• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マークエクサーズ@トシの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2020年11月3日

サイドステップ微調整・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回の、サイドステップ分解清掃から半月・・・・
そこで生まれたDIYネタの記事がなかなか書けなかったので、ようやく掲載することにしました。

今回は、そのサイドステップ。。
横から見ると、真ん中部分に日光の影ができていますね。
そうなんです、サイドステップと言えど、ドアより内側に凹んでいるのです。
2
真横から見ても一目瞭然。。
かなり前から気になっていて、何とかしなければと思っていましたが、なかなか思いつかなくて、見て見ぬふりしていました。
3
原因は運転席側のドアを開けてみると分かります。
サイドステップとボディとの隙間の広さが違います。
手前(真ん中)は、ボディにぴったりくっついていますが、前の方は10mm以上の隙間があります。
これが凹んでいる理由です。
4
後ろ側も同じような感じです。汎用性?か、わかりませんが、形が微妙に合っていません(^_^;)
5
この悩みを解消するために色々考えた答えがこれです。
軟らかめのゴムを購入。これを15mm幅にカット。
6
そして、ステップの真ん中のネジを外して、そのゴムを挟み込み、長めのネジに変更して止めます。
ゴムなので、あらかじめ穴を開ける必要が無いですね。
7
すると、前後の隙間の幅が同じくらいになりました。
8
ドアを閉めてみると、明らかに違います。いい具合に出てきていい感じです。
反対側も同じように施工して、すっきり解決!

と、めでたしと思っていたが、更なるアイデアが飛び込んできた!
続きは、次の記事で・・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤアンダーフラップ

難易度:

セレブリップ・サイドスカート・リアマッドガード取付

難易度:

STgarage「ROOF SPOILER」

難易度: ★★

リアバンパー取り付け

難易度:

エアロ交換

難易度: ★★

右出しマフラーだから左に大穴がある、塞ごう

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ開設、8周年でした・・・ http://cvw.jp/b/2625273/47742266/
何シテル?   05/25 17:48
初めに、自己紹介の最初の何文字かは、画面右側のプロフィール欄に表示されるので、中途半端な表示を避けたくてこうやって文字数を稼いでいます。続きは「ポチっ」とな。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ マークX] ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 23:42:24
[スバル WRX STI] 静音化の一環 Bピラーデットニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 21:44:09
ロービームLEDの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 23:03:06

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
【2018/03/21~】 約24年間、3代に渡り乗り続けた「クレスタ」を卒業して、次の ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
■GX81-CRESTA SuperLucent EXCEED ・1995/06/14 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
■GX90-CRESTA SuperLucent EXCEED ・2002/12/28- ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
■GX100-CRESTA EXCEED ・2012/4/14-2018/03/21 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation