• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

paracatのブログ一覧

2019年01月17日 イイね!

突然ですが!

突然ですが、エスクード降りました。 昨年9月以降よりエスクードの出動回数が一度きりでした。乗る機会もめっきり減ってしまったので、思い切ってエスクを処分することにしました。 本日書類が全て終了し、エスクードが我が家から完全にいなくなりました。役所の黒塗りの公開文書と同じですが(笑  売却しました ...
続きを読む
Posted at 2019/01/17 21:28:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2019年01月04日 イイね!

暇を持て余して・・・

 2019、本年もよろしくお願いします。 共産圏のRocKはどんなもんだろうと、YouTubeをうろついていたら 変な壁紙にバッチリ行き当たりました。 それがこれ! ビターラでした(笑 ЛицейやФабрикаなど読めましぇん (´;ω;`)ウッ… 欧米に席捲された脳には、彼女らのボーカ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/04 21:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年12月16日 イイね!

冬籠り その2

地震災害、そして本格的な冬に入った北海道。災害に遭われた皆様方の苦労を思わずにはいられません。 そんな北の大地から大へんホットなお知らせ。 ラジオ少年からの新作、電源トランスレスのシンプル(シングル)ステレオアンプ。出力管はヒーター電圧50Vの50KH6を出力管に使用、入力トランスで受 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/16 19:56:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ(audio) | 趣味
2018年12月12日 イイね!

冬タイヤ用ハブリング

少し前ですが、デコちゃんの冬タイヤ用に気をきかせてハブリングを奢ってあげました。 慣れない事をしたせいか用意したハブリングが嵌らない!ハンマーで叩き込もうかと思ったが冷静さを装ってノギスで測る。 デコちゃんハブ56mm、注文したハブ内径56,1mm嵌るはずだが測ると真円ではなくかなり ...
続きを読む
Posted at 2018/12/12 21:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダNボックス | クルマ
2018年12月08日 イイね!

冬籠り その1

晴れてはいるが気温は低かった日が傾くと寒さで身がすくむ。 いよいよ寒さが、リンゴ畑の、山の向う側から迫っているようだ。剪定した枝や、庭木の落ち葉を拾い集め、田圃に運んで孫と一緒に焼き芋大会。やいのやいのと大騒ぎで行ったのでスマホもカメラ忘れ、火いじりで火傷を起こしそうなくらい熱く大騒ぎ。 とこ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/08 17:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ(audio) | 趣味
2018年12月06日 イイね!

デコちゃんのスノトレ

久し振りの投稿です。 暖かな日が続いていますが、雪の便りが届く時期になりました。急いでデコちゃん用にスノトレを購入して今日履きました。靴底はピレリのアイスアシメントリコと呼ぶ 165-55R15 75Qの純正と同サイズ。 ホイルはファイナルスピードのGR-ガンマになります。 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/06 15:05:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダNボックス | クルマ
2018年11月03日 イイね!

自家用

冷え込みが厳しく朝は氷が張るのではないかと..... 紅葉も我が家の庭にまで降りて来た。 赤く色づいた不揃いな真っ赤なリンゴ・・・自家用です。 いくつかベランダに転がっていた。 今年は柘榴も豊作で、孫達が口に含んでは甘噛みをしてからぺっぺっと 種を飛ばしている。  &nb ...
続きを読む
Posted at 2018/11/03 20:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年10月22日 イイね!

秋山郷~奥志賀林道

昨日に続き本日も晴天 カミさんの友達が一昨日から訪ねて見え、本日は運転手で引き回されました。 その場所へ行く途中 森宮野原の道の駅に寄る この先の橋を渡ると津南、ここからは新潟県 行先は平家の落人伝説がのこる長野県栄村の秋山郷 マタギと言えば秋田県の阿仁が有名ですが、ここ秋山郷も狩猟な ...
続きを読む
Posted at 2018/10/22 20:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散策 | 日記
2018年10月09日 イイね!

山は赤く染まって

知り合いの用事で近くの峰の原高原にある別荘に行ってきました。 Nボックスの動力性能に気をよくしてダイハツの軽ダンプも660cc。ご機嫌に動いてくれだろうと思いこれを引き出しました。いやいや。。。ターボ付きとは大違い! 駄馬とサラブレッドくらいの違いか。 馬には乗った事はないが・・・ 白、ガン ...
続きを読む
Posted at 2018/10/09 17:10:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイハツ軽ダンプ | クルマ
2018年10月08日 イイね!

変わらぬものⅡ

車ネタでなくすまぬ.... 変わらぬものⅡ・・・ 前回は木曽山脈(中央アルプス)でした。  多くの方が犠牲になった木曽御嶽を抱いた山脈です。噴火により亡くなった方のご冥福をお祈りいたします、  また突然の不幸に遭われた皆様方のご心中をお察しお悔やみ申し上げます。 自然とは厳しいものであ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/08 20:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 旅行/地域

プロフィール

「クリスマス寒波に15㎝、以降雪無しでしたがひと月ぶりの積雪です。やれやれ・・・」
何シテル?   01/25 19:59
paracatです。よろしくお願いします。 エスクードを降りて乗用はNボックスがメインの車になりました。 また少しの用事には軽ダンプが活躍してくれる事で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家内の車→家族の車と言うことで、これからは活躍してくれると思います。 大きさも田舎道には ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
家内の希望で購入致しました。 これから活躍していただきます。
スズキ エスクード スズキ エスクード
わけ合ってAT車に乗り換えました。距離は伸びないのでコンパクトであまり電気仕掛けの介在し ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
平成7年に購入 旧車です 四駆に乗り継いだ最後の車両です。 良く出来たエンジンと見切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation