーマーだな…


SUPAREE社からの返信は
『変な敬語』のないクレーム対応としては
違和感のない文章だったので多分チャイニーズじゃない気がするが…

『接続詞』を使わないあたり…
やっぱりチャイニーズなのかな。


内容は…前回と同様に
不具合の分かる動画か写真を送ってくれれば
対応するとの事だったので…

SUPAREE社へ
不具合の動画を撮ってメールで送りました。


また1個単位で送ってくるんだろな…と
思っていましたが…

8
SUPAREE社へ不具合動画を送ったあと
翌日返信があり確認すると…

どうやら…
型が変わっていて在庫が『もうない』ので
新しいタイプのを『くれてやる』から
それで勘弁ね?との事でした。


ラッキー( ^ω^ )

文面はチャイニーズじゃないっぽいな…

9
『送ってくれる』となったのは
私が購入した時の16000ルーメンから
20000ルーメンになったタイプでした。

商品の説明には『保証は1年』と書いてあるが
パッケージは3年保証となってるので…

これも保証期間がよくわからない商品だ。

私は保証対応で交換してもらったので
この送られて来たヤツが…

もし『またダメ』になったとしても
保証を受ける事は『もう出来ない』はずなので…正直『1年持てばいい』位の感覚ですが


長く使えたらいいなと思う。




10
これはSUPAREE社の注意書のスクショだが…


3年以内の不点灯については
1回に限り無償にて代替品を保証します。
…とあるが

らおる( ^ω^ )さんは2回対応してもらったことになるんだよね…

解釈の仕方が『難しい』が…

SUPAREE社はちゃんと対応してくるってことは『確か』だと感じました。



最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。( ^ω^ )

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンスターター取付

難易度:

スライドドアリリースモーター交換

難易度:

意外にいない

難易度:

レクサス風ホーン 音の篭り解消

難易度:

リリースモーター交換

難易度:

アーシング第2弾 ~ Sてまくん

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【2024年3月】もやっぱりアップルストアで機種変しようぜ http://cvw.jp/b/2625152/47579832/
何シテル?   03/15 21:30
らおる( ^ω^ )です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足回りのブーツ交換 ロアアーム編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 12:37:20
光センサーを作ってみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 15:09:13
ピカキュウ T20S 21連ウェッジシングル球 無極性 LEDカラー:アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 05:29:17

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
主にファミリーカーとして活躍してくれてます。 2009年11月購入 9年目を迎え ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2015年7月 ディーラー直営の中古車屋さんで新古車として購入。 新車登録は15年6月の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation