• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マークエクサーズ@トシの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2019年12月1日

工具&材料箱、運搬用カートの製作(仕様変更)・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の記事の最後、「工具箱はトランク、自作運搬用カートは後部座席と、場所をとってしまう」件。
また考えると明言していたので、その対策を行います。
再び、CADソフトで図面とにらめっこ!そして、あっという間に考えが浮かびました。
まず、向かって左側の真ん中の渡し部分を撤去して、それを複製して2本用意します。
2
それをベニヤ板と一緒に裏面に貼りつけます。完成図はこんな感じです。
3
組み立ての工程は割愛。
塗装して完成!
4
工具箱を収納してみます。1本抜いたと言えど、運搬には問題ないです。
5
斜め後ろのアングルです。フラットな面ができました。べニアの表面を貼って、裏面を塗装しています。
6
そして、今回の改善の一つ。
カートを横倒しにしても、工具箱を収納できるようにしました。
7
上から見た写真。
収納方法としては、「赤」を先に入れて、あとから「黒」を入れます。
8
さらに、反対の面は、作業用の台!として使えるようにしました。サイズは、550mm×450mm
これで、後部座席を使うことなく、トランクのみで収納できるようになりました。

一工夫で3WAY構造に変身!DIYの為のDIYも楽しい

いじょ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

ナンバーフレーム交換

難易度:

エンジンオイル・デフオイル交換

難易度:

4回目のマークX車検(ディーラー作業)

難易度: ★★

ライブサウンド フロントスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月1日 14:59
素晴らしい!
コメントへの返答
2019年12月2日 7:37
ありがとうございます😊
CADソフト、大活躍でした👍

プロフィール

「みんカラ開設、8周年でした・・・ http://cvw.jp/b/2625273/47742266/
何シテル?   05/25 17:48
初めに、自己紹介の最初の何文字かは、画面右側のプロフィール欄に表示されるので、中途半端な表示を避けたくてこうやって文字数を稼いでいます。続きは「ポチっ」とな。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ マークX] ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 23:42:24
[スバル WRX STI] 静音化の一環 Bピラーデットニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 21:44:09
ロービームLEDの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 23:03:06

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
【2018/03/21~】 約24年間、3代に渡り乗り続けた「クレスタ」を卒業して、次の ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
■GX81-CRESTA SuperLucent EXCEED ・1995/06/14 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
■GX90-CRESTA SuperLucent EXCEED ・2002/12/28- ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
■GX100-CRESTA EXCEED ・2012/4/14-2018/03/21 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation